おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

与信管理のリスクモンスター「RM登記簿調査レポート」を提供開始 ~スタートアップ企業や情報の少ない企業の”リスク判定”に有効、与信管理の課題解決に役立つセミナーも開催!~

update:
   
リスクモンスター


 法人会員向けに与信管理クラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本太一、以下リスモン)は、2025年4月1日(火)より、新たに「RM登記簿調査レポート」を提供開始することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2438/68/2438-68-8cf3195fef807370e4d807287cb53d43-1095x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「RM登記簿調査レポート」イメージ


サービス提供の背景

 リスモンは、2000年創業以来25年にわたり、会員企業の与信管理業務を支援してきました。その中で、「業歴の浅い企業」や「情報の公開性が低い企業」との取引判断に悩む会員企業様から、多くのご相談をいただいています。
 こうしたニーズに応えるため、リスモンは「商業登記簿」や「不動産登記簿」等の登記情報をもとに、独自の視点で分析したリスク要因を16のチェック項目にまとめ、リスクの所在を表示した「RM登記簿調査レポート」の提供を開始します。本サービスにより、十分な企業情報が得られない場合でも、公的な公開情報である登記情報からリスク要因を抽出し、取引判断をより迅速かつ的確に行うことが可能となります。

「RM登記簿調査レポート」の概要

■概要
 「商業登記簿」や「不動産登記簿」等の登記情報をもとに、16の項目でリスク判定を行うレポートです。リスク判定の有無を示す「チェックシート」と、取得した「商業登記簿」「不動産登記簿」をまとめてご提供します。

■料金(税別)
 3,000円

■納期
 3営業日

セミナー情報! 「スタートアップ企業や情報が少ない企業とも取引するには?」

テーマ :スタートアップ企業や情報が少ない企業とも取引するには?
開催日 :2025年5月22日(木) 11時~ (申込期限:5月22日11時)
対象 :法人企業様限定(1社2名様まで)
参加費 :無料


▼セミナー詳細・お申込みはこちら
 https://hubs.ly/Q03dQ1Tt0
セミナーを申し込む
情報の少ない企業との取引に役立つリスモンの「企業評価/リスクヘッジ」ソリューション

■リスモンAI与信管理PDF 【登記簿調査レポートを追加してバージョンアップ!】
 AIリサーチで収集した企業情報を独自のDX技術で分析し、信用評価指標(RM格付)や総合評価コメント、分析資料をまとめたリスモン独自のレポートです。今回提供を開始する「RM登記簿調査レポート」の内容も追加して、より取引リスクの判定に役立つレポートへと進化します。

 リスモンAI与信管理PDF詳細 >> https://www.riskmonster.co.jp/service/research/

■決算書分析システム
 取引先の決算書をシステムにアップロードすると、特許取得のAI-OCR機能が95%の精度で情報を読み取り、各種分析資料や「RM財務格付」を取得できます。決算書の入力から分析、企業評価までを一気に解決し、業務効率を大幅に向上させるサービスです。

 決算書分析システム詳細 >> https://www.riskmonster.co.jp/service/financial-statements/

■債権保証サービス
 4種類の保証サービスをご用意し、会員企業様のニーズに応じた債権保全策をご提供します。個別保証から取引信用保険まで、方針や予算にあわせたご提案が可能です。

 債権保証サービス詳細 >> https://www.riskmonster.co.jp/service/guarantee/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2438/68/2438-68-6c032b2050b6f40282a230d34d6598bc-725x519.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]リスクモンスター株式会社
2000年9月設立。同年12月よりインターネットを活用した与信管理業務のアウトソーシングサービス、ASPクラウドサービス事業を開始しました。以来、法人会員向けビジネスを要として、教育関連事業(定額制の社員研修サービス「サイバックスUniv.」)やビジネスポータルサイト事業(グループウェアサービス等)、BPOサービス事業、海外事業(利墨(上海)商務信息咨詢有限公司)にサービス分野を拡大し、包括的な戦略で事業を展開しています。
リスモングループ会員数は、2024年12月末時点で14,463(内、与信管理サービス等7,901、ビジネスポータルサイト等3,071、教育事業等3,005、その他486)となっております。

【会社概要】
社名:リスクモンスター株式会社
本社所在地:東京都中央区日本橋2-16-5 RMGビル
代表取締役:藤本 太一
設立:2000年9月
上場区分:東証スタンダード市場(証券コード:3768)
HP:https://www.riskmonster.co.jp/

<報道関係の方からのお問い合わせ先>
リスクモンスター株式会社 広報担当
TEL :03-6214-0350
MAIL: press@riskmonster.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る