おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

組込型金融のGeNiE、「リロの不動産」を運営するリロパートナーズグループと業務提携 ― 引っ越しや生活にかかる費用をサポートする貸付サービスを提供開始 ―

update:
   
GeNiE株式会社


GeNiE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:齊藤雄一郎、以下「GeNiE」)は、株式会社リロパートナーズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:高井健蔵、以下「リロパートナーズ」)との業務提携を開始し、GeNiEが提供するレンディング(貸付)機能に特化した組込型金融サービス「マネーのランプ」が、リロパートナーズ及びその子会社である全国の不動産会社(以下「リロパートナーズグループ」)が運営する「リロの不動産」に導入されたことをお知らせします。
これに伴い、2025年4月30日(水)より「リロの不動産」の一部店舗にて、引っ越しや生活にかかる費用をサポートするべく、GeNiEの貸付サービス「マネーのランプ」の提供を開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132069/22/132069-22-cb838a364c932bd52d053a64a3001664-3900x1006.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


GeNiEは、レンディング(貸付)領域におけるエンベデッド・ファイナンスを推進するべく設立された、消費者金融のリーディングカンパニーであるアコム株式会社の子会社です。エンベデッド・ファイナンスとは「事業会社が、自社のサービスに金融サービスを組み込んで提供する」ことを指します。GeNiEは、2024年6月より、Webやアプリを通じてサービスを提供する事業会社が既存事業にレンディング機能をプラスするための組込型金融サービス「マネーのランプ」を提供しています。

リロパートナーズは、株式会社リログループ(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:中村謙一)の子会社で、傘下に賃貸管理事業を行っている全国の不動産会社を有する中間持株会社です。リロパートナーズグループでは、国内主要都市に約120店舗の賃貸・売買仲介店舗と賃貸管理サービスを展開し、それぞれの地域に根差した営業活動を行っています。この度、「リロの不動産」利用者様の理想の暮らしの実現に向け、引っ越しや生活にかかる費用をサポートする金融サービスとして「マネーのランプ」を導入いただきました。

「マネーのランプ」は、GeNiEのレンディング機能を、提携先が展開するサービスに組み込んで提供する金融サービスです。GeNiEとリロパートナーズの提携においては、「リロの不動産」の利用者様に対し、貸付サービス「マネーのランプ」の提供を開始いたします。2025年4月30日(水)より「リロの不動産」の一部店舗にて配布される「マネーのランプ」リーフレットのQRコードから、借入のお申し込みが可能となります。

賃貸契約時には初期費用や引っ越し費用、家具・家電の購入費用、入居者保険の加入費用など、多くの出費を伴います。「マネーのランプ」は、1,000円から借入可能で、借入の申し込みから審査完了までは最短15分。初期費用の一括払いが難しい、あと数十万円あれば理想の家具を買える、といった場面などで便利にお使いいただけます。

GeNiEはリロパートナーズグループとともに、「リロの不動産」利用者様の暮らしを資金面からサポートしてまいります。
■「リロの不動産」について
「リロの不動産」はリロパートナーズグループが展開する不動産ブランドです。地域密着の不動産会社が運営する全国の直営店舗では、地域や物件に関する様々なご質問にお応えし、お客様のご希望に寄り添うお部屋をご紹介いたします。住むこと、まるごと。お部屋探しは「リロの不動産」にお任せ下さい。

【会社概要】
会社名:株式会社リロパートナーズ(Relo Partners, Ltd.)
代表者:代表取締役社長 高井健蔵
所在地:東京都新宿区新宿3-1-22 NSOビル5F
ホームページ:https://relo-fudosan.jp/company/
■「マネーのランプ」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132069/22/132069-22-d306fa3a3f7d9adcef2f02d33ab70d99-3509x1452.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「マネーのランプ」は、既存事業に金融をプラスしたい、という事業会社のニーズに応える、レンディング機能に特化した組込型金融サービスです。レンディング事業は、貸金業ライセンスの取得や厳格な法対応、金融庁による監督指針などを遵守するための態勢整備が必要であり、参入障壁の高いビジネスです。しかし「マネーのランプ」であれば、最短2週間で事業会社によるレンディング機能の提供開始を実現します。これにより、エンドユーザーは普段から利用しているショッピングサイトやアプリ内で商品を購入する際、迅速にレンディングサービスへ申し込むことができ、必要な資金をその場で受け取ることができます。顧客の資金ニーズが高まっているタイミングでのシームレスな金融サービスの提供を可能にすることで、顧客体験の向上および企業の収益向上に貢献します。
「マネーのランプ」の特長:
1.初期費用・貸金業ライセンス不要で早期に収益化可能
2.最短2週間で事業会社によるレンディング機能の提供開始を実現
3.アコム100%出資のフィンテック企業だから提供できる高精度の与信システム

サービスページ:https://genie-ml.com/money-lamp/

【会社概要】
会社名:GeNiE株式会社
代表者:代表取締役社長 齊藤 雄一郎
所在地:東京都中央区八丁堀四丁目3番5号 京橋宝町PREX
設立日:2022年4月1日
ホームページ:https://genie-ml.com/

【サービス導入に関するお問い合わせ】
https://genie-ml.com/money-lamp/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る