おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「技術者倫理研修サービス」に新講座追加! 企業不祥事の未然防止に、受講者の階層別に最適化した倫理教育プログラムを提供開始

update:
   
日本アイアール株式会社
新入社員からリーダー・マネージャーまで、それぞれの役割に応じた倫理的判断力を養成し、コンプライアンス強化を支援



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85276/9/85276-9-5fe9d252b8fcc84c882e7218aaff98b6-567x298.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85276/9/85276-9-4808f07a6f6eb2e57c1f70a386d9ca6e-400x160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本アイアール株式会社(本社:東京都千代田区)が運営する「アイアール技術者教育研究所」では、技術者倫理研修サービスの講座ラインナップに、新たに受講者の階層別(ターゲット別)に最適化した研修プログラムを追加いたしました。
これにより、各階層の技術者が直面する倫理的課題に応じた、より効果的な学習が可能となります。

近年、製造業界では品質データの改ざんや検査不正など、技術者倫理が問われる事例が多発しています。こうした企業不祥事を未然に防ぐためには、技術者一人ひとりが高い倫理観を持ち、組織全体でコンプライアンスを強化することが求められています。

当社では、企業の実情に即したセミナーやグループワークを通じて、技術者が自ら考え、判断し、行動できる力を養成する実践的な教育プログラムを提供しております。今回新たに追加した研修プログラムは、受講者の階層別に最適化されており、以下のような講座をご用意しております。


新講座ラインナップ

・若手エンジニアのための技術者倫理講座
新入社員から若手エンジニア(1~3年目)を主な対象に、倫理的判断力と問題解決能力を養成します。倫理の基本概念から法令遵守、実務での具体的な問題解決まで、ケーススタディやグループワークを通じて実践的に学びます。
※講座の詳細:https://engineer-education.com/seminar/young-engineer-ethics/

・プロジェクトリーダー・マネージャーのための技術者倫理講座
プロジェクトリーダーや技術部門マネージャーを対象に、倫理的な意思決定と組織マネジメントを学ぶ実践的な講座です。技術者倫理の基本原則から、ステークホルダーとの調整、倫理的リスク管理まで、リーダーとして直面する具体的な課題をケーススタディとグループワークを通じて学びます。
※講座の詳細:https://engineer-education.com/seminar/engineer-ethics_leader/

これらの新講座により、各階層の技術者が自身の役割や責任に応じた倫理的判断力を身につけ、組織全体の倫理意識の向上を図ることが可能となります。


技術者倫理教育の総合ソリューションを提供
日本アイアールでは、研修サービス以外でも技術者倫理教育をサポートするeラーニングの提供や、教材作成などを手掛けています。
eラーニングを活用することで、時間や場所の制約なく、自分のペースで基礎知識を習得できる環境を提供し、技術者倫理や研究倫理についても啓蒙していくことが可能です。確認テストもあるため、教育効果を定量的に把握して経営層などに報告することも可能です。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85276/9/85276-9-ff1a756f161d44f07bc40e718e94fa5c-688x518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85276/9/85276-9-176f74137ea6a8a347947ceecaf5f753-631x475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




当社は、今後も企業のニーズに応じた多様な教育プログラムを提供し、企業不祥事の未然防止とコンプライアンス強化に貢献してまいります。


技術者倫理研修サービスの詳細は、以下のURLをご参照ください。
https://engineer-education.com/engineer-ethics-training/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85276/9/85276-9-294db867e44f48e1d6d4e6e1034c056a-713x645.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本件に関するお問い合わせ先:日本アイアール株式会社 (技術セミナー担当)
TEL:03-6206-4966
Email:info@engineer-education.com

会社HP:https://nihon-ir.jp/
アイアール技術者教育研究所:https://engineer-education.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 編集長が独り占めの夢を叶えたときの写真です

    独り占めして食べたい憧れのアイス「ビエネッタ」が販売終了、森永の発表うけSNSには悲しみの声

    森永乳業株式会社は自社HPにて2月10日、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を3月31日をもって終了す…
  2. カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食

    カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食

    2017年に東日本での販売が終了した、明治のスナック菓子「カール」。スナック菓子の定番というイメージ…
  3. 大分・昭和学園吹奏楽部、全国大会遠征へ支援募る 話題の「蛍の光」でクラウドファンディング実施中

    「蛍の光で部員の帰宅を促す顧問」の大分・昭和学園吹奏楽部、全国大会遠征へ支援募る クラファンに挑戦

    大分県日田市にある昭和学園高等学校の吹奏楽部が、マーチングステージ全国大会への遠征費用の支援をつのる…

編集部おすすめ

  1. 折れた100均のフライ返しに22万いいね「17年も頑張ってくれてありがとう」
    Xユーザー「水棲生物」さんが2月5日に投稿したのは、取っ手の部分からポキッと折れたフライ返しの写真。…
  2. なんて見事な「ン」なんでしょう!スヤスヤ眠る猫ちゃんの背中に現れた模様
    Xユーザーの「なみそ」さんが投稿した、ブチネコの女の子・おだんごちゃんをとらえた1枚。クッションの上…
  3. 日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」
    日常侵蝕型アドベンチャーゲーム「人の交換日記」が、2025年2月6日に一般発売された。価格は税込68…
  4. 画像提供:JK(ジャンカー)固ツイかなり有益さん(@i9_15900ks)
    高校時代、親にお弁当を作ってもらっていた人も多いと思います。XユーザーのJK(ジャンカー)さんも、そ…
  5. チェッカーズ
    伝説のバンド「チェッカーズ」の往年のコンサート映像がAmazon Prime Video「シネフィル…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る