おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

MUSCAT GROUP、子会社(株式会社ライスカレープラス)設立に伴うB2B領域における新たな事業戦略に関するお知らせ

update:
   
株式会社MUSCAT GROUP


株式会社MUSCAT GROUP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大久保 遼、証券コード:195A)は、2025年7月1日をもって、子会社「株式会社ライスカレープラス」を設立したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19306/191/19306-191-c80ac204e8329a95ca1f3841dc82f366-2000x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ライスカレープラスの強みと今後の事業戦略
ライスカレープラスは、これまで延べ3,500社以上のSNSマーケティング支援実績を有しており、今後は特に強みを持つ食品・飲料関連事業支援に注力してまいります。

企業ごとの課題やブランドフェーズに応じて、戦略設計からSNSマーケティング運用はもちろん、インフルエンサーとのリサーチをもとにした商品開発支援や、話題を生むオフラインイベントなど、SNSにとどまらない“ヒットの設計”まで一貫して支援。商品の本質的な魅力が生活者に“響く”仕組みを構築することが私たちのミッションです。

また、Instagramアカウント分析ツール「CCX Social」やSNS広告配信管理ツール「アドスタ」に加え、今後は社内に蓄積された運用ノウハウをAIと融合させ、トレンド分析、投稿改善提案、効果予測に至るまで、SNSマーケティングの新たな“当たり前”をAIの力で創出してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19306/191/19306-191-dc5f3dc2cf38767ce61ae19e7337da11-1063x598.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


私たちは、ノウハウ × AI × インフルエンサーコミュニティの三位一体で、企業と社会をつなぐブランドの未来を、ともに生み出してまいります。

■新設会社の概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/19306/table/191_1_108a5c9840520baf12aad463eea6c775.jpg?v=202507040417 ]
■株式会社MUSCAT GROUPについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19306/191/19306-191-ad6b1f2fd8def7cc4d4052890024b255-708x485.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


MUSCAT GROUPは、「ブランド共創時代」をリードする持株会社として、ニッチトップ戦略、SNSを起点とした統合型ブランド体験設計、AIによる全社的な業務最適化を推進しています。各子会社が持つ専門性と、グループ全体のシナジーを最大限に活用し、顧客、従業員、株主、そして社会全体に新たな価値を創造してまいります。

【会社概要】
社 名:株式会社MUSCAT GROUP
所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト20階
代 表 者 :代表取締役 大久保 遼(おおくぼ りょう)
事業内容:ニッチトップ戦略に基づく各種ブランドプロデュース事業
U R L:https://muscatgroup.co.jp/

社 名:株式会社ライスカレープラス
所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト20階
代 表 者 :代表取締役 辻 馨(つじ かおる)
事業内容:SNSマーケティングを中心としたコンサルティング、DX支援事業
U R L:https://ricecurryplus.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る