おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ハイヤールー、新たなテックイベントとして「Re:TechTalk」シリーズを始動!過去開催の人気テックイベントで語られた技術の「今」に迫る

update:
   
株式会社ハイヤールー


エンジニア組織向けプラットフォームを提供する株式会社ハイヤールー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:葛岡宏祐)は、新たなテックイベントシリーズとして「Re:TechTalk」を始動しました。このイベントは、過去開催された人気テックイベントで語られた知見を、最新の技術トレンドと事例を加えてアップデートし、短い時間帯でキャッチアップできるオンライン勉強会シリーズです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/128/75726-128-f04a12ff8496defd81cc26fe3f9bf558-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎Re:TechTalkとは
ハイヤールーでは、2023年4月から「TechTalk」と題し、技術の最新トレンドや事例が学べる勉強会を開催し、各回200名以上の方にお申し込みいただいてきました。今回スタートする「Re:TechTalk」では、過去の講演で語られた知見を、最新の技術トレンドと事例を加えてアップデートし、お昼の短い時間帯でキャッチアップできる勉強会としてオンラインでお届けします。

すでに3月26日に開催した「Re:TechTalk #01 k6による負荷試験 入門から日常的な実践まで」には、80名以上の方にご参加いただき、k6の基礎知識から日常的な負荷試験の実践まで学んでいただきました。

◼︎Re:TechTalk 今後の開催情報
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/128/75726-128-095ef8f64b2f6e13160433f62cbb6b45-116x121.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
増田 亨氏
【4/9開催】これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識日時:2025年4月9日(水) 12:05~12:50
申し込み:https://hireroo.connpass.com/event/348418/

増田 亨氏 プロィール
有限会社システム設計 代表
アプリケーション開発者
ドメイン駆動設計、現代的なオブジェクト指向プログラミング、Java、Spring
著書『現場で役立つシステム設計の原則』
訳書『ドメイン駆動設計をはじめよう』





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/128/75726-128-5c658b5794a6cf2f94fa69df3261d6a1-160x160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
E869120氏
【4/23開催】50 分で学ぶアルゴリズム日時:2025年4月23日(水) 12:05~12:50
申し込み:https://hireroo.connpass.com/event/351219/

E869120氏 プロィール
2002 年生まれ。2021 年に東京大学に入学し、現在情報理工学院コンピュータ科学専攻の修士 1 年。
大学対抗プログラミングコンテスト '23 世界大会第 9 位、'25 アジア大会優勝。
著書に『「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』など 3 冊、世界累計 8 万部突破。





[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/128/75726-128-3ce7948fe4952c94316c5a4baea91acd-160x160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中村 充志氏
【4/30開催】世界一わかりやすいClean Architecture - 2025年度版日時:2025年4月30日(水) 12:05~13:00
申し込み:https://hireroo.connpass.com/event/351153/

中村 充志氏 プロィール
リコージャパン株式会社所属。金融系を中心としたエンタープライズ市場におけるアプリケーションアーキテクト。
「持続可能なソフトウェア」の探求がライフワーク。
最近は開発にどうAIを活用するか?プロダクトにどうAIを取り入れるか?今後のソフトウェアエンジニアのキャリアはどう変わっていくか?が悩み。



◼︎ハイヤールーのイベントについて
ハイヤールーは、様々なエンジニアや企業と共同で、AI時代のエンジニア採用について考えるイベントを随時開催しています。
技術者向けイベントページ:https://hireroo.connpass.com/
エンジニア採用担当者向けセミナー情報:https://hireroo.io/seminars

◼︎HireRoo(ハイヤールー)の概要
『HireRoo』はAI時代のスキル面接を実現するサービスです。ビックテック水準の採用を誰でも簡単に実現でき、エンジニアのスキルを可視化することでエンジニア採用におけるミスマッチを防いだり、面接官のブレをなくす標準化を行います。

エムスリー株式会社、freee株式会社、株式会社SmartHRはじめとする150社以上に導入いただき、累計選考数は40,000件を突破。採用管理システム『sonar ATS』との連携により、現在さらに利用者層を拡大中です。

スキル面接に関してはPIVOTの動画もご参照ください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=cOmp5AdR2JE ]
◼︎ハイヤールーについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75726/128/75726-128-40434e2f96dca186e3f1e8fb90e231e9-500x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ミッション
Japan as No.1, again. 
日本をもう一度、「モノづくり」で一番へ。
モノづくり大国として世界からも高い評価を受けていた日本。しかし、インターネット時代に入りモノづくりの中心がITとなった現在、その勢いは衰え世界に遅れをとっています。

ハイヤールーは、日本の企業の技術・エンジニアリング力の底上げを目指し、現代のモノづくりを担うソフトウェア開発者の採用・評価・育成までワンストップで行うエンジニア組織向けプラットフォームを提供しています。

モノづくりの根幹を担うエンジニアが、本来の力を発揮し新しいプロダクト開発や新たな道にチャレンジできる未来を創る。

そして、かつて世界をリードしたこの国をもう一度、モノづくりの力で一番へ。

受賞歴
- 「HONGO AI 2023」最優秀賞
- 「ICCサミット FUKUOKA 2023|SaaS RISING STAR CATAPULT」優勝
- 「ASPICクラウドアワード2023」奨励賞
- 「第8回 HRテクノロジー大賞」
- 「ICCサミット FUKUOKA 2025|ガーディアン・カタパルト」優勝


会社概要
AI時代におけるスキル面接を実現する「HireRoo(ハイヤールー)」を提供。事前課題と面接時の掘り下げを通じて、エンジニアのハードスキルとソフトスキルを効果的に見極めることが可能です。採用後のパフォーマンスに直結する評価を提供し、企業の最適な人材選びを支援します。これにより、エンジニアの真の能力を引き出し、公平かつ効率的な採用プロセスを実現します。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/75726/table/128_1_7db8f3dec53d02665c0904e14a504b7d.jpg ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…
  2. 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

     「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…
  3. 蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    白いご飯のお供として、一つの最適解と言って過言ではないイクラが、もしも蛇口をひねったら出てきて、好き…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る