おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

20代・30代向けのワインイベント8月30日初開催 「エノテカ・ワイン・フェス ~夏と音楽とワイン~」

update:
   
アサヒビール株式会社
30種のワインと音楽・フードを楽しむワインイベント



 エノテカ株式会社(本社:東京都港区、社長:堀 慎二)は20~30代を対象とした大規模ワインイベント「エノテカ・ワイン・フェス~夏と音楽とワイン~」を8月30日に「THE THEATRE TABLE」で初開催します。7月4日からエノテカオンラインでイベントの予約受付を開始します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1394/16166-1394-ee6fc4b54700e0cc2e21e784aa86687b-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 本イベントは、音楽やロケーションを楽しみながら、ワインに詳しくない方や、これから楽しみたいと考えている20代・30代の方に気軽にご参加いただけるワインイベントです。リラックスした雰囲気の中でワインに触れていただくことで、若い世代がワインをより身近に感じられるきっかけを創出します。季節ごとに全3回の開催を予定し、第1回目を8月30日に実施します。2回目は冬(11月下旬)、3回目は春(3月下旬)の開催を予定しています。

 第1回目は「夏と音楽とワイン」をテーマに、スパークリングワイン6種・白ワイン12種・オレンジワイン2種・ロゼワイン3種・赤ワイン7種の全30種類のワインを自由に楽しむことができます。ワインはシャンパンやスペインのカヴァをはじめとしたスパークリングワイン、シャブリやボルドーのソーヴィニヨン・ブランといったすっきりとした白ワイン、南イタリアやカリフォルニアの冷やしておいしい赤ワインなど暑い季節に合った銘柄を取りそろえました。

 星付きレストラン「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが監修する「THE THEATRE TABLE」による料理とワインの組み合わせも、このイベントの大きな魅力のひとつです。例えば「エビと夏野菜のクスクス」にはイタリア産ロゼを合わせてお楽しみいただくなど、「まさにこのワインのための一品」と感じられるような、印象的なペアリングを体験いただけます。ワインの味わいを引き立てる6品の料理をご用意しており、ひと口ごとに「ペアリングの楽しさはこういうことか」と実感していただけるようなひとときをお届けします。


 会場では、DJによるR&Bやネオソウルなどを中心とした音楽が流れ、リラックスしながらワインを楽しめる雰囲気を演出します。音楽の選曲とDJ演奏は、レストランやバーでの音楽選曲や飲料ブランドのプレイリスト監修などを手掛けるミュージックセレクター、DJ YUKI SUNAGA氏(TRANSIT HOLDINGS INC. / Social Sounds(TM))が担当します。


 参加者はワインとフード、音楽が調和した空間の中でテイスティングを楽しみながら、自分の好みに合ったワインを見つけることができます。提供するワインは、ワインショップ・エノテカおよびエノテカオンラインでもご購入いただけるため、イベント後も気に入ったワインをご自宅でお楽しみいただけます。


■イベント概要
名称: エノテカ・ワイン・フェス ~夏と音楽とワイン~
日時: 2025年8月30日(土)17:30~19:30(開場17:00)
会場: THE THEATRE TABLE(東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ11F)
定員: 130人
参加費: 税込6,600円(ワイン30種、フード6種)
参加者: 20歳~39歳の方(対象年齢の方のみご参加いただけます)
予約方法:エノテカオンラインで申し込み 
https://www.enoteca.co.jp/news/detail/event_pro_2508_ENOTECAfes
予約受付開始日時:7月4日

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1394/16166-1394-1c5a2dd19cd9447f8033529ea8bb1e8c-1168x508.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16166/1394/16166-1394-f21d3574ca85897deb508588f51aa8d4-875x845.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本イベントでは、「音楽とワイン」を共通のテーマに、季節ごとに異なるワインやフードの魅力をご提案します。今後も当社は、若い世代をターゲットにしたイベントの開催などを通じて、ワインをより気軽に楽しみ、身近に感じていただける場を提供し、ワイン文化のすそ野の拡大に努めます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る