おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

特例子会社で初導入、NTTデータだいちが視覚障がい者向けナビゲーションデバイス「あしらせ」を導入

update:
   
株式会社 Ashirase
視覚障がいがある従業員の移動を支え、働きやすい環境づくりを推進



株式会社Ashirase(本社:東京都港区、代表取締役:千野歩、以下Ashirase)が開発・提供する視覚障がい者の歩行をサポートする靴装着型振動ナビゲーションデバイス「あしらせ」が、株式会社NTTデータの特例子会社である株式会社NTTデータだいち(本社:東京都江東区、代表取締役:掛谷 一夫、以下NTTデータだいち)に導入されたことを発表いたします。
あしらせは、靴に装着するデバイスと専用アプリを用い、足への振動を通じて目的地までの案内を行うナビゲーションデバイスです。従来の音声案内や地図の確認が不要となることで、よりスムーズで安心感のある移動が可能になります。2024年10月より量産モデル「あしらせ2」の発売以来、約600台が販売されました。今回、特例子会社での初の導入により、視覚障がいのある従業員の通勤や日常生活における利便性向上および安全管理の支援を後押しします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80967/32/80967-32-226ced7baf3cdc25797c5476787df664-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NTTデータだいちの従業員が、あしらせを装着した靴をはいて、白杖を持って歩いている様子

■導入背景
NTTデータだいちは、障がいのある従業員が多数在籍する特例子会社として、個々の特性を尊重し、挑戦を重ねながら成長し続けることを目指しています。日常業務や通勤において移動の課題を抱える視覚障がいのある従業員の声を受け、解決策の一つとして「あしらせ」に着目しました。
一定期間のトライアルを経て、従業員からの利便性向上の声が寄せられ、安全管理支援の観点から導入を決定しました。
■導入にあたってのコメント
NTTデータだいちには「企業内理療師」として視覚障がいのある従業員が10名在籍しております。
視覚障がい者向けイベントにて「あしらせ」の存在を知り、導入判断のためデバイスを一定期間トライアル導入しました。事前の説明会では、詳細な機器説明や体験ができ、借用中の疑問点、問い合わせには即時の回答を得られ、安心してトライアルができました。
借用中にはナビゲーション機能など通常機能の有効性が確認できたほか、あしらせアプリのAI機能も汎用性が高いことが導入の決め手になりました。例えば、画像認識機能では道路の周辺情報を認識できることや、別の活用方法として部屋の中の探し物ができることが、ユーザーのQOLを向上させる点として魅力を感じました。最終的にはデバイス2台を導入しましたが、通勤や日常生活における利便性向上と安全管理に向けて、視覚障がい者に寄り添ったさらなる機能追加に期待します。
■従業員のかたのコメント
あしらせは従来のナビゲーションアプリとは違い、向かう方向を足元で教えてくれるため、スマートフォンを持ちながら、また、カメラの向きを気にしながら歩く必要が無く、非常に快適でした。
歩くことに集中できるため、振動にさえ慣れてしまえば、周りの安全確認に意識を向けることができました。最初は普段と異なるルート案内もあり戸惑いましたが、慣れると目的地まで安全かつスムーズに行くことができました。何よりも、曲がるタイミングをある程度早めに教えてくれるので、慌てずに済むのが一番有難かったです。
会社での使い道としては、アプリや振動に慣れる等の必要な訓練を行い、単独歩行が苦手な社員の歩行のサポートに、また、悪天候の通勤や行き慣れない外出先への移動に役立てたいと思います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80967/32/80967-32-10cf6aa4c647417183a0109be72d0a9c-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NTTデータだいちの従業員が、あしらせを装着した靴をはいて、白杖を持って歩いている様子

■今後の展望
視覚障がい者にとって移動の自由は、働く上での選択肢の広がりに直結します。
Ashiraseは今後、特例子会社や障がい者雇用を行う企業への導入を拡大していくことを通じて、通勤や職場、日常生活での移動を支援し、より多くの視覚障がい者が安心して働ける環境を企業と共に創り上げてまいります。

あしらせの導入にご関心のある企業様は、以下よりお気軽にご相談ください。
法人様向けお問い合わせフォーム

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80967/32/80967-32-bb39634792f8b716d08daf3448fdcfd5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あしらせを装着した革靴で歩いている写真
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80967/32/80967-32-ed6cd543359192d0a1b15d8eb192a480-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
あしらせを装着した靴で横断歩道前で立っている写真

株式会社Ashiraseについて
社名: 株式会社Ashirase(アシラセ)
代表者: 代表取締役CEO 千野 歩
本社所在地:東京都港区虎ノ門2丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階グロース虎ノ門room3
設立: 2021年4月
資本金  :9,754万円
事業内容 : 歩行ナビゲーションデバイス『あしらせ』の開発、販売、運用
公式ウェブサイト

最近の企業リリース

トピックス

  1. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…
  2. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  3. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る