おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Kakigori Maker、大阪・関西万博会場にサントリーが出店するカフェテリア「SUNTORY PARK CAFE」に導入。名店「埜庵」の職人技を忠実に再現したかき氷を提供

update:
   
株式会社New Innovations


株式会社New Innovations(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO 兼 CTO:中尾 渓人、以下「New Innovations」)は、サントリーホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:鳥井 信宏、以下「サントリー」)が2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出店するカフェテリア「SUNTORY PARK CAFE」に、かき氷の全自動調理ロボット「Kakigori Maker」を設置しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/121/46923-121-761c7917827e256e351b4ba9a40f89c6-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◼️導入の背景
「SUNTORY PARK CAFE」の看板メニューである「サントリー天然水のかき氷」は、創業20年を超える湘南の名店「埜庵(のあん)」監修のプレミアムかき氷です。雄大な山々で長い歳月をかけて育まれた「サントリー天然水」でつくったふわふわの口当たりが特長で、「苺みるく」と「抹茶みるく」の2種類のこだわりシロップをご用意しています。

「SUNTORY PARK CAFE」では他にも複数のメニューの提供を行うなかで、名店「埜庵」がプロデュースした高品質なかき氷を来場される多くのお客さまに対して提供するには、調理時間の長さとクオリティーの担保が課題となっていました。そこで、調理工程を自動化することで、品質の均一化と提供スピードの向上を図るべく、「Kakigori Maker」の導入が決定しました。

New Innovations は、大阪・関西万博での商品提供に向けて、職人の技を忠実に再現できるよう、盛り具合の微調整を2024年春頃から複数回重ねてまいりました。
これにより、「サントリー天然水」を最大限に活かしたふわふわのかき氷を、安定した品質で効率的にお客さまに提供する体制が整いました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/121/46923-121-f74434bd0b5d76a80e7653e2400392b0-2160x1620.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サントリー天然水のかき氷(苺みるく/抹茶みるく)


◼️「SUNTORY PARK CAFE」店舗詳細
「SUNTORY PARK CAFE」は、気軽に立ち寄り、語らい、心とからだを潤す「公園」のような場所をイメージしたカフェテリアです。

【店舗概要】
店舗名:SUNTORY PARK CAFE
場所:ウォータープラザマーケットプレイス西 1階
営業期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月祝)
営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー20:00)
SUNTORY PARK CAFE | SUNTORY EXPO2025 | サントリー
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/121/46923-121-a4709735cdc913517c28953e8b743ffa-2000x1387.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SUNTORY PARK CAFE


◼️かき氷の全自動調理ロボット「Kakigori Maker」について
「Kakigori Maker」はかき氷機との自動連動によって、調理の手間とコストを圧倒的に削減する全自動調理ロボットです。氷の盛り加減をビジョンシステムを通じてリアルタイムに制御し、気温・湿度・氷の密度などに左右されることなく、一定の盛り具合を実現します。

かき氷の調理過程では氷を削る時間が大半を占めるにもかかわらず、削っている間に別の作業をすることができません。そのため、かき氷専門店をはじめ、量産が求められる店舗では業務効率化の壁がありました。また、手作業で行うがゆえに、人によって氷の盛り方にばらつきが出てしまい、商品の質を平準化できないといった課題もありました。「Kakigori Maker」は、かき氷の調理過程を自動化し、均質化された商品の提供と調理時間の削減に貢献します。

サービスサイト:https://kakigori-maker.com/
Kakigori Maker プロモーションムービー:かき氷の自動調理ロボット「かき氷メーカー」ご紹介|Kakigori Maker New Innovations Inc.

◼️Kakigori Maker導入のお問い合わせ先
株式会社New Innovations OMO 事業部
MAIL:contact@newinov.com
TEL :03-4405-3180
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/121/46923-121-8df15636de8507276402891561965619-1280x905.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◼️代表取締役 CEO 兼 CTO 中尾 渓人 プロフィール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46923/121/46923-121-afa45987f73076a3e3e7df237e16af9b-900x1025.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

中尾 渓人(Keito Nakao)
1999年、和歌山県生まれ。14歳で『RoboCup Junior』世界大会にて入賞。15歳から開始したシステム開発事業で取引先が300を超えたことをきっかけに、高校在学中の2018年に株式会社New Innovations を設立。「人類を前に進め、人々を幸せにする」を理念に、あらゆる業界に向けてOMOソリューションを提供することで、企業の生産性向上や収益増加、顧客体験の向上などに寄与している。「Forbes 30 Under 30 Asia 2023」選出。





◼️採用情報
New Innovations は、OMO領域における事業を推進する、事業企画、開発エンジニア、コーポレート人財を積極採用しています。外資コンサルティングファーム出身者や、ユニコーンスタートアップでの経営メンバー、部長経験者や、人型ロボットをはじめ様々な開発に携わってきたシニアエンジニアや、幼少期からロボット製作に携わり国内外のロボットコンテストで優勝した若手人財まで、幅広いメンバーが活躍している開発組織です。ご応募お待ちしております。
https://hrmos.co/pages/newinov/jobs

◼️New Innovations について
「人類を前に進め、人々を幸せにする」を理念に掲げ、OMO(オンラインとオフラインの融合)を主軸とする事業を展開しています。コンサルティングから開発・事業展開までワンストップで支援。AIやクラウド、オンライン制御などのコア技術を駆使し、省力・自動化を軸にしたハードウェア製造とソフトウェア構築を行います。自社プロダクトとして「スマートコーヒースタンド root C」を運営。2024年6月に「かき氷の全自動調理ロボット Kakigori Maker」をリリース。ロボティクスを通じた付加価値創造により、あらゆる業界における生産性向上や事業構造の変革、顧客体験の向上を実現し、企業の収益増加、そして産業の発展に貢献します。

【会社概要】
人類を前に進め、人々を幸せにする
会社名  :株式会社New Innovations
代表取締役:中尾 渓人
資本金  :28億400万円(準備金含む)
設立   :2018年1月
事業内容 :OMOソリューションやスマートコーヒースタンド root C(ルートシー)の提供
本店   :東京都江東区豊洲6-4-34 メブクス豊洲10F
URL   :https://newinov.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る