おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Hydeout Productions サブレーベル「Tribe」より新プロジェクト始動。

update:
   
株式会社STARBASE
Kose Noriko × DJ Ryow a.k.a. Smooth Current によるユニット「Sonart」。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1406/11969-1406-facf66a6aee0f01c45c625487580a3b0-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Hydeout Productions のサブレーベル「Tribe」からニュープロジェクトが始動。
Nujabes “Reflection Eternal” の元ネタである “I miss you” のピアノ奏者 Kose Noriko と Hydeout Productions の黄金期をレジデント DJ として支えた Ryow a.k.a. Smooth Current の二人が Sonart(ソナート)として制作を開始。


Kose Noriko のピアノの旋律を Ryow a.k.a. Smooth Current がサンプリングの手法を用いて再構築することにより新たな感動を創りだす。“I miss you” を新たにリメイクして “Reflection Eternal” と対となる曲 “Paired Reflections” が完成した。


アナログレコードとサブスクリプション配信にて、2025年4月12日(土)より同時リリース。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1406/11969-1406-48688e26b3b8fb9e310db5d315d2d775-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■リリース情報タイトル:Paired Reflections
アーティスト:Sonart
レーベル:Tribe
発売日:2025年4月12日(土)

トラックリスト:
1. Paired Reflections
2. yume


形態:アナログレコード(7inch)/デジタル配信




【レコード販売】https://diskunion.net/clubh/ct/detail/1009010203
【配信サービス】https://lnk.to/Sonart_PR

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11969/1406/11969-1406-6d0975b1757672e2cbb6efa83fb533ac-2400x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●Sonart プロフィール
ピアノ奏者 Kose Noriko と Hydeout Productions の黄金期をレジデント DJ として支えた Ryow a.k.a. Smooth Current の二人がSonart(ソナート)として制作を開始。
Kose Noriko のピアノの旋律を Ryow a.k.a. Smooth Current がサンプリングの手法を用いて再構築することにより新たな感動を創りだす。
●Kose Noriko (巨勢典子: 作曲・ピアノ)
Nujabesの「reflection eternal」に「I miss you」がサンプリングされる。
2024年2025年 ヌジャベストリビュートライブツアーに参加。


NHKスペシャル「絶滅から救えるか 伝説のアムールヒョウ」音楽制作。
映画「私の叙情的な時代」(任書劍監督)音楽制作。ぴあフィルムフェスティバル技術賞・企画賞受賞。  
NHKBSP「ニッポンの里山」音楽制作。
NHK「足元の小宇宙」楽曲参加。第40回放送文化基金賞・テレビエンターテインメント番組最優秀賞受賞。
千葉市民創作ミュージカル「夜空に咲く夢」千葉ミュージカルアカデミー「My name is Love」「Love is all music」音楽制作。
映画「花のあとさき」音楽制作。キネマ旬報文化映画賞受賞。
NHKスペシャル「新映像詩 里山」新潟編・阿蘇編のテーマ曲・挿入曲制作。イギリスAIB国際メディアコンクール 自然界部門・最優秀賞。ABUテレビ・ドキュメンタリー部門・ABU賞。日本ルミエール・ジャパン・アワード 8K部門 最優秀賞。アメリカルミエール賞。8K部門 最優秀賞。フランス ドーヴィル自然映像祭 金賞。他多数受賞。
2024年キングレコードリリースのヒプノシスマイク「fling posse」に、谷川俊太郎とのコラボ曲「うそ」が収録。
25枚目のアルバム「歩み」リリース。


Kose Noriko 公式URL
HP: https://kosenoriko.com/
X: https://x.com/kosenoriko
●DJ Ryow a.k.a. Smooth Current
国内外で豊富な現場経験を持ち、多彩なシーンで活躍するDJ/トラックメイカー。
Hydeout Productionsの初期メンバーとして活動し、創成期からレジデントDJとして名を馳せる。Nujabesとの共作で話題となったオフィシャル・ミックス音源『Hydeout Sound Lab』や『Nujabes Tribute Mix』をはじめ、数多くのミックス作品をリリース。
Casio「Shock The World in Shanghai」への出演に加え、ビームス × 日本盛による共同プロジェクト「にほんしゅき」や、パイオニア「Steez」への楽曲提供など、クラブシーンの枠を越え、幅広いフィールドで活動を展開している。


また、Insight、Shin-Skiとのユニット「ShinSight Trio」としても活動し、3枚のアルバムをリリース。テイチクレコードよりメジャーデビューを果たす。日本国内にとどまらず、中国、台湾、韓国、シンガポールのチャートでも上位を獲得、中国の大手テレビ局「ICS」の正月特番出演や、台湾の人気アーティストSoft Lipaとのコラボレーションなど、グローバルな展開を続けている。
その“確かな耳”を武器に、ジャンルを超えて多くのファンを魅了し続けている。


公式X: https://x.com/smoothcurrent01

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  2. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…
  3. 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

     「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…

編集部おすすめ

  1. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  2. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  3. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  4. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  5. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る