おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

センスウェイの安全管理支援ソリューション「ワーカーコネクト」、大熊警備隊にサービス提供

update:
   
センスウェイ株式会社
~腕時計型バイタルセンサーを提供し、地域安全の新たな形を支援~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37700/37/37700-37-fbb8d08f320d2a83712622b50afccd43-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


IoTとAIにより作業員の安全管理にイノベーションを起こすセンスウェイ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:神保 雄三、以下「センスウェイ」)は、2025年4月12日に福島県双葉郡大熊町「CREVAおおくま」にて開催された「大熊警備隊」発足記者会見イベントにスポンサーとして参加いたしました。
本イベントは、東日本大震災からの復興支援と地域活性化を目指す「大熊エールプロジェクト」の中核として開催されました。また、本イベントにおいて、大熊警備隊の皆様の安全と健康を守るソリューションとして、センスウェイが安全管理支援ソリューション「ワーカーコネクト」を提供していることが発表されました。

■大熊警備隊について

「大熊警備隊」は、初代タイガーマスク・佐山聡氏が顧問を務める新しい地域警備組織であり、復興が進む福島県双葉郡大熊町にて、地域の安全と若者たちの希望を育むべく設立されました。
今後は、町内パトロールや地域防災訓練、子ども向け護身術教室などを通じて、安心・安全なまちづくりに貢献していく予定です。

株式会社大熊警備隊WEBサイト:https://okuma-security.com/

■ワーカーコネクトについて

「ワーカーコネクト」は、作業員の健康管理や安全確保を支援するクラウド型の安全管理支援ソリューションです。作業員のバイタルデータ、位置情報、転倒状況などをLoRaWAN(R)/LTE-M※1対応の腕時計型バイタルセンサーでセンシングし、作業場所の把握や健康状態の可視化と異常時のアラート通知によって、熱中症の予防や転倒事故の検知を行います。2025年6月より「屋外作業における熱中症対策」が義務化される中、ワーカーコネクトはその対応策としても注目されています。

また、警備会社においては、警備員の孤立状態や体調変化に即応できる体制が求められています。
「ワーカーコネクト」は、警備員にとってのリスクを未然に防ぐ手段として最適であり、今回の協賛を通じて、警備会社における警備員の熱中症予防対策や転倒事故検知の手段として、「ワーカーコネクト」の有効性と必要性を広くPRいたしました。センスウェイは、今後も復興支援や地域貢献活動に微力ではございますが、継続的に取り組んでまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37700/37/37700-37-8fdf0b3abedda91079b0352c4a3aa68d-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デバイスを装着する間下隼人選手(写真左:プロレスラー/ストロングスタイルプロレス所属)

「ワーカーコネクト」サービスサイト:https://www.senseway.net/wc/

※1 LoRaWAN(R)…低消費電力での長距離通信ができる無線通信技術LPWA(Low Power Wide Area)の一種で、「LoRa Alliance」が定めた「無線ネットワーク規格」の名称です。IoT向けの通信規格で、世界的に広く利用されています。
LTE-M…3GPPが規定するLPWA(Low Power Wide Area)の一種で、LTEの一部周波数帯域のみを利用すること等で省電力化を実現するIoT向けの通信規格です。

■エンドースメント(コメント)

また、今回のプレスリリースに際し、株式会社大熊警備隊 代表取締役 石井 利典 様より、以下のエンドースメントを頂戴しております。
「ワーカーコネクト」は、作業員・警備員の健康状態や緊急時の異常検知をリアルタイムに可視化することで、現場におけるリスクマネジメントを飛躍的に向上させるソリューションであると確信しております。
特に、2025年6月より義務化される屋外作業における熱中症対策に対応する有効な手段として、また警備員の孤立状態や転倒といった重大リスクへの即応体制を構築するための重要な支援ツールとして、高く評価いたします。
私たち警備会社は、「ワーカーコネクト」の有する先進的な技術と実効性に大きな期待を寄せており、現場の安全性向上の一助として、今後のさらなる普及と発展を心より応援申し上げます。

■センスウェイについて

センスウェイ株式会社
センスウェイは、長距離通信を低消費電力で行えるIoTに最適な無線通信規格であるLPWA(Low Power Wide Area)のLoRaWAN(R)を使ったIoTプラットフォームサービス「SenseWay Mission Connect」を提供しています。また、センスウェイは、LoRaWAN(R)の技術力をもとに、IoTによるデータを活用した各種ソリューションや、製造業や建設業向けの「作業員安全管理支援(熱中症予防対策や転倒検知)ソリューション」を提供し、企業のデジタルトランスフォーメーションを推進しています。

センスウェイWEBサイト:https://www.senseway.net/

※LoRaWAN(R)は Semtech Corporation. の商標または登録商標です。
本リリースに記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
【本件に関するお問合せ先】
センスウェイ株式会社
担当:永山・入江
TEL:03-6231-0612
お問い合わせ:https://www.senseway.net/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    「星のカービィ」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」の生みの親として知られるゲームクリエイター桜井政博さ…
  2. 入口はプリクラ機の中?! 梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」に行ってみた

    入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    何気ない日常空間に、ぽっかりと異次元への入口が開いていたら…… そんな妄想が大阪のど真ん中でひっそり…
  3. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68…

編集部おすすめ

  1. 4chan、サイバー攻撃から復旧を宣言 「私たちは決して諦めない」
    匿名掲示板サイト「4chan」は4月26日、公式ブログにおいて、4月14日から発生していた大規模なサ…
  2. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…
  3. 「一杯買い!!イカ解体パズル」(税込2420円)
    バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、立体パズル「解体パズル」シリーズの最新作「一杯買い!…
  4. Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)
    2020年に発売された「Ghost of Tsushima」から5年。前作の要素を受け継ぎつつも、新…
  5. 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    シウマイでおなじみの老舗・崎陽軒(本社:横浜市)は、2025年4月26日・27日に幕張メッセで開催さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る