おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大広WEDO 市川 雅一が2025年度TCC新人賞を受賞

update:
   
株式会社大広


株式会社大広(代表取締役社長:泉恭雄、本社:東京都港区)のグループ会社、株式会社大広WEDO(本社:東京都港区、代表取締役社長:大地伸和、以下「大広WEDO」)は、TCC(東京コピーライターズクラブ TOKYO COPYWRITERS CLUB : 以下TCC と表記)が主催するTCC賞2025にて、市川雅一が新人賞を受賞したことをお知らせします。

1962年に創設されたTCC賞は、TCCが選ぶ優れた広告の制作者に贈られる賞です。審査は一般部門と新人部門に分かれ、今年度は一般部門に4,405作品、新人部門には339名から作品の応募がありました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/144/42292-144-bd3df356dc80c86835f6ae456005a1e3-350x431.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

市川 雅一(いちかわ まさかず)
大広 WEDO 東京クリエイティブ局 第 1 制作部
コピーライター1982年10月30日 福岡県生まれ。
広告代理店やプロダクション勤務を経験後、2018年大広ONESを経て、現在大広WEDO。ヘルスケア、金融、インフラ、官公庁などさまざまな業種のクライアントを担当。
広告表現のしくみを研究する「わかる研究室」主宰。



【受賞コメント】
じぶんだけのコピーの書き方をつくりたいと思った。手とり足とり教えてくれる先輩はいなかったけれど、仕事をとおして学び、盗ませてくれる存在がいました。褒めて伸ばしてくれる先輩はいなかったけれど、ぼくの無謀で不確かな試みを、見て見ぬふりをしてくれる存在がいました。ずいぶん叱られたけど。そしていま、ほんとうにまだまだなんだけど、じぶんだけのコピーや、コピーの書き方をすこしずつ見つけられている気がします。これまで出会ったたくさんの先輩の仕事や言葉や態度のひとつひとつ が、ぼくの血肉になっているんだと、そう思えるんです。

■受賞作品作品名:動かせ、運命。(ポスター5 枚シリーズ)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/144/42292-144-8bfcf384f2ec3bf43cac71b645bc4485-1249x1766.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/144/42292-144-b899510d0fead4896faa575f0065f5bf-1323x1871.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/144/42292-144-09de985191ffd0a6c2ea0ddf4215957f-1326x1873.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/144/42292-144-f81b19c5d9f0041c1e17b4eaec4d52ca-1328x1878.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42292/144/42292-144-fb734b1753ef90db822307271751b548-1328x1877.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る