おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

医師の働き方はもっと、自由でいい。―先駆者たちが語る「MTカンファレンス2025 spring」第2弾登壇者を発表!

update:
   
株式会社メディカルトリビューン
医師のキャリアの可能性を広げる2日間



 株式会社メディカルトリビューン(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀川 修)は、医師+αの様々なキャリアを歩む医師たちの特別セッション「MTカンファレンス 2025 spring ~Dr.'s Career Week~」〔5月24日(土)、25日(日)開催〕の第2弾登壇者をお知らせいたします。「医師の働き方はもっと、自由でいい」をテーマに、キャリアの可能性を広げる未来志向のトークセッションをお届けします。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63178/10/63178-10-42374937a2c9b08522ba36c37ab82f6b-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■登壇者について※順不同
株式会社BiPSEE代表取締役社長CEO 松村雅代氏(心療内科医×起業家)
赤羽もりクリニック院長 森維久郎氏(腎臓内科医×保存期CKD特化クリニック)
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部室長 土肥栄祐氏(神経内科医×研究者)
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座消化器外科学学部内講師 三吉範克氏(消化器外科医×研究者×医療AIスペシャリスト)
株式会社Confie代表取締役CEO 上田悠理氏(形成外科医×在宅訪問診療医×起業家)
東邦大学名誉教授 島田英昭氏(消化器外科医×臨床腫瘍学教授)
慶應義塾大学循環器内科 福田芽森氏(循環器内科医×サイエンスライター)

各ゲストの講演スケジュールはこちら
https://medical-tribune.co.jp/special/mt-conference/


全14名の医業+αの様々なキャリアをもつ医師たちのセッションを通じ、これからの医師のキャリアについてともに考え、新たな可能性を探る場を提供します

■こんな方におすすめ
・今後のキャリアに漠然とした不安がある
・医師としての働き方に疑問や限界を感じている
・他の医師がどんな選択をしているのか知りたい
・医師+αの道に関心がある
・これから医師になる医学生・研修医


■「MTカンファレンス 2025 spring ~Dr.'s Career Week~」開催概要
開催日:2025年5月24日(土)~25日(日)10:00~18:00
開催形式:オンライン(Zoomストリーム配信)
開催場所:メディカルトリビューンWEB(https://medical-tribune.co.jp/)内特設ページ
参加費:無料
URL: https://medical-tribune.co.jp/special/mt-conference/
主催:株式会社メディカルトリビューン

※状況により開催時間は変更となる場合がございます

■お問合せ
Mail:ml-mtcwebmaster@medical-tribune.co.jp
イベント企画担当 本間

【株式会社メディカルトリビューンについて】
株式会社メディカルトリビューン(本社:東京都港区)は、1968年の医学新聞「 Medical Tribune 」創刊以来、医療・医学に特化した情報発信を行ってきました。現在、医師向け専門メディア「Medical Tribuneウェブ」( https://medical-tribune.co.jp/)を中心に、医師のキャリア支援、教育、情報共有を目的としたオンラインコンテンツの企画・運営にも注力しており、医療の未来を担う医師の“知”と“可能性”を広げる取り組みを展開しています。

所在地:(本社)〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル7階
(大阪支社)〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4-5-13 淀屋橋サテライトビル2F
(札幌支社)〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2丁目29-2 UENOビル6階
(福岡支社)〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-27-18 remixはかた駅前通り5F
創業:1967年
代表取締役社長:堀川 修
URL:https://corp.medical-tribune.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る