おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

開幕100日前!日本各地のホンモノが勢揃い。万博首長連合「LOCAL JAPAN展」を大阪・関西万博で開催

update:
   
2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来社会を創造する首長連合
全国43市町村が伝統文化・音楽・食・健康・自然の魅力を体感できるブースやステージを披露



万博首長連合は、2025年7月28日から31日まで大阪・関西万博会場施設WASSE南側で都道府県の枠を超えた自治体参加イベント「Resolution of LOCAL JAPAN展~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来~」を開催します。


【実施の背景・目的】
日本には様々な地域があり、その地ならではの文化や技術、特産があります。それらを五感で堪能し新たな地域と出会っていただくことで、共感の輪が国内外へ広まっていくことを本展の目的とします。本展を通じ、課題や関心、特長に親和性のある地域や文化が繋がり、越境して共創することで、日本の魅力を世界へ発信、いのち輝く未来を紡いでいく契機を創出していきます。


【事業概要】
正式名称:Resolution of LOCAL JAPAN展~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来~
開催期間:2025年7月28日(月)~7月31日(木)
開場時間:10:00~20:00
会  場:EXPOメッセ『WASSE』南側(大阪・関西万博会場内)
主  催:万博首長連合 出展自治体:43市町村(25都道府県)
特  徴:都道府県を超えた地域同士が共創する唯一の自治体参加催事
催事概要:地域にあふれる「日本の奥深さ」を五感で楽しみ、味わっていただく体験型イベントです。史上初、東北から沖縄まで全国43自治体(地域)が、6つのテーマ、14の共創コンテンツで地域や文化、世代を超えてコラボレーションします。世界に誇る伝統芸能、文化、祭り、音楽、工藝、和食、健康、自然の魅力を体感できるブースやステージをお届けします。


【出展ブースについて】
東北から沖縄まで43自治体(地域)が、6テーマ、14の共創コンテンツとしてブースやステージイベントでの出展を通して魅力を披露します。多様な地域が共創することで新たな側面から地域ならではの物語が楽しめます。

出展ブース一覧
[表: https://prtimes.jp/data/corp/160814/table/1_1_bbecb103a70c709f294550d640f7ac4e.jpg ]


【LOCAL JAPAN イベント正式ロゴ/キービジュアル】
   
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160814/1/160814-1-31e0493d9985364ad03e4d40733672d2-3656x1456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LOCAL JAPAN展公式ロゴ(横)

 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160814/1/160814-1-eb80ba79a1dfdeb5887a02146b608e6e-1276x2192.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LOCAL JAPAN展公式ロゴ(縦)

   
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160814/1/160814-1-10c4ecd50b18a767a8b5874ab7cb419d-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LOCAL JAPAN展公式キービジュアル



 使用される場合は事務局までお問合せください


【メディア情報】
LOCAL JAPAN展特設サイト:https://mayoralalliance.jp/localjapan2025/
万博首長連合        :https://mayoralalliance.jp/
Instagram(ID)      :@mayoralalliance
X             :https://x.com/mayoralalliance
YouTube :https://youtu.be/HwLW1xupFX8


【お問い合わせ先】
2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来社会を創造する首長連合事務局
問合せフォーム:https://logoform.jp/form/wzvZ/400448
LOCAL JAPAN事務局 広報担当:米原
Mail:yonehara@hq.cri.co.jp

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160814/1/160814-1-2a72cdea64cb7f9a750614a4a2c5cee0-280x71.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る