おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「志望校ターゲットコース」を東京個別指導学院・関西個別指導学院が開講 特任コーチが「合格への地図」を描き、個別コーチングで目標達成に導く

update:
   
株式会社東京個別指導学院
入試日と学力から逆算して、志望校合格に必要な学習量・教材・スケジュールを策定 取り組むべき内容が1日単位でわかり、自学自習の質がアップ



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24567/58/24567-58-ca2f59ca6b6a7e3f64ecf3e928c013e3-2353x1056.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


個別指導塾のパイオニアとして日本全国に272拠点(2025年4月1日時点)を展開するベネッセグループの株式会社東京個別指導学院(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松尾 茂樹)は、中学生・高校生向け「志望校ターゲットコース」を4月1日より新たに開講することをお知らせいたします。個別最適化したカリキュラムと特任コーチによる指導で自学自習の質をアップさせ、志望校の合格レベル到達を目指すコースです。東京個別指導学院・関西個別指導学院の45拠点でスタートします。

■背景と詳細                                                          
株式会社東京個別指導学院は、小学生から高校生を対象とする個別指導272拠点をすべて直営にて展開する、個別指導塾のパイオニアです。在籍生徒数は34,300名(2024年8月末日時点)。ホスピタリティと対話を大切にする講師が、寄り添い、励まし、生徒一人ひとりの目標達成まで伴走しています。ブランド名「東京個別指導学院」で首都圏、愛知、福岡に、「関西個別指導学院」で大阪、京都、兵庫に展開しています。

株式会社東京個別指導学院では4月1日より「志望校ターゲットコース」を新しく開講します。このコースでは、志望校合格に向けた受験勉強のやり方・全教科の学び方を熟知した「特任コーチ」が生徒をサポートします。特任コーチは、志望校の合格ラインと入試本番までに使える時間から逆算し、個別の学習計画をプランニング。参考書・問題集も個別に選定し、「いつまでに・何を・どのレベルまで」を明確にしたうえで学習を進めます。さらに、週1回のコーチングで学習計画の確認や学習法の振り返り・改善を実施します。「迷わない最短距離の学習」で、合格まで伴走します。


■東京個別指導学院・関西個別指導学院「志望校ターゲットコース」サービス概要     
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/24567/table/58_1_3a5a4aabece7243a60a4886008b5216e.jpg ]
「志望校ターゲットコース」開講拠点
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/24567/table/58_2_40f1f69bc2bf7cdeb2ee1ab2e591c880.jpg ]
料金など詳しくは下記よりお問い合わせください
志望校ターゲットコース専用サイト https://www.kobetsu.co.jp/target/


■ 株式会社東京個別指導学院について  https://www.tkg-jp.com/                                  
1985年創業の個別指導塾のパイオニア。2025年4月1日現在、小中高生を対象とする個別指導を直営にて272拠点で展開。2025年3月5日に曳舟教室と方南町教室を開校。ホスピタリティと対話を大切にした指導で、多様化するニーズにきめ細かく対応。2007年に株式会社ベネッセコーポレーション(現株式会社ベネッセホールディングス)と資本業務提携契約を締結し、連結子会社に。個別指導教室のブランド名は「東京個別指導学院」と「関西個別指導学院」。ほかに「ベネッセサイエンス教室」「ベネッセ文章表現教室」を運営。

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る