おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カトープレジャーグループ グループ代表 加藤友康が「公益財団法人NKP福祉財団」の理事長に就任

update:
   
カトープレジャーグループ


カトープレジャーグループ(東京本社:東京都港区・代表取締役社長 兼 グループCEO/加藤宏明)はこの度、当社グループ代表の加藤友康が、京都府南丹市園部町の「公益財団法人NKP福祉財団」理事長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。今後もCSR活動を通じて、社会貢献と地域貢献をさらに推進してまいります。

■公益財団法人園部町振興公社の歩みと新たな取り組み
公益財団法人園部町振興公社は、昭和59年に当時の園部町町長であった野中一二三先生により設立され、地域貢献や高齢者福祉の支援を目的に活動を展開、また2002年より弊社の運営する「京都るり渓温泉」をともに発展していただきました。設立40周年という大きな節目を迎える本年、さらなる発展を目指して名称を「公益財団法人NKP福祉財団」へと改め、新たにスタートいたします。野中名誉会長の後に理事長を継がれた本財団の永塚則昭理事長とともに、カトープレジャーグループ代表の加藤友康も新たに就任し、理事長2名体制で名誉会長の想いを受け継ぎながら、地域活性化を目的とした新たな取り組みを推進してまいります。今後は、南丹市や園部町の発展にとどまらず、広域にわたる支援活動を積極的に展開してまいります。これまで多大な貢献をいただいている皆様との連携をさらに強化し、地域社会への一層の貢献に努めてまいります。また「京都るり渓温泉 for REST RESORT」(所在地:京都府南丹市園部町大河内広谷1-14)は、本年で開業22周年を迎え、4月24日より名称を新たに「レジャー&スパリゾート ASOBIYUKU 京都るり渓温泉」に変更し、より魅力的で充実した施設運営を目指し地方活性化にも取り組んでまいります。

<名称変更>
公益財団法人NKP福祉財団
National (国際)/ Kindness(親切・慈愛)/ Promotion(振興・育成)

■公益財団法人NKP福祉財団について
公益財団法人NKP福祉財団は、食育やスポーツの推進、地域文化の継承をはじめ、児童および青少年の健全な育成、生涯教育活動の振興、高齢者の福祉増進、就労支援と勤労者の福祉向上、さらには災害時等の被害者支援や障害者・生活困窮者の支援など、園部町での社会貢献に取り組んでまいります。さらに、都市住民と農村の交流を促進する野外活動を通じて、地域社会の健全な発展を図ることを目的としております。

1.園部町の枠を超えた支援体制の構築
新たな名称のもとで地域内外からの協賛や寄付を積極的に募り、園部町の枠を超えた全国規模で
支援体制の構築を目指し、地域振興と発展に貢献するための多角的な取り組みを進めてまいります。

2.地域資源の価値向上と情報発信
園部町を訪れる方々には、地元の自然や文化・特産品などを通して日本各地とのつながりを感じて
いただけるよう、地域資源の価値向上と情報発信にも力を入れてまいります。

3.NPO法人Pleasure for allとの連携
様々な地域団体への寄付や、ルーマニアをはじめとする国際的な貢献活動を積極的に展開しているNPO法人Pleasure for allと連携をすることで、KPGをご利用いただくお客様やお取引先様のみ
ならず、より多くの方々や環境に寄り添い、広く社会に貢献してまいります。

■京都るり渓温泉 for REST RESORTでのこれまでの活動

1. 地元農家様との連携による食育プログラム
2011年より園部町農業公社様と連携し、田んぼ一口オーナーの取り組みを開始いたしました。
毎年多くのお客様に田植え、稲刈りなどの農業体験を提供しています。

2. 地場産業と地域の活性化
南丹市園部町をはじめ、周辺地域の観光施設や企業様とのコラボレーションイベントや特産品・
地元農産品の販売なども積極的に実施し、地場産業と地域の活性化を図っております。

3. 地域貢献活動
高齢者支援、障害者支援などをはじめ、スポーツを通じて青少年の心身の健全育成を促進する活動や、スポーツ少年団の子どもたちや児童自立支援施設に入居している子どもたちへの支援活動などにも取り組んでおります。

4. ウィッシュ・バケーション・プロジェクト
公益社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」の取り組みでは、全国の難病を抱える子どもたちとその家族を応援するため、『夢と勇気を提供する』ことを目的に、家族全員を旅行へご招待する活動を実施しています。

■京都るり渓温泉 for REST RESORTについて
2002年 4 月 公共リゾート「心と身体の癒しの森 るり渓温泉」開業
2017年 6 月 「GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓」開業
2017年 9 月 「GRAX HANARE 京都・るり渓」開業
2018年 10 月「KYOTO ILLUMINATION SYNESTHESIA HILLS」を開業
2023年 4 月 「るり渓 高原BBQ」リニューアルオープン
2025年 4 月 「ASOBIYUKU 京都るり渓温泉」へ名称変更しリニューアルオープン予定

■カトープレジャーグループ 2025年新規事業計画
*レジャー&スパリゾートASOBIYUKU京都るり渓温泉
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50120/125/50120-125-754d1a2272d73afc842a8d28f1d73435-102x102.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

4月24日京都府南丹市にリニューアルオープン
2002年京都府南丹市に開業した「京都るり渓温泉 for REST RESORT」が、温浴施設や宿泊施設のリニューアル、そして新たにキッズエリアや、昼も夜も楽しめるラウンジ、 様々なジャンルのお食事をお召し上がりいただけるフードパークなど、「遊ぶ・泊まる・癒す・食べる」を楽しむ、今までよりもさらに充実したリゾートとして生まれ変わります。公式HP:https://rurikei.jp/renewal-open



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50120/125/50120-125-5e140d0c0676882e50edd8439100f880-1652x992.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2026年には、新たな宿泊エリアも拡大しコテージやカフェも新設予定
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50120/125/50120-125-aa0e9c5c41443dc77c1c8eddca1e7b7b-1181x709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コテージ外観イメージ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50120/125/50120-125-1d9c96a9ba06728a88d50c98147cc930-2830x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


*GLAMDAY STYLE HOTEL & RESORT KYU-KARUIZAWA
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50120/125/50120-125-33fb3157d5cad1a11869f9966d5ebdec-237x226.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

8月27日軽井沢初の新築分譲ホテルコンドミニアムが開業いたします
「グランディスタイルホテル&リゾート旧軽井沢」が旧軽井沢銀座通り沿いに開業。全65室の洗練された空間、大手町のイタリアンレストラン「TRATTORIA CREATTA」が出店、また、サウナ付き温泉大浴場では、疲れを癒し、温もりに憩う、至福のひと時をお過ごしいただけます。
公式HP:https://gsk-karuizawa.jp/



*ふたつの新たな「ふふ」が誕生いたします
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50120/125/50120-125-20099c54e79290aade55531ed6859aca-561x634.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ふふ東京 銀座
「伝統の香り 庭と温泉 銀座で味わう日本旅館」

2025年冬、銀座一丁目交差点に「ふふ 東京 銀座」が開業いたします。
東京メトロ銀座一丁目駅から直通。客室からは、庭と空の眺めが広がっており、外気を感じながら天然温泉につかることができます。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50120/125/50120-125-37dff4699da90aab0d4c94afbc60f016-684x723.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ふふ城ヶ島 海風のしらべ
「潮の香り 煌く夕陽 太平洋広がる海のリゾート」
神奈川県三浦半島の最南端、「ふふ」では初めての海を望むリゾートが2026年春までに開業いたします。眼の前に広がる海と太陽が織りなす景色、潮風の香りに包まれながら客室温泉につかる時間や、海の幸を味わうお料理をお愉しみいただけます。

ふふ JAPAN 公式HP:https://www.fufujapan.jp/



■カトープレジャーグループについて
「日本のレジャーをもっと楽しく!」をテーマに、ホテル・旅館・スモールラグジュアリーリゾート・公共リゾート・スパ・エンターテインメント・フードサービスなど多岐にわたる事業を展開するトータルプロデュースカンパニーです。地の魅力を活かしたコンセプト、建築、インテリア、光、音、香り、食などを総合的にプロデュース。各専門分野に特化したクリエイターとコラボレーションをし、今まで日本になかった事業を多岐にわたりコングロマリットで開発。独自のマネジメントスキームを活かし、新しい価値の創造と収益を実現いたします。また各部門のスタッフは常にお客さまの視点に立ち、最高のホスピタリティマインドを持っておもてなしいたします。
公式HP:https://www.kpg.gr.jp/
採用HP:https://kpg-recruit.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る