おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SNS戦略を自動化するAI分析ツール「BUZZ INSITE」が本格提供開始

update:
   
株式会社DAZ
投稿ネタに悩まない時代へ。トレンド分析から投稿提案まで一気通貫のSNS運用支援



株式会社DAZ(本社:大阪府、代表取締役:水堂 耕平)は、SNSマーケティングに特化したAI分析ツール「BUZZ INSITE(バズインサイト)」の本格提供を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165699/1/165699-1-12d65a3aacef3fe3250f79dda3fbb427-1920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
システム名「BUZZ INSITE」

本サービスは、企業や個人事業主が抱える「何を投稿すればいいかわからない」「反応が取れない」といったSNS運用の課題を、AIとデータの力で解決することを目的に開発されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165699/1/165699-1-ec77c86b86675cddd24cc23b1e7cc679-3386x1634.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ダッシュボード画面

本サービスは、企業や個人事業主が抱える「何を投稿すればいいかわからない」「反応が取れない」といったSNS運用の課題を、AIとデータの力で解決することを目的に開発されました。

BUZZ INSITEは、TikTokやInstagramをはじめとする主要SNSにおける膨大な投稿データをAIで分析し、いま“バズっている”トピックやユーザーの反応傾向を可視化。それに基づいて、ユーザーごとに
最適な投稿アイデアやコンテンツ案、効果的なハッシュタグや時間帯などを自動で提案します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165699/1/165699-1-7675f3fa6d76114edbb6dcdd36356ffb-3408x1712.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIによる企画・台本生成画面

また、投稿後の反響分析や競合アカウントの動向モニタリング、ハッシュタグの効果測定といった運用支援機能も充実しており、SNS担当者が日々直面する業務負担を大幅に軽減します。

インフルエンサー検索機能にも特化
弊社による審査をクリアした"業界ごとのインフルエンサー"をシステム内に掲載しています。
SNS運用を行う上で起用したいインフルエンサーへの直接連絡が可能となっています。

さらに、DAZでは本ツールを活用した「SNS運用代行支援」や「SNS改善コンサルティング」も併せて提供しており、ツールの導入だけでなく“成果に繋げる運用”までを一気通貫でサポートします。

代表の水堂は次のようにコメントしています。
「SNSは企業の顔となる時代です。けれど、毎日ネタを考えたり、効果を分析したりするのは本当に大変。BUZZ INSITEは、そんな運用の悩みを“自動で解決”する存在として、中小企業から個人事業主まで多くの方に使っていただきたいと考えています。」

今後もDAZは、AIとデジタルマーケティングを掛け合わせた革新的なサービスで、企業の情報発信力と競争力を支えていきます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る