おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

株式会社給与アップ研究所とBizMow株式会社が業務提携──営業部門の「業務効率化 × 営業力最大化」を実現する共同セミナー開催へ

update:
   
株式会社給与アップ研究所
~営業工数40%削減・売上25%アップを実現する、最強タッグによる新ソリューション~



営業まるごとDX「ジョブオペ(R)︎ BPO」を展開する、株式会社給与アップ研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:高橋 恭介)は、ベンチャー企業や士業・講師・コンサルタント向けの事務代行サービスなどを手掛けるBizMow株式会社(本社:東京都、代表取締役:木村 仁哉)と業務提携し、「業務効率化 × 営業力最大化」をテーマとした新たな営業支援ソリューションを共同で展開することをお知らせいたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80381/19/80381-19-8637129d23773d0d8bc035722163801e-1330x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 提携の背景と目的
コロナ禍と生成AIの進化により、営業部門にはこれまで以上に高い生産性と柔軟な働き方が求められるようになっています。一方で、営業社員が見積書の作成やデータ整理、商談準備といった間接業務に多くの時間を割かれており、営業活動に十分な時間を使えないという課題が多くの企業に存在しています。
こうした背景の中、株式会社給与アップ研究所の営業DXノウハウ「ジョブオペ(R)︎ BPO」と、BizMow株式会社の管理業務アウトソーシング力を掛け合わせることで、営業現場の生産性を劇的に向上させるための仕組みを構築します。

■ 提携内容
両社共同による営業業務効率化セミナーの開催
「ジョブオペ(R)︎ BPO」とBizMowのアウトソーシングを組み合わせた営業支援ソリューションの提供
中小企業向け営業活動プロセスの見直し・改善支援
成果重視型コンサルティング・支援体制の構築

■ 期待される効果
営業工数30%削減による生産性向上
営業部門の売上を25%増加
年間600万円のコスト削減
営業人材の定着率を10%向上

■ 両社からのコメント
株式会社給与アップ研究所 代表取締役 高橋 恭介
「営業DX化とBizMow様の高品質なバックオフィス支援を組み合わせることで、多くの中小企業が抱える“営業が本来の業務に集中できない”という課題を根本から解決します。今回の提携は、売上拡大と社員定着の両立を実現する革新的な一歩になると確信しています。」

BizMow株式会社 代表取締役 木村 仁哉
「営業部門の間接業務をアウトソーシングすることで、営業担当者が“売る”という本来の役割に集中できる環境を提供してまいります。給与アップ研究所様との提携を通じて、多くの企業様に具体的な成果を届けたいと考えています。」

■ 今後の展開:2025年4月15日に3社共催セミナーを開催予定
本提携の実施に伴い、株式会社給与アップ研究所、BizMow株式会社、そして音声コンテンツプラットフォーム「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンクによる3社共催セミナーを以下の通り開催予定です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80381/19/80381-19-5282151f50dad81b323c64465bc2f2e3-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日時:2025年4月15日(火) 15:00~16:00
場所:zoomオンライン
参加費:無料・途中参加OK
お申し込み:https://us06web.zoom.us/webinar/register/2117429654312/WN_WRa6URZrSDOCkReRdDlEyg

■ 会社概要
株式会社給与アップ研究所
代表者:代表取締役 高橋 恭介
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング5階
設立:2021年1月
資本金:10,000,000円
URL:https://www.salary-up.com/
事業内容:
・営業まるごとDX!『ジョブオペ(R)︎BPO 』
・生成AI評価報酬『壁打ち』プラン!
・経営者限定交流会『ズバセル(R)︎』運営

BizMow株式会社
代表者:代表取締役 木村 仁哉
所在地:〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-11-1 柳小路東角3F
設立:2008年4月
資本金:10,000,000円
URL:https://bizmow.com/
事業内容:
・ベンチャー企業、研修講師、コンサルタント向け事務代行サービス
・中小企業の管理部門支援サービス
・起業支援に関するセミナー・コンサルティング

■ お問い合わせ先
株式会社給与アップ研究所 広報担当
メール:m.yokoyama@salary-up.com
Webサイト:https://www.salary-up.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る