おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新着ふるさと納税】静岡県西伊豆町で使える旅行ポイント返礼品が登場!【ふるなびトラベル】

update:
   
株式会社アイモバイル


株式会社アイモバイル( 本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場 )は、運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp )が展開する旅行体験型の独自返礼品「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp )において、2025年7月2日より、新たに静岡県西伊豆町が提供を開始したと発表しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1374/7821-1374-2def865947189b0a5df1f2bd2b05a38a-2865x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■旅行体験型ふるさと納税「ふるなびトラベル」とは
「ふるなびトラベル」は、ふるさと納税の寄附で得たふるなびトラベルポイントを、提携店(ホテル・飲食店・アクティビティ施設など)でのお支払いに無期限で利用できるサービスです。

・ポイントの仕組み:1ポイント=1円として利用可能。現金やクレジットカード、各種キャンペーンとの併用も可能です。
・寄附金額の自由設定:10,000円から100円単位で寄附金額を設定可能。寄附完了後、ポイントは即時にアカウントへ付与されます。
・無期限利用&積み立て可能:有効期限がなく、いつでも利用可能。これが高評価を受けています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1374/7821-1374-4e907bdd22bea08b6abfbe4456c0f8a8-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ふるなびトラベルの特徴
「ふるなびトラベル」では、世界的ガイド誌に評価されたラグジュアリーホテルや高級旅館から、ご当地グルメを楽しめる飲食店まで、多彩な提携店で利用可能です。

利用可能なカテゴリー
・宿泊:ラグジュアリーホテル、リゾートホテル、温泉旅館など
・飲食:有名レストラン、高級料亭、地域のカフェなど
・アクティビティ:果物狩り、マリンスポーツ、地域ならではの体験施設など
■全国のトラベルポイント返礼品一覧はこちら
https://bit.ly/3DDgTZS

■静岡県西伊豆町トラベルポイントの返礼品ページはこちら(写真:大田子海岸のイメージ)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1374/7821-1374-0befb9ac78797b79527e7e4142ae9a70-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


西伊豆町は、日本の夕陽百選に選ばれた”夕陽のまち”です。観る季節や場所によって、その趣は様々。町内には夕陽を鑑賞できるスポットが多数あり、まるで映画のワンシーンのようなロマンチックな時間がゆっくりと流れます。絶景や食と温泉を、ふるさと納税を通じてお楽しみください。

【静岡県西伊豆町のふるなびトラベルポイントはこちらから】
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1567455
■静岡県西伊豆町でトラベルポイントが利用できる店舗の例
【堂ヶ島ニュー銀水】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1374/7821-1374-007cb7451124bd731e4df6c558954502-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


堂ヶ島の魅力は、どこまでも青い海と起伏に富んだ海岸線。当ホテルのお部屋は 海を見下ろすオーシャンビュー。
夏の期間は、屋内プール/屋外プール、ホテルの下には「つば沢ビーチ」もあり充実した館内施設で一日中お楽しみいただけます。
https://tp.furunavi.jp/Plan/Detail?plId=11409
【ペットと泊まれる宿 シーガル】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1374/7821-1374-c44ff1cb6eb40b1fb134e4db10129961-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


愛犬と泊まれる寛ぎの宿。
愛犬と一緒に快適なお時間をお過ごし頂ける宿、飼い主様が癒される宿です。
https://tp.furunavi.jp/Plan/Detail?plId=11410
【伊豆グランピングリゾートIshiki385】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1374/7821-1374-dc15f801cdffbc62306dac4366492fa8-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


西伊豆の豊かな自然に囲まれた、1日6組限定のプライベート型グランピング施設です。
ドームテントやサファリテント、ロッジ、キャンプサイトなど多彩な宿泊スタイルをご提供。敷地内には北欧スタイルのバレルサウナや清流もあります。
https://tp.furunavi.jp/Plan/Detail?plId=11357
【(黄金崎ガラスミュージアム)黄金崎クリスタルパーク】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1374/7821-1374-3309690411b8aba77f53c642049b5762-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


見て体験するガラスのテーマパーク。
黄金崎ガラスミュージアムは、1997年4月にオープンした、現代ガラス専門の美術館です。
国内外の優れたガラス作品を収集・展示する一方で、独自のテーマによる企画展を定期的に開催しています。
https://tp.furunavi.jp/Plan/Detail?plId=11355
【黄金崎公園マリンスポーツセンター】
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1374/7821-1374-623b9367d50ead1323e13e0809841f1d-1200x660.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


黄金崎公園は駿河湾と富士山を望む美しい景勝地です。
黄金崎公園マリンスポーツセンターでは、シュノーケリング から 体験ダイビング 、SUP、 磯釣りまで、安心してこの美しい海を楽しむための様々なサービスを長年の安全実績を誇るベテランのスタッフがご提供しています。
https://tp.furunavi.jp/Plan/Detail?plId=11324
■ふるなびトラベルポイント概要
【有効期限】無期限
【ポイント付与率】寄附金額の30%
【ポイント価値】1ポイント=1円
【提携施設数】8,250施設
【利用できる自治体】123自治体
北海道札幌市・東京都千代田区・京都府京都市・大阪府大阪市・兵庫県(県庁)・福岡県福岡市・沖縄県那覇市等
※本案内は、2025年7月2日現在のものです。
※地場産品以外の商品、サービスへのお支払いにはご利用いただけません。

■ふるなびトラベル提携店募集について
「ふるなびトラベル」では、ふるさと納税を通じて地域活性化にご貢献いただける提携店様を随時募集しております。本サービスへのご参画にご興味をお持ちの事業者様は、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

提携店募集フォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSecVa8XNzSo5CbbsaxTzb8PUaVp1n9AtQAEwcxbpgJploCiUg/viewform?usp=dialog

■ふるさと納税サイト「ふるなび」について
「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。
寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として提供している、寄附額に応じてもらえる「ふるなびコイン」は交換先を拡充し、AmazonギフトカードやPayPay残高※1、dポイント※2、楽天ポイント※3に交換可能になりました。
2024年10月、ユーザーの利便性向上を目的とし、スマートフォンアプリ「ふるなびアプリ」をリリースいたしました。
また、ふるさと納税先にあるホテルや飲食店などで無期限にご利用可能なポイント型返礼品「ふるなびトラベル」は提携店が8,000施設を突破し、より多くの地域の魅力を現地でお楽しみいただけるようになりました。
引き続き、ふるさと納税者及び契約自治体の、「ふるなび」サービス利用満足度の向上を目指してまいります。
※1 PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。
※2 dポイントの有効期限は獲得月から起算して48か月後となります。
※3 交換できる「楽天ポイント」は通常ポイントとなります。

■「ふるなび」サービス一覧
・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/
・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog
・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp/
・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/

【アイモバイルについて】
アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。

【株式会社アイモバイル 会社概要】
社名 : 株式会社アイモバイル
所在地: 東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号 関電不動産渋谷ビル 8階
代表者: 代表取締役社長 野口 哲也
設立 : 2007年8月17日
URL  : https://www.i-mobile.co.jp/

■本リリースに関するお問合せ
株式会社アイモバイル
事業企画本部 トラベル事業部
Mail: support@furunavi.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る