おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

中期経営計画(VISION2029)策定に関するお知らせ

update:
   
株式会社九電工


当社は、本日開催の取締役会において、2026年3月期を初年度とする5か年の中期経営計画(VISION2029)を決議しましたのでお知らせいたします。

                      記

前中期経営計画期間(2020~2024年度)では、当初はコロナ禍や地政学リスク等による様々な予期できない影響を受けましたが、近年の好調な建設需要もあり最終年度は中計目標値には届かなかったものの、売上高・経常利益共に過去最高額を計上することができました。
しかしながら、宇久島メガソーラー発電所工事については、2024年度においても工事進捗が遅れたことについて課題認識しており、引き続き善処してまいります。

 新中期経営計画期間(2025~2029年度)においても、引き続き建設投資は底堅く推移するものと予想されますが、為替相場の変動、物価高騰、労働需給の逼迫、国際情勢の変化に伴う企業設備投資計画の変更には引き続き注視が必要な状況であります。

これらの状況を踏まえ、当社は2044年(創立100周年)に向けて、企業理念及び長期ビジョンに基づいた、サステナビリティ基本方針におけるマテリアリティの解決に向けて、経営の方向性として新中期経営計画を作成いたしました。この新中期経営計画を確実に実行していくことで、長期ビジョン実現に向けた基本姿勢である『循環型社会実現への貢献』を目指してまいります。

新中期経営計画ではこれまでの技術力強化を始めとした取り組みを深化させていくとともに、持続的な成長を支える人的資本経営、将来の安定収益確保に向けた投資戦略も強化してまいります。また、経営目標として「財務目標」と「非財務目標」の数値目標も定めております。当該目標の達成に向けて特に重点的に取り組む項目として、11の取組施策と5つの投資戦略を掲げております。
 好調な受注環境がある今こそ、将来に向けた積極的な投資戦略と人的資本経営による社員への還元、さらには株主への還元強化を実現し、新社名のもと新たなステージに向けて成長を加速させてまいります。
 
今後もすべてのステークホルダーの皆様からの期待に応え、持続的な企業価値向上に向けて、グループ一丸となって計画達成に取り組んでいく所存です。


【中期経営計画(2025~2029年度)VISION2029について】

1.期間テーマ
「新たなステージ」「未来への投資」「質の改善」の3つの想いを込めてテーマを策定しております。
Challenge & Grow 2029 ~新たなステージに向かって未来に挑戦~

2.経営目標
財務目標  ●経常利益 600億円(2029年度)   ※1
       ●ROIC 10%以上(2029年度)   ※2
       ●投資総額 2,000億円(5か年累計) ※3
       ●株主還元 連結配当性向40%を目安として、累進配当の実施 ※4

非財務目標 ●人的資本経営目標として   8項目  ※5
       ●安全・ガバナンス目標として 3項目
       ●環境経営目標として     1項目

※1. 利益額向上を第一とし、売上高は想定6,000億円程度として目標に掲げておりません。
  宇久島については、工事利益・事業収益ともに改善に向けて再検討しております。
  現状の詳細につきましては、添付資料 中期経営計画 P31をご確認ください。
   
※2. ROIC目標については、当社のビジネスモデルを勘案のうえ、投資効率を適切に示す 
「税引後 事業利益」を分子に使用して計算いたします。(従来は営業利益)
税引後 事業利益=税引後 経常利益+支払利息

※3. 投資総額については、現状の想定であり増減する可能性がございます。
バランスシートマネジメントとして、5年間のキャッシュイン総額2,800億円全額を投資戦略、株主配当、自己株式の取得へ適切に配分していきます。
特に2,000億円の投資については、投資効率やシナジー効果を精査したうえで、EPCやO&M利益、社会的な意義、今後の成長性も勘案して厳しく事業性を判断しながらも、意欲的に挑戦いたします。

※4. 株主還元については、連結配当性向を25%から40%に向上させ、さらに、株主の皆様に安定的に配当を行うことを目的に、累進配当を実施いたします。
また、自己株式の取得については機動的に実施いたします。

※5. 人的資本経営として、従業員への処遇改善や教育、人財確保による増員により、現状より年間100億程度の費用増を見込んでおりますが、要員確保と教育、社員が安心して働ける職場環境の構築は当社の経営資本強化に繋がり、更なる持続的な成長に繋がると考えております。

3.添付資料
中期経営計画(2025~2029年度)VISION2029
d137972-39-8e236ac204b0c3bbe44a3a72edbfd7e7.pdf                                          以 上

最近の企業リリース

トピックス

  1. 桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    「星のカービィ」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」の生みの親として知られるゲームクリエイター桜井政博さ…
  2. 入口はプリクラ機の中?! 梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」に行ってみた

    入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    何気ない日常空間に、ぽっかりと異次元への入口が開いていたら…… そんな妄想が大阪のど真ん中でひっそり…
  3. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    ドムドムハンバーガーは4月25日、新メニュー「かつ丼バーガー」を販売開始しました。単品価格は税込68…

編集部おすすめ

  1. 4chan、サイバー攻撃から復旧を宣言 「私たちは決して諦めない」
    匿名掲示板サイト「4chan」は4月26日、公式ブログにおいて、4月14日から発生していた大規模なサ…
  2. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…
  3. 「一杯買い!!イカ解体パズル」(税込2420円)
    バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、立体パズル「解体パズル」シリーズの最新作「一杯買い!…
  4. Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)
    2020年に発売された「Ghost of Tsushima」から5年。前作の要素を受け継ぎつつも、新…
  5. 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    シウマイでおなじみの老舗・崎陽軒(本社:横浜市)は、2025年4月26日・27日に幕張メッセで開催さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る