おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スマートプラスクレジット、中小企業向けファイナンスサービス「BizGrowth」をSUPER STUDIOにホワイトラベルで提供

update:
   
株式会社Finatextホールディングス
~SUPER STUDIOは、仕入費や広告費などの請求書の分割払いを可能にする「ecforce billpay powered by BizGrowth」を提供開始~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12138/484/12138-484-8774673099baf1b5cc9b9fe37a50d5cc-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループの株式会社スマートプラスクレジット(本社:東京都千代田区、代表取締役:大澤 和明、以下「スマートプラスクレジット」)は、中小企業向けファイナンスサービス「BizGrowth(ビズグロース)」を株式会社SUPER STUDIO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 CEO:林 紘祐、以下「SUPER STUDIO」)にホワイトラベルで提供します。これを受けてSUPER STUDIOは、請求書支払いをより柔軟にする新サービス「ecforce billpay」のラインアップの1つとして、「ecforce billpay powered by BizGrowth」の提供を開始します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12138/484/12138-484-b80c1fcd1f328aab6a4cdd1cc8fb45b0-2887x727.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■提供背景
 EC事業者はサービスの立ち上げ後、本格的に成長する過程で製造コストの増加などにより短期的に資金繰りが苦しくなりやすい傾向がありますが、旧来型の銀行による融資が利用しにくいという課題があります。
 スマートプラスクレジットが提供する「BizGrowth」は、EC事業者が商品の仕入れや広告出稿などに関する支払いを分割で後払いできるサービスです。これまでもSUPER STUDIOと提携し、「ecforce」を導入する事業者向けに提供してきましたが、事業者からのキャッシュフロー改善に関する相談の増加に対応するため、「ecforce billpay powered by BizGrowth」としてホワイトラベルで提供します。これにより、「ecforce」を利用する事業者は、事業運営にかかるキャッシュフローの改善が期待でき、その先の利益率の向上や投資の最適化、商品製造時の資金確保による柔軟な在庫運営などを目指していくことが可能となります。

■「ecforce billpay powered by BizGrowth」について
 スマートプラスクレジットの中小企業向けファイナンスサービス「BizGrowth」を基盤としてSUPER STUDIOが提供するサービスで、仕入費や広告費などの請求書の分割払いが可能です。ご利用には所定の手数料が発生します。

■「ecforce billpay」について
 SUPER STUDIOが提供する「ecforce billpay」は、請求書支払いをより柔軟にする新サービスです。SUPER STUDIOがスマートプラスクレジットおよび株式会社インフキュリオンとそれぞれ提携し、仕入費や広告費などの請求書を分割払いできる「ecforce billpay powered by BizGrowth」および請求書をクレジットカード払いに変更できる「ecforce billpay powered by Winvoice」の2つのサービスを提供します。詳しくは以下のサービスサイトをご確認ください。

 サービスサイト:https://ec-force.com/product/billpay

■今後の展望
 スマートプラスクレジットは、今後もSUPER STUDIOと連携し、各種事業者のより柔軟な事業運営を支援してまいります。

<「ecforce billpay powered by BizGrowth」利用イメージ>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12138/484/12138-484-ad22fc1dcc3d8e759df9abc013843fb4-2240x1211.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■中小企業向けファイナンスサービス「BizGrowth」
 「BizGrowth」は、スマートプラスクレジットが提供するスタートアップや中小企業のための新しいファイナンスサービスです。パートナー企業のプラットフォーム上のデータを活用することでスタートアップや中小企業の融資プロセスを効率化・最適化し、成長期にある事業者が自社のブランドを守りながら無理のないペースで成長に投資していくことを支援します。中小企業向けの各種システムに組み込んだかたちでのホワイトラベル提供も可能です。詳細は以下のページをご確認ください。
 https://bizgrowth.smartplus-credit.com/installments/

■統合コマースプラットフォーム「ecforce」
 株式会社SUPER STUDIOが提供する「ecforce」は、コマースDXの実現に向け、マーケティングや販売チャネルの強化、アジャイルなデータ活用を可能にする統合コマースプラットフォームです。販売チャネルの構築・強化からデータの取得・統合管理・分析・活用まで、コマースビジネスに特化した様々なプロダクトを提供しています。コマースビジネス全体を最適化することを目指し、お客様のビジネスに合わせて事業を成長させるための基盤を構築します。これにより、「コト、モノにかかわる全ての人々の顧客体験を最大化する」というSUPER STUDIOのミッションを実現します。詳細やお申し込みは、下記リンクをご参照ください。
 https://ec-force.com/

【Finatextグループと株式会社スマートプラスクレジットについて】
 Finatextグループは、「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げ、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するフィンテック企業グループです。金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁し、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12138/484/12138-484-0cc0eb51433d4b0e3313e598e9cccb0d-1500x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会社名  : 株式会社Finatextホールディングス
代表者  : 代表取締役社長CEO 林 良太
証券コード: 東証グロース市場 4419
設立   : 2013年12月
所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号
       住友不動産九段ビル9階
公式サイト: https://hd.finatext.com/




■株式会社スマートプラスクレジット
 株式会社スマートプラスクレジットは、貸金や割賦販売といったクレジット関連のビジネスプラットフォーム「Crest(クレスト)」を軸に、事業者によるクレジットサービスの提供を支援するフィンテック企業です。当社は、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するFinatextグループにおいて、クレジット領域における金融インフラストラクチャ事業を担っています。

会社名  : 株式会社スマートプラスクレジット
代表者  : 代表取締役 大澤 和明
設立   : 2022年4月
所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル9階
公式サイト: https://smartplus-credit.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る