おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【トランスコスモスオンラインセミナー】【アークテリクス実践事例】接客DXで実現するロイヤル顧客戦略 アメアスポーツ×エスキュービズム×トランスコスモスが徹底解説!を7月25日(金)に開催

update:
   
トランスコスモス


トランスコスモスは、オンラインセミナー【アークテリクス実践事例】接客DXで実現するロイヤル顧客戦略 アメアスポーツ×エスキュービズム×トランスコスモスが徹底解説!を7月25日(金)に開催します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/183/1947/183-1947-7236bc03ef24c5aeefdc7a1bb008ff8a-698x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「アークテリクス」ブランドを展開するアメアスポーツジャパン様を迎え、ロイヤルカスタマー戦略の実現に向けたDX推進の舞台裏を公開。トランスコスモスが主導したプロジェクトの全体像と、エスキュービズムによる独自視点のシステム構築を交え、リテール業界における店舗×デジタル連携の最前線をお届けします。クロスチャネル施策やデータ活用に課題を感じている方、必見のセミナーです。

本セミナーでご紹介する事例の詳細はこちら↓
ロイヤルカスタマーを増やす接客体験を実現するDX アークテリクス(アメアスポーツジャパン)様向け顧客カルテ構築プロジェクト
https://ec-orange.jp/client/case_amersports.html

セミナーハイライト
●アメアスポーツ様によるブランド戦略と店舗接客課題のご紹介
●アメアスポーツ様が抱える課題に対する3社での取り組み事例
●これまでとこれからの店舗接客をテーマにパネルディスカッション

このような方が対象です
●リテール業界にて、クロスチャネルDX施策にお悩みの企業様
●ロイヤル顧客戦略や店舗の販促施策などにお悩みの企業様
●クロスチャネルのデータ活用にお悩みの企業様

●セミナー概要
日時:      2025年7月25日(金) 14:00~15:00
会場:      オンライン開催(zoom)
           ※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
           ※お申込みいただいた後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。
参加費:     無料(事前登録制)
共催:      トランスコスモス株式会社、株式会社エスキュービズム、
         アメアスポーツジャパン株式会社
お申し込みURL: https://www.trans-cosmos.co.jp/seminar/250725_2.html

※本セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申し込みは受け付けておりません。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご登壇企業様および弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申し込みは、ご遠慮いただいております。

●プログラム
14:00~14:05 開会のご挨拶
14:05~14:20 アメアスポーツ様による今後のブランド戦略や
          「店舗接客」向上に向けた取り組みについて
          アメアスポーツジャパン株式会社 情報システム部デジタルCRMマネージャー
          山崎 徹也 氏
14:20~14:30 店舗DXからロイヤルカスタマーを作る、デジタルイノベーションの作り方
          トランスコスモス株式会社 CX事業統括 DI事業本部 事業推進統括部 DIP2部
          部長 岩井 拓也
14:30~14:40 ロイヤルカスタマーを作り上げるための、店舗システムアプローチ
          株式会社エスキュービズム デジタルコンサルティング室 室長 岩井 源太 氏
14:40~14:55 これまでとこれからの店舗接客で作るブランド体験について
          モデレーター:トランスコスモス株式会社 岩井 拓也
          パネリスト:アメアスポーツジャパン株式会社 山崎 徹也 氏 
                株式会社エスキュービズム 岩井 源太 氏
14:55~15:00 質疑応答・閉会のご挨拶

※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・182の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る