おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Horizonとビューティー企画インターナショナル、美容サロン専用スマートディフューザー「Sentrix」の法人向け第1期プレセールを開始

update:
   
Horizon株式会社
美容空間に特化した香りのデジタル配信で、サロン体験を革新



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102146/82/102146-82-a817dd38f2ae09f6e3d14d462b5192ac-3000x1574.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


香りのデジタル配信プラットフォーム「Scent Store」を展開するHorizon(本社:東京都渋谷区、代表取締役:ニィエンツゥオ・ツァイ)は、ビューティー企画インターナショナル株式会社(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役:藤井麻美)と、香りのデジタル配信に対応した、美容サロン専用スマートディフューザー「Sentrix」の法人向け第1期プレセールを開始したことをお知らせいたします。
なお、本製品の販売元はビューティー企画インターナショナル株式会社となります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102146/82/102146-82-50e596ad6b237970131571ebbff8cd35-2836x1595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SentrixはHorizonが定義する12個の香りのインクが搭載された美容サロン専用のスマートディフューザー

「Sentrix」は、Horizonが推進する香りのデジタル配信インフラ構想の一環として、美容サロン向けに展開するために開発された専用モデルです。

従来、空間演出に用いられる香りは、オイルや液体といったアナログな手段に依存してきました。しかし、管理や取り扱いの煩雑さ、香りの選択肢の限界といった課題が存在していました。

こうした課題を解決するため、Horizonは香りをデジタルデータとして管理・配信する新たな仕組みとしてスマートフレグランスを提案しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102146/82/102146-82-5f54d9439b53883c899bd8858dc44bc5-1500x562.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スマートフレグランスとは、香りを自由に選び、自在に切り替え、より簡単に、より多彩に空間演出を行うことを可能にする、新しい香り体験です。
Sentrixは、このスマートフレグランス体験を美容サロン空間に最適化するために開発されたモデルであり、Scent Storeに対応し、美容サロン専用に厳選された特別な香りコンテンツを配信します。

施術内容、季節、時間帯に合わせた最適な香り演出を提供し、お客様一人ひとりにパーソナライズされた体験を届けるとともに、サロンのブランド価値向上に貢献します。

現在、東京ビッグサイトで開催中のビューティーワールドジャパンにて、「Sentrix」の展示および数量限定の法人向け第1期プレセールを実施しております。

https://beauty-kikaku.com/sentrix/

香りの力で美容体験を次のステージへ導く革新的なソリューションを、ぜひ会場でご体感ください。

<Sentrix 販売元>
ビューティー企画インターナショナル株式会社
大阪本社:〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目13-16 松本フォレストビル802
東京支社:〒104-0061 東京都中央区銀座8-10-8 銀座8丁目10番ビル8階B室
TEL:06-6450-8199(大阪本社)/03-6263-8568(東京支社)
Mail:contact@beauty-kikaku.com
WEB:https://beauty-kikaku.com
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102146/82/102146-82-b56ba2933d6ee7061429b871e7867164-1535x824.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
香りを配信するプラットフォームScent Store

<Scent Storeとは?>
「Scent Store」は、Horizonが提供する香りのデジタル配信プラットフォームです。音楽のように香りをデータで購入・再生・共有できる“香りのiTunes”とも言えるサービスで、専用ディフューザーと連携することで選んだ香りを実際の空間に再現できます。 

<会社概要>
会社名: Horizon株式会社
所在地: 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
設立: 2022年2月21日
代表者: 代表取締役 ニイエンツゥオ ツァイ
事業内容: 香りのデータストリーミングサービスScent Storeの運営。香りの世界共通フォ ーマットUniversal Scent Format の開発。
URL: https://www.hrz.co.jp/
Scent Store: https://www.scentstore.jp/
Email: info@hrz.co.jp

<本件に関するお問い合わせ先>
Horizon株式会社
Email: info@hrz.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)の公式Xアカウント

    ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

    イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)は4月24日、ドローン操縦に使われるゲームコントローラーの…
  2. 桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    桜井政博が“中村悠一の記憶を抹消する瞬間”ついに公開 まさかの洋画ネタに爆笑

    「星のカービィ」や「大乱闘スマッシュブラザーズ」の生みの親として知られるゲームクリエイター桜井政博さ…
  3. 入口はプリクラ機の中?! 梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」に行ってみた

    入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    何気ない日常空間に、ぽっかりと異次元への入口が開いていたら…… そんな妄想が大阪のど真ん中でひっそり…

編集部おすすめ

  1. 4chan、サイバー攻撃から復旧を宣言 「私たちは決して諦めない」
    匿名掲示板サイト「4chan」は4月26日、公式ブログにおいて、4月14日から発生していた大規模なサ…
  2. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…
  3. 「一杯買い!!イカ解体パズル」(税込2420円)
    バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、立体パズル「解体パズル」シリーズの最新作「一杯買い!…
  4. Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)
    2020年に発売された「Ghost of Tsushima」から5年。前作の要素を受け継ぎつつも、新…
  5. 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    シウマイでおなじみの老舗・崎陽軒(本社:横浜市)は、2025年4月26日・27日に幕張メッセで開催さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る