おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Crazy Raccoon『CR FES 2025』をeスポーツチーム初の東京ドームにて開催決定!

update:
   
株式会社UTAGE


Crazy Raccoonが8月に東京ドームにて、『CR FES 2025』を開催することを発表した。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158827/3/158827-3-631dbce39813b0a45fd5c509914dd4b2-2000x2067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本イベントは、2023年4月に幕張メッセ国際展示場1-3ホールでCrazy Raccoonが主催する初のオフラインイベントとして開催しチケットは完売、2024年4月にはさいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)で2DAYS開催しまたもチケットは完売と、年々パワーアップを続けているCrazy Raccoon3回目のオフラインイベントとなる。

1回目、2回目に引き続き大人気イラストレーターの望月けいが担当した、初となる夏の開催を実感させる砂浜に大集合したメンバーの、新たな挑戦に向けたそれぞれの個性際立つ表情が目を引くメインビジュアルイラストにも注目しよう。

昨年同様のだるまいずごっど、ありさか、おじじの3人による告知配信では、例年行われているLIVEパートの歌唱メンバーまでも発表された。
天月-あまつき-、じゃすぱー、rionの常連はもちろん、赤見かるび、Ras、VanilLa、わいわいと予想外のメンバーも並ぶこととなった。

イベントのチケットは、e+(イープラス)で最速先行が申込み受付中。
初の試みとなる、アリーナ席保障のアップグレード指定席への申込みは最速先行受付での指定席購入が必須となるため、注意しよう。

3回目にして東京ドームという快進撃の『CR FES』で、普段は配信をメインに活動しているメンバーのどんな活躍が見られるのか、伝説の一日を見逃さないでおこう。

----------------------------------

■イベント情報
「CR FES 2025」
2025年8月20日(水)
開場16:00 / 開演18:00
東京ドーム

出演:
<OFFLINE PLAYER>
ade / Amatsuki / Francisco / GocChaNMikey / Jasper / kinako / Mondo / obo / Ras / rion / Toppy / Tototmix / Wokka

<ONLINE PLAYER>
Akami Karubi / Arisakaaa / Daruma is god / Selly / uruca / VanilLa

<MC>
YY

※出演者は予告なく変更となる場合がございます。

■チケット料金
指定席 11,000円(税込)
※3歳以上有料

<最速先行受付で「指定席」をご購入済みの方のみ対象>
アップグレード指定席 +4,000円(税込)
内容:アリーナ席保障/アップグレードチケット専用入場レーン設置
※一部枚数のアップグレード指定席のお申込みはできません。

■チケット情報
<最速先行受付>
受付期間:5月3日(土祝)~5月18日(日)23:59
受付方法:抽選(受付期間内にお申込みください)
受付URL:https://eplus.jp/crfes2025dome_saisoku/
受付枚数:お一人様4枚まで
※同行者を含むご来場者全員のe+会員登録(無料)が必要となります。
抽選結果発表・入金期間:5月23日(金)13:00~5月25日(日)21:00

<アップグレード指定席受付(クレジットカード限定)>
受付期間:6月13日(金)~6月22日(日)23:59
受付方法:抽選(受付期間内にお申込みください)
受付枚数:お一人様4枚まで
抽選結果発表:6月28日(土)13:00

■イベント特設HP
https://crfes.jp/

----------------------------------

[ABOUT CRAZY RACCOON]
『Crazy Raccoon』は2018年4月に結成したチームで、Apex Legends、Brawl Stars、Clash Royale、餓狼伝説、Fortnite、Honor of Kings、Overwatch、Super Smash Bros、Street Fighter、そしてStreamer部門の10部門を展開し、『ゲーマーをかっこよく魅せる』というテーマを掲げ、esportsの発展を目的として精力的に活動を行っています。
所属選手は全員日本トップレベルの実力を誇り、世界で戦っているメンバーも多く所属しています。
また、インフルエンサーとしても影響力を持ち、動画投稿、ストリーミング、イベント出演など、幅広く活躍しています。
X(旧Twitter)やYouTubeの登録者数はチーム全体で数百万を超えており、様々なイベントや大会に携わっています。
選手と共に成長をし、6社とスポンサー契約を交わすなど、企業側から見てもesportsに対するCrazy Raccoonのインフルエンス能力が高い評価を頂けている自負をしております。

■公式HP
https://crazyraccoon.jp/

■SNS
公式YouTube:https://www.youtube.com/CrazyRaccoonOfficial
公式X:https://x.com/CrazyRaccoon406
公式Instagram:https://www.instagram.com/crazy_raccoon_official/

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る