おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

株式会社ミライロ 東京証券取引所グロース市場への上場に関するお知らせ

update:
   
株式会社ミライロ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34221/24/34221-24-8fb9086f3f2236bea8b823789d38f959-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ミライロのロゴ画像

株式会社ミライロ(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:垣内 俊哉、以下「当社」)は、本日、東京証券取引所グロース市場(証券コード:335A)に新規上場したことをお知らせいたします。

ここに謹んでご報告申し上げますとともに、当社のお客様、お取引先様をはじめ、創業以来支えてくださったすべてのステークホルダーの皆様のご支援、ご高配に心より御礼申し上げます。

当社は2010年の設立以来、「バリアバリュー」を企業理念とし、障害のある当事者の視点から「障害=バリア」を、「価値=バリュー」に転換するインフラやソリューション、サービスの提供を行ってまいりました。2019年からはスマートフォン向けアプリのデジタル障害者手帳「ミライロID」によるインフラを提供し、企業等への「バリアバリューソリューション」の提供を軸としながら、障害者の社会経済参加を後押しするライフプラットフォームへと発展させてまいりました。これからも社会との共創をとおして、障害者とその家族が今日を楽しみ、明日を期待できる社会を実現するための事業展開を拡充すると同時に、株式上場を機に上場企業としての社会的責任をさらに自覚し、上述した世界観の実現に努めるとともに永続的に広く社会に貢献できる企業となるよう、役員・従業員一丸となって企業価値の継続的な向上を目指してまいります。

新規上場に関する詳細
新規上場に関する詳細につきましては、日本取引所グループの「新規上場会社情報」をご覧ください。
日本取引所グループ「新規上場会社情報」の詳細

当社のIRに関しては、IRページよりご確認ください。
株式会社ミライロ IRページ

本件に関する問い合わせ先
株式会社ミライロ 経営管理部
TEL: 050-1791-5393

最近の企業リリース

トピックス

  1. パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法

    パスワード何だっけ!?iPhoneに入力したWi-Fiパスワードを再確認する方法

    いつぞや入力したWi-Fiのパスワードも、1回入力したら覚えておくことはあまりないですよね。ただ、別…
  2. ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

    ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

    ネコ型配膳ロボットといえば、愛嬌たっぷりな見た目が特徴的。これをなんとデコトラ風に改造してみせたのは…
  3. 炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

    炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

    とんかつ専門店の「かつや」が、また「やってる」メニューを開発。炭水化物の上に炭水化物をのせた「ホルモ…

編集部おすすめ

  1. ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    約7000万年前に海の食物連鎖の頂点に君臨したとされる肉食の爬虫類、モササウルス。巨大な口を持ち、獲…
  2. 「リズム天国」「トモコレ」完全新作発表にザワつくSNS「ありがとうしかない」
    3月27日に配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、シリーズ完全新作となる「リズム天国 ミラクルス…
  3. NTTドコモ「Coltテクノロジーサービス株式会社に対する過払い接続料の返還請求訴訟の提起について」(2025年3月24日発表)
    NTTドコモは3月24日、音声相互接続事業者のColtテクノロジーサービス(コルト)に対し、過払いと…
  4. 南港ストリートピアノのXアカウント
    大阪市住之江区の大型商業施設「ATCシーサイドテラス」に設置されている「南港ストリートピアノ」をめぐ…
  5. マルハニチロ、社名を「Umios」に変更
    マルハニチロ株式会社は、2026年3月1日付けで社名を「Umios(ウミオス)株式会社」へ変更するこ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る