おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得

update:
   
株式会社オノフ


株式会社オノフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役 安宅正晴、以下「当社」)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:Information Security Management System)の国際規格「ISMS(ISO27001)」の認証を取得したことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11645/80/11645-80-238954f0ce7c635a82a72e797fa4db24-230x183.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ISMS認証取得の背景
当社事業並びに従業者の管理を実施するにあたり、多くの情報資産を利用していることから、情報セキュリティを適切に実現し、情報資産の保護に努めることは、社会の信頼のもとに企業活動を推進するための必要不可欠な要件であると認識しております。

ISMS認証とは
ISMS認証は、企業や組織が情報資産を適切に管理・保護するための仕組みを構築し、それが国際規格に適合していることを第三者機関が審査し認証する制度となり、企業の情報漏えい防止、データの機密性・完全性・可用性を確保し、利害関係者に対して信頼を与えることがISMS の役割です。

ISMS認証の概要
審査規格:ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023
登録日:2025年2月21日
認定機関:ISMS-AC
認証機関:一般財団法人 日本品質保証機構
登録証番号:JQA-IM2148

今回のISMS認証取得により、当社はさらに信頼性の高いサービス提供体制を目指し、適切な情報セキュリティ対策の維持・向上に努めてまいります。

【本リリース内容に関するお問い合わせ先】
株式会社オノフ 管理本部 小栗(おぐり)e-mail:info@onoff.ne.jp Tel:03-6447-4227

【株式会社オノフについて】
社名:株式会社オノフ
所在地:東京都渋谷区神宮前三丁目35番19号バティマン・イケダ4F
設立:2000年10月 代表者:代表取締役 安宅正晴
事業内容:マーケティング・リサーチ/マーケティング戦略立案/クリエイティブ・システム開発/デジタルマーケティング
URL:http://www.onoff.ne.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る