おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

フランス産チーズの魅力を学べるモバイルサイト「Authentic Cheeses ~Crafted in Europe, Perfected in France~」を公開

update:
   
Cniel


CNIEL(フランス全国酪農経済センター)は、フランス産チーズの魅力を学べるモバイルサイト「Authentic Cheeses ~Crafted in Europe, Perfected in France~」を2025年4月18日に公開いたします。ウェブサイトでは、フランス産チーズの魅力をイラストや動画での紹介だけでなく、CNIELが今回特別に制作したチーズ漫画「本場フランスチーズを求めて大冒険」も同日公開いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21540/71/21540-71-85268631751e4b647188f9c37b9db033-786x1958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21540/71/21540-71-9dc8ff56ff1e095ba8841c1e879108d2-786x1958.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21540/71/21540-71-c0aef515e6140b65108ce01b0d7ac2f2-447x828.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Authentic Cheeses ~Crafted in Europe, Perfected in France~」モバイルサイト
https://www.authenticcheeses.com/jp/

■コンテンツ ラインナップ

【1】職人が動画で解説!“チーズ作りの秘訣”

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21540/71/21540-71-113b3ff0d151280b7c62a0053e50fc55-245x306.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

チーズは4500年以上前から世界中に存在しており、ヨーロッパの中でも特にフランスでは、チーズ作りは「アートの一つ」として認知されています。そんな歴史あるチーズの特徴・種類の解説や、おいしいチーズができるまでのステップを、チーズ職人が解説する動画で分かりやすくご紹介します。



【2】1400種類にも及ぶ “フランスのチーズとは”

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21540/71/21540-71-3710c0c3c9cff09cf4b409a17b6aa404-258x307.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

フランスのチーズは、かつては年貢や家賃の支払いに使われていたほど歴史的に重要な役割を担っていました。文化・技術的発展を経て、世代を超えたレシピやノウハウが受け継がれているフランスチーズの多様性や歴史についてご紹介します。



【3】組み合わせは無限大?! “チーズを味わう”

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21540/71/21540-71-6e4e2740bf89af0449bd0067000e48f2-260x336.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

日本では、料理の材料やお酒のおつまみとして、様々なシーンで楽しまれているチーズですが、フランスの家庭ではチーズをプレートに盛り合わせ、パンや蜂蜜だけでなく、ナッツ、ドライフルーツ、スパイス、ジャムなど様々な食材と組み合わせて楽しまれています。そんなチーズのペアリングやチーズの保存方法など、日常的にチーズをもっと楽しむためのヒントをご紹介します。



【4】チーズマスターを目指す青春漫画 ”本場フランスチーズを求めて大冒険”

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21540/71/21540-71-69ca24508108aba8afa6e7011137eba2-258x354.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

フランス産チーズを食べて衝撃を受ける主人公ジンが、フランスチーズの楽しみ方や本格的な製造工程を学び、仲間と切磋琢磨しながらチーズマスターを目指していく、青春漫画です。
3つのチャプターを通して、ジンと一緒にチーズの魅力をご紹介します。




【CNIEL について】
CNIEL (フランス全国酪農経済センター) は、国内の酪農家、酪農協同組合、製造業者、および流通関係者からなる非営利団体であり、国内外で以下の活動を行っています。
1. 酪農業界の経済動向、および乳製品が健康に与える影響に関するリサーチ
2. チーズを中心としたフランス乳業製品の良質なイメージの促進と消費拡大のための広報活動
3. 国際規格ISO26 000「社会的責任」の創設原則を尊重した社会活動「フランス・テール・ド・レ」

【CNIEL公式SNSアカウント】
https://www.instagram.com/authenticheeses_jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る