おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【JAF愛知】あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2025 エントリーを開始しました

update:
   
一般社団法人 日本自動車連盟
「愛知県観光協会会長賞」を受賞した企画は実際に開催!



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/5820/10088-5820-9d25edfde562613facf9bb4eb7c59652-1241x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)愛知支部(支部長 今枝実)は、4月14日(月)より「あいち学生ドライブスタンプラリーコンテスト2025」のエントリーを開始しました。このコンテストでは愛知県を中心に周遊するスタンプラリー企画を募集し、愛知県内の大学および専門学校に在籍する2名以上の学生で構成されるチームであれば、どなたでもエントリーしていただけます。
学生ならではの視点による地域の魅力発信と地域活性化を目的としており、昨年度は20チーム85名のエントリーがありました。
愛知県内外の方が愛知県を楽しむことができるテーマ性のある企画を考案してもらい、「愛知県観光協会会長賞」を受賞した提案は、実際にドライブスタンプラリー企画として開催されます。

【コンテスト概要】
目的:愛知県の魅力を再発見すると共に、学生ならではの視点による地域の魅力発信と地域活性化を目指します。
募集内容:愛知県内外の方が、愛知県を楽しむことができるスタンプラリー企画の提案。スポット数は5カ所(宿泊施設を除く)※隣県(静岡・岐阜・三重・長野)のスポットを最大2カ所まで組み込むことができます。
参加資格:愛知県内の大学(四年制大学または短期大学)および専門学校に在籍する2名以上の学生により構成されるチーム
参加方法:専用ページからエントリー後、指定の書式で企画を提出

賞典:
愛知県観光協会会長賞…ドライブスタンプラリー企画の実現、楯、副賞
日本観光振興協会賞…楯、副賞
JAF愛知支部長賞…賞状、副賞
参加費用:無料

協賛:一般社団法人愛知県観光協会 公益社団法人日本観光振興協会
その他:JAFオリジナルスタンプラリーシステム「ドライブスタンプラリー」を使用

【スケジュール】
エントリー期間:2025年4月14日(月)~2025年7月6日(日)
企画提出締切:2025年7月14日(月)
書類選考通過者へ連絡:2025年7月下旬(予定)
最終審査会:2025年8月27日(水)(書類選考を通過した5チームによる発表)
詳細・エントリーはこちら
前回大会についてもこちらから

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

    「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるショップの防犯対策が斬新すぎる

     「万引きの際はお近くのスタッフまで」とあるグッズショップが店内に掲げたポップが、Xで話題を集めてい…
  2. 蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    蛇口から無限にイクラが!? 「魔法の蛇口」の正体は食品サンプル

    白いご飯のお供として、一つの最適解と言って過言ではないイクラが、もしも蛇口をひねったら出てきて、好き…
  3. B-CASカード販売サイトの画面

    「BS/CSが無料で見放題」!?甘い言葉に潜むフィッシング詐欺の罠とは

    スカパー、WOWOW、スターチャンネルなど、BS/CSの有料チャンネルが無料で見られる夢のようなカー…

編集部おすすめ

  1. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  2. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…
  3. ばあちゃんちのでんき ストラップ(点灯)
    和室の天井照明をモチーフにした「ばあちゃんちのでんき ストラップ」が、株式会社キタンクラブより発売さ…
  4. 「黒ひげ危機一発」(7代目) 
    パーティーゲーム「黒ひげ危機一発」が50周年を迎えることを記念して、株式会社タカラトミーよりスタンダ…
  5. さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ
    Googleは2025年4月15日(現地時間)、国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)の運用を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る