おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【協力者500人超え!】発想力や創造力を育む、小学生のための新時代ドリル『みんなのアイデアドリル』が発売!

update:
   
株式会社 学研ホールディングス
夏休みを1日だけ長くする方法は? 運動会の新種目は? ユニークな問題がいっぱいの、これまでになかったドリルが新登場! 子どもも大人も、クリエイティブな思考が身につきます。



株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年5月1日(木)に『視点をずらせば毎日が面白くなる! みんなのアイデアドリル』を発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7555/2535-7555-65df55596dde7eee78b44d4439dce46b-2093x2568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ユニークな設定の問題に挑戦する、小学生以上を対象とした新時代のドリル『視点をずらせば毎日が面白くなる! みんなのアイデアドリル』が登場! 

本書を通して、これからの時代に求められる「決まった答えを探すのではなく、オリジナルな答えを創り出す力」を、自分なりのアイデアをアウトプットしていくことで育んでいきましょう。

―この本の特長―

1.常識にとらわれるな! 20のミッションでクリエイティブ思考を伸ばせる

クリエイティブな発想力を鍛えるための、20のユニークなミッションを掲載!「夏休みを1日だけ長くする方法を考えよう!」「運動会の新種目を考えよう!」など、身近なトピックながらも、ちょっぴりヘンテコなミッションに取り組むことで、通常のドリルでは鍛えることができないような発想力を磨けます。自由に想像を膨らませて、自分だけのアイデアを生み出してみましょう!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7555/2535-7555-2ce89fc89dabfda77b2045074207edbb-849x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.500人以上が協力! 多様な属性の人たちの面白いアイデアが見られる

小学生や先生、大学生、僧侶、消防士、経営者、不動産屋、さらには海外在住者まで、500人以上の多様な人々が回答したアイデアを紹介! それぞれの回答にはクスッと笑えるイラストが添えられており、読むだけでも楽しい内容になっています。多様な視点やバックグラウンドから生まれたアイデアは、読者が視野を広げ、自由な発想をすることの楽しさを知るきっかけになるはずです!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7555/2535-7555-37f5e777d5afd7eee0ebd1b9566e4a80-1200x848.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.遊びだけじゃない! コラムでアイデア活用の実例を学べる

「常識にとらわれない発想」を、実社会で仕事として活かしている大人3名のインタビューを掲載! 自由に発想する力は遊びの場だけで使うものではなく、大人になって実社会で働くときにも必要な能力であると、学ぶことができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7555/2535-7555-17e3c12e974548004517c074e14ec60e-849x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4.コピーして何度も使える、ミッションワークシートつき!

本書には、全20ミッションにくりかえし取り組める、ミッションワークシートがダウンロード特典としてついています。学校の授業や、ご家庭でも自由にコピーして使うことができます。また、本ワークシートに記入した内容を撮影またはスキャンし、個人のSNSなどにアップロードすることも可能です。このワークシートを使って、たくさんのアイデアを生み出しましょう!
※個人情報等が含まれないよう十分にご注意ください。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7555/2535-7555-be2341a7e2481fb49e2b9ce006c76565-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【著者紹介】
尾崎えり子
1983年、香川県生まれ。早稲田大学法学部を卒業後、株式会社新閃力を創業し、新規事業コンサルティングに従事。シェアオフィス「Trist」を立ち上げ、全国メディアで大きな話題になる。2020年に生駒市役所に入職し、教育改革を推進。ICT教育アワードにおいて経済産業大臣賞を受賞するなど、その活動が評価されている。2024年には大阪府教育委員に就任。現在は岡山県西粟倉村に家族と共に教育移住し、芸術家や落語家としても多彩な活動を展開中。

[商品概要]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7555/2535-7555-5243b3ee90e34fb17bca872acc369aa2-850x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





『視点をずらせば毎日が面白くなる! みんなのアイデアドリル』
著:尾崎えり子
定価:1,430円(税込)
発売日:2025年5月1日
判型:B5/96ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-306127-0
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1130612700

【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/405306127X
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18142557/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る