おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

兵庫県がU30向けトライアル起業プログラムの募集を開始

update:
   
ガイアックス
~兵庫全域をフィールドに「トライアル・アントレプレナー」がリアルな起業体験に挑戦~



株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、代表執行役社長:上田 祐司、証券コード:3775、以下 ガイアックス)は、兵庫県と連携し、30歳以下の学生・若手社会人を対象としたトライアル起業プログラムを開催することになり、本日から参加者の募集を開始します。

本プログラムでは、起業に関心があり、力試しをしてみたいと考える県内の若者を「トライアル・アントレプレナー(=お試し起業家)」として名付けて、兵庫全域をフィールドに、起業アイデアのタネの発見から商品・サービスの考案、仮説検証、そして実証実験までのリアルな起業の一連の流れを体験。優れたアイデアを持つ参加者に対しては、起業支援の専門家による個別の伴走支援や、最大20万円の活動支援金の付与、さらには顧客やビジネスパートナーの紹介など、全面的なサポートを提供し、希望者に対しては会社設立や資金調達まで支援する体制を整えています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/705/3955-705-0f8216ab5ebe8f090fba89d5245bc665-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ プログラムの対象
本プログラムは参加要件を満たす全ての方に参加いただけますが、特に以下のような方々におすすめです。

・アイデアソンやビジネスコンテストで考えたアイデアを実際に形にしたい方
・起業したい気持ちはあるが、具体的な活動はまだ行えていない方
・実際に起業する前に、学校や会社に通いながら自分の実力を試したい方

■ プログラムの魅力
本プログラムにはトライアル起業を行う上で大きな魅力が4つあります。
1. 兵庫県が有する広大で多様な実証フィールド
「日本の縮図」とも言われる兵庫を舞台に、兵庫県のサポートを受けながら存分に活動ができる。

2. 起業支援のプロによる手厚い支援
多くの起業家を輩出してきたガイアックスから、ビジネスモデル構築のレクチャーや、アイデア検証の伴走支援、活動支援金(最大20万円)の給付など、あらゆる支援を提供してもらえる。

3. 県内の協力団体によるサポート
参加者それぞれのフェーズやニーズに合わせて、県内の企業や大学、金融機関、投資機関を紹介してもらえる。

4. 同じ想いと目的を持った仲間たちとの切磋琢磨
県内から集まる50名の仲間とともに、時には競い合い、時には学び合い、時には励まし合いながら活動を行うことができる。


■ プログラム概要
プログラムは以下の流れで進行します。参加者はそれぞれの現状に合わせて、どこからでも参加することができます。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/3955/table/705_1_10130f7dfca11cf14f6ecfb61081bc88.jpg ]

■ プログラム詳細・お申し込み:
プログラムの詳細・お申し込みは下記Notionをご覧ください。
https://hyogo-trial-entrepreneur-program.notion.site/?pvs=4

■ 当社の類似プログラム参加者の声
・「毎回、細やかなメンタリングを受けることで、事業の方向性が明確になりました。何か問題が起きた際には、各分野のプロフェッショナルがすぐにサポートしてくれるので安心でした。」

・「迅速にMVPの開発を完了し、検証サイクルを素早く回せる環境が整っていました。さらに、資金調達や事業戦略についても相談できたおかげで、事業の成長スピードが大幅に向上しました。自分のアイデアで社会を変えたい起業家にぜひお勧めしたいです!」

・「自分にしかできない本質的な業務に集中できたのが大きな成果でした。短期間でお客様と直接会うことで、より深い事業理解が得られ、自社の事業に大きなプラス効果をもたらしました!」


■ 担当者よりコメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/705/3955-705-53604bba1858950ea0b6d0e3d7d1be87-1600x1600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

吉川 佳佑
株式会社ガイアックス スタートアップスタジオ事業部 マネージャー普段、起業に興味のある学生さんや若手社会人の方と話をしていると、「起業したい気持ちはあるけど、一歩を踏み出す勇気が出ない」「もう少し自分の実力を試してから起業したい」という声をよく耳にします。
今回のトライアル起業プログラムは、まさにそのような方々のためのプログラムです。「トライアル」と名前はついていますが、中身は私たちが普段行っている起業支援プログラムと遜色なく、希望すれば起業や資金調達までサポートさせていただく体制を整えています。
少しでもご興味がある方は、まずはお気軽に「キックオフ・事前講座」にご参加ください。




■ Gaiax STARTUP STUDIO:全国どこにいてもスタートアップに挑戦できる環境を目指して
ガイアックスのスタートアップスタジオでは「全国どこにいてもスタートアップスタジオに挑戦できる環境」をつくるために、産学官で連携しながら、1.起業家教育事業、2.インキュベーション事業、そして3.投資事業の3つの事業を提供しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/705/3955-705-7e54767a46a8f17a115e085378949588-1120x520.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼産学官連携の実績(一部)
自治体:北海道庁、東京都、長野市、名古屋市、山口県、高知県、福岡市など
高等教育機関:福島工業高等専門学校、筑波大学、Tongali(東海圏の大学コンソーシアム)など
民間企業:ノーステック財団、伊藤忠商事、CISCO、アルファドライブ、Prima Pinguino、YMFG ZONEプラニングなど

▼Gaiax STARTUP STUDIO webサイト
https://gaiax-startup-studio.com

■ ガイアックスとは:「人と人をつなげる」をミッションに掲げ、社会課題の解決を目指すスタートアップスタジオ※
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3955/705/3955-705-e27f430589f45d3ac604f81c44fb9afa-850x266.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ガイアックスは、他人のことを自分ごととして捉えられる社会を目指して「Empowering the people to connect ~人と人をつなげる」を1999年の創業時からミッションとしています。ソーシャルメディア活用支援をベースに、2015年からCtoC(個人対個人の取引)のシェアリングエコノミー領域、また、非金融分野でのブロックチェーン技術に取り組み、web3/DAO活用事業に取り組んでいます。
そして、当社独自の個々人が主役となるキャリア自律の文化・制度から生まれる起業家輩出を事業(インキュベーション事業)とし、スタートアップ投資並びに自治体・教育機関でのスタートアップ・起業家輩出支援に取り組んでいます。これからも、ガイアックスは個人が輝く社会を目指して取り組んでいきます。
※:スタートアップスタジオとは、同時多発的に複数の企業を立ち上げる組織を指します。

■ 株式会社ガイアックス 概要
設立:1999年3月
代表執行役社長:上田 祐司
本社所在地:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO
事業内容:ソーシャルメディアサービス事業、シェアリングエコノミー事業、web3/DAO事業、インキュベーション事業
URL: https://www.gaiax.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る