おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

INFORICH、群馬県との防災協定を締結

update:
   
株式会社INFORICH
~災害時の通信・情報インフラを支える“「命のコンテナプロジェクト」群馬モデル(第2弾)”(※)を推進~



モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT(R)(チャージスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山広宣、以下 INFORICH)は、群馬県、一般財団法人日本総合研究所(本社:東京都千代田区、会長:寺島 実郎 、以下 日本総合研究所)とともに、災害時におけるバッテリー等の貸与および情報発信に関する防災協定を締結いたします。
本協定は、災害発生時における通信手段の確保に必要な電源の提供と、重要な災害情報の発信体制構築を目的としたものです。この協定により、災害発生時に群馬県内の県有施設来場者や避難者が
「ChargeSPOT」を無料で利用可能となるほか、避難所等へのモバイルバッテリー貸与をスムーズに実行することを通じて、災害レジリエンスの強化を目指してまいります。
※「命のコンテナプロジェクト」群馬モデルとは:民間事業者と群馬県が連携し、平時は事業活動に運用しつつ、有事には機動的に被災地へ送り込むことができる設備やサービスの実現を目指す取り組みです。
第1弾は2025年2月~5月に実施。(https://www.pref.gunma.jp/site/houdou/687543.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/384/33521-384-e8628b3fab67716e16146d412cb5a67b-2500x1667.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 協定の概要
群馬県、日本総合研究所、INFORICHはこのたびの協定において、以下の取り組みを実施してまいります。

【平時の取り組み】
- 群馬県:県が管理する施設への「ChargeSPOT」の設置を推進。「ChargeSPOT」に搭載されたデジタルサイネージを通じて、県政情報の発信。
- 日本総合研究所/INFORICH:防災訓練への協力。デジタルサイネージを通じて、県政情報や防災情報の発信。

【災害時の取り組み】
- 日本総合研究所:協定全体の連絡調整と協議会会員からの支援活動の調整。
- INFORICH:避難所や災害対応拠点に対しモバイルバッテリーおよび「ChargeSPOT」のバッテリースタンドを無償貸与し、サイネージを通じて災害情報を発信。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33521/384/33521-384-4dafff2d8fc57c89776a35702dd2eae5-1908x1310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
資料提供:群馬県

■ 県有施設への設置予定
群馬県庁 1階西側エントランス:20スロットタイプ1台
群馬県庁 31階 GINGHAM:10スロットタイプ1台
Gメッセ群馬 2階エントランスロビー:20スロットタイプ1台
※今後、県有施設への設置は拡大予定です。

■ 協定締結式について
開催日時:2025年5月20日(火)15:00~15:30
開催場所:群馬県庁 32階「NETSUGEN」本棚前スペース
出席者:群馬県 危機監理監 高原 啓成 氏
    日本総合研究所 経営研究部長 佐藤 和彦 氏
    INFORICH 執行役員 滝川 佳延
協定締結式の取材お申込みについて:事前申込みは不要です。直接会場までお越しください。なお、式典に関するご質問は【群馬県総務部危機管理課(027-226-2420)】までお願いいたします。


INFORICHでは今後も防災分野への「ChargeSPOT」の利用を拡張することで、地域社会のレジリエンス向上に貢献するとともに、設置拡大を通じて日常的な利便性向上に努めてまいります。

※「ChargeSPOT(R)」は株式会社INFORICHの登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

    竹下製菓「ブラックモンブラン」と、機動戦士ガンダムがコラボ。「ブラックモンブラン ガンダム」の販売が…
  2. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  3. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…

編集部おすすめ

  1. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  2. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  3. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  4. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  5. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る