おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ターキッシュ エアラインズ】アジア太平洋初となる「クリスタル・ビジネスクラス・スイート」の展示および「Connect to Türkiye」祝賀イベント開催により、大阪・関西万博での存在感を一層強化

update:
   
Turkish Airlines


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30426/102/30426-102-46331f3ff275b88fa56113392171d37f-3900x2192.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


就航国数世界No.1を誇るターキッシュ エアラインズは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)への参加を記念し、トルコパビリオンにおいて、最新鋭のビジネスクラス・スイート「クリスタル・ビジネスクラス・スイート」の、アジア太平洋地域で初となる展示を開始しました。あわせて、文化交流を祝うイベント「Connect to Türkiye」を開催し、日本とトルコの100年以上にわたる友好の歴史に敬意を表して製作されたドキュメンタリー映像『Kushimoto -串本-』の初上映を行いました。

「クリスタル・ビジネスクラス・スイート」は、現代的な美意識、最先端技術、高度なプライバシー性能を融合させた、最高水準の空の旅を実現する新たな座席仕様です。本スイートはトルコパビリオンにて、2025年7月中旬まで一般公開される予定です。今回の初披露は、ターキッシュ エアラインズが上質な乗客体験への継続的な投資を推進するとともに、アジア太平洋地域における戦略的展開を一層強化していることを示すものです。


ターキッシュ エアラインズは、大阪・関西万博への参加に加え、ホテルニューオータニ大阪にて、「Connect to Türkiye」を開催しました。当日は、トルコ共和国のオメル・ボラット貿易大臣、ターキッシュ エアラインズ取締役会長兼執行委員アフメット・ボラット教授をはじめ、各界の著名人や関係者、メディア、両国の文化界を牽引するリーダー陣が出席しました。

イベントは、当社が制作したオリジナルドキュメンタリー映像『Kushimoto -串本-』の初上映で幕を開けました。本作は、和歌山県串本町の住民たちの実体験と、トルコ・日本両国の歴史家による解説を交え、二国間にわたる長い友好の歴史を描いた心温まる作品です。サウンドトラックには、作曲家・向山精二氏による特別楽曲をはじめ、串本町の住人が作成した曲や両国の伝統的なメロディーが取り入れられています。上映後には、抹茶とトルコの伝統菓子バクラヴァをふるまうセレモニーが開かれ、日本人クリエイターとのコラボレーション映像が披露されました。さらに、会場ではトルコの多彩な文化を体験できる催しも行われ、参加者はその後、華やかなガラディナーを楽しみました。


「この度、自国の豊かな文化を代表し、日本との100年以上にわたる友好を再確認できたことを光栄に感じております。世界的に大規模で影響力のある国際展示会である大阪・関西万博への参加は、旅、遺産、絆を通じて、両国の文化を繋ぐという私共の使命と深く共鳴しています。さらに、『Connect to Türkiye』イベントにて上映した『Kushimoto -串本-』ドキュメンタリー映像は、日本との団結、共感、友好の歴史を心温まる形で表現し、トルコと日本の絆がどれほど深く、今なお続いているかを改めて示しています」(取締役会長兼執行委員アフメット・ボラット教授のコメント)

ターキッシュ エアラインズは、大阪・関西万博への参加を通じて、各国の文化やコミュニティを繋ぎ、革新、遺産、ホスピタリティの魅力と新たな価値を世界に発信し続けてまいります。


「クリスタル・ビジネスクラス・スイート」および「Kushimoto -串本-」の映像は、ターキッシュ エアラインズ公式YouTubeチャンネルにてご覧いただけます。

・クリスタル・ビジネスクラス・スイート
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=BKXYQXwhwk0 ]
・ Kushimoto -串本-
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=cjiXgP7bdTg ]

ターキッシュ エアラインズについて
ターキッシュ エアラインズは、1933年にトルコのフラッグキャリアとして設立されました。現在、475機(乗客用と貨物用) を所有しており、世界131ヶ国353空港、国際線300路線、国内線53路線の広範囲なネットワークで世界一の就航国数を誇る航空会社です。
ターキッシュ エアラインズ 公式 HP (日本語対応):https://www.turkishairlines.com/
 公式Instagramアカウント:Instagram
 公式LinkedIn アカウント:LinkedIn
 公式X アカウント:@TurkishAirlines
*2014年2月よりトルコ航空は、「ターキッシュ エアラインズ」へと名称変更しました。
今後さらなるグローバルな事業の拡大を図ると共に、お客様の満足向上を目指してまいります。

スターアライアンスについて
スターアライアンスは、1997年に設立された世界初の本格的な航空連合であり、顧客に対して「グローバルなネットワーク、世界的な認知度、シームレスなサービス」という価値を提供しています。設立以来、世界最大かつ最も包括的な航空ネットワークを展開し、アライアンス全体の旅程において、顧客体験の向上に重点を置いてきました。
現在の加盟航空会社は、エーゲ航空、エア・カナダ、中国国際航空、エアインディア、ニュージーランド航空、ANA、アシアナ航空、オーストリア航空、アビアンカ航空、ブリュッセル航空、コパ航空、クロアチア航空、エジプト航空、エチオピア航空、エバー航空、LOTポーランド航空、ルフトハンザドイツ航空、シンセン航空、シンガポール航空、南アフリカ航空、スイスインターナショナルエアラインズ、TAP ポルトガル航空、ターキッシュエアラインズ、タイ国際航空、ユナイテッド航空。世界192か国、1,150か所以上の空港に1日当たり1万7500本以上のフライトが運航されています。スターアライアンスはさらに接続パートナーである上海吉祥(Juneyao)航空による接続便も提供しています。
詳しくは www.staralliance.com をご覧ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    「星のカービィ」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」の生みの親として知られるゲームクリエイター桜井政博さ…
  2. 入口はプリクラ機の中?! 梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」に行ってみた

    入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    何気ない日常空間に、ぽっかりと異次元への入口が開いていたら…… そんな妄想が大阪のど真ん中でひっそり…
  3. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68…

編集部おすすめ

  1. 4chan、サイバー攻撃から復旧を宣言 「私たちは決して諦めない」
    匿名掲示板サイト「4chan」は4月26日、公式ブログにおいて、4月14日から発生していた大規模なサ…
  2. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…
  3. 「一杯買い!!イカ解体パズル」(税込2420円)
    バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、立体パズル「解体パズル」シリーズの最新作「一杯買い!…
  4. Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)
    2020年に発売された「Ghost of Tsushima」から5年。前作の要素を受け継ぎつつも、新…
  5. 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    シウマイでおなじみの老舗・崎陽軒(本社:横浜市)は、2025年4月26日・27日に幕張メッセで開催さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る