おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【一関高専】ワークショップ「サイエンスイーツ開発2025 Cupful of Science ~ブルーベリー・スペクトラム:pHで変わるカップケーキの色彩実験~ 」を開催しました

update:
   
独立行政法人国立高等専門学校機構


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-683e0cc91e3a0f91ebe4f3099673b253-990x401.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワークショップには多くの方にご参加いただきました。

 一関工業高等専門学校(岩手県一関市 校長:小林 淳哉 以下「一関高専」)は令和7年6月8日(日)と令和7年6月21日(土)、JST女子中高生の理系進路選択支援プログラムの一環として、「Cupful of Science ~ブルーベリー・スペクトラム:pHで変わるカップケーキの色彩実験~」と題したワークショップを開催しました。ワークショップでは、ブルーベリーに含まれる色素であるアントシアニンの性質を活かし、水素イオン指数(pH)による色の変化を楽しみながらカップケーキ作りを行いました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-bebcab2981691fdc244382a29aa6cc5c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6月8日(日)のワークショップの様子

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-653a83f5da9f03ee7e1c940c9db74ba8-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カップケーキ作成の様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-294e8d6e809d5786a1071cf694f31049-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加した方々は意欲的にカップケーキ作りに取り組んでいました

 講師は一関高専 化学・バイオ系の中川裕子教授が務め、女性教職員および女子学生団体「STEAM-nitic」のメンバーがアシスタントを務めました。アントシアニンの吸光度スペクトルが酸性・中性・塩基性の環境でどのように変化するかについて、実際に分析装置を使用しながら解説し、その後に参加者のグループごとに次の3種類のカップケーキを作成しました。

 1. 基本のブルーベリーカップケーキ

 2. レモン汁を多めに使用(酸性環境)

 3. 重曹を多めに使用(塩基性環境)

 参加した方々は、出来上がったカップケーキで、色の違い、膨らみ方の変化、味の違いを比較し、アントシアニンの性質を身近な食材を通じて学びました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-9ce314a280d76a1fadcb7bef976140c9-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6月21日(土)のワークショップの様子
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-dde9879e44c3428fa7f59e4f376e77c2-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワークショップには幅広い年齢の方に参加いただきました

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-672e709133455a3fda1551c3da015498-3900x1580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
9月20日(土)にも同様のワークショップを開催します

 ご好評につき、今回と同様のワークショップを令和7年9月20日(土)にも開催いたします。募集情報は下記チラシから確認できますので、ぜひご確認ください。
d75419-502-bf8324b99a3dbdb3a83ef83e14bba56b.pdf


■JST女子中高生の理系進路選択支援プログラムについて

 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)で実施しているプログラムであり、女子中高生の理系進路選択を取り巻く状況を理解し、男女共同参画社会の担い手として一緒に考え、女性の理系進路選択を支援するものです。女子中高生とその保護者、および中学校高校の教員を主な対象として、男子生徒にも参加する機会を保障しています。
 一関高専では本プログラムに令和6年度採択となり、理工系分野における女子学生比率が極めて低い岩手県南地域の女子中高生を主な対象に、デザイン思考、生成AI、理工系知識等を活用した新たなものづくり体験を通して、理工系分野への関心を呼び起こす取り組みを行っています。


■一関工業高等専門学校について

 一関工業高等専門学校は1学科4系からなる本科と1専攻からなる専攻科を備えた工業高等専門学校で、岩手県南部の一関市に1964年に創設されました。「明日を拓く創造性豊かな実践的技術者の育成」を教育理念とし、地域とともに歩む信頼される学校を目指しています。

【学校概要】
学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構  一関工業高等専門学校            所在地:岩手県一関市萩荘字高梨       校長:小林 淳哉              設立:1964年4月               URL:https://www.ichinoseki.ac.jp/     事業内容:高等専門学校・高等教育機関


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75419/502/75419-502-765916a15a13eb17b69c7040b25b1333-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一関工業高等専門学校

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る