おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

メタバースヨコスカEDUCATION 2025 の開講が決定!

update:
   
横須賀市


~この夏、3Dモデリングを学んで、VRを体験しよう!~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/394/128894-394-706a6e19bcaab5f25e4c238f9175409d-670x447.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


横須賀市では、メタバースを活用した都市魅力の発信、
観光PR を目的としたプロジェクト「メタバースヨコスカ」を2023年10月から推進しています。


その関連事業の一つ「メタバースヨコスカEDUCATION」は、市民の方々がデジタルコンテンツの作成に係る技術を獲得し、
発信力のあるクリエイターとして活躍していくことを目的とした教育プログラムです。


昨年度に引き続き、中高生に向けた夏季集中講座「VR クリエイターズキャンプ」を開講します。
講師には、VR 界で活動しているモデラーのakimin(アキミン)さんをお招きし、
3DCG 制作ソフト「Blender」の操作を実践的に学ぶことができるプログラムとなっています。


また、VR ヘッドセットを講習会場に用意し、メタバースやVR を身近に感じていただける機会にもなっています。
皆様のご参加をお待ちしております。


1.受講対象


横須賀市在住・在学の中学生~高校生(13歳以上)
※昨年度実施しました大学・専門学生/社会人のコースについては、別形態でのプログラム実施を予定しております。

2.講習内容


第1 回 VR 体験・Blender 基本操作
第2 回 3Dモデリング基礎講座
第3 回 3Dモデリング実践講座
第4 回 UV 展開・テクスチャについて
第5 回 Unityへのデータ移行・ギミックについて
第6 回 ワールドの基本説明・成果発表
最終回 特別講習セミナー

3.講習スケジュール

[表: https://prtimes.jp/data/corp/128894/table/394_1_ef43b863766ae6b3c15443db27c05b4f.jpg?v=202507070916 ]
各回:10:00~16:00(休憩あり)
会場:産業交流プラザ内会議室
〒238-0041 横須賀市本町3-27 ベイスクエアよこすか一番館3階

4.講師・委託事業者について

講師 < akimin(アキミン)>

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128894/394/128894-394-c2bbf6f64d17d3a606ca2c290c9f90d2-393x393.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フリーのワールド・背景モデラーとしてVRChat で活動中。
VRChat に対応した3D 小道具から3D 環境・ワールドまで幅広く制作を行っている。
公式X:https://x.com/AKImin011?t=Yf4AIdeicEhCyWSCFNTBoA&s=09
公式BOOTH:https://akimin.booth.pm/


委託事業者 <一般社団法人イトナブ石巻>
プログラミングに興味を持ってもらえる「きっかけ」から始まり、
「探求」にてプログラミング技術を高め、「活躍」できるまでの発射台を全世界に作るために、
地域自治体・大学・高校などと連携を行い、人材育成を実施しています。
2019年度より若手プログラミング育成事業「横須賀プログラミング”夢”アカデミー」を実施。
2023年4月には、安浦町にIT プラットフォーム交流施設「YASUULAB(ヤスウラボ)」を開設し、
”夢”アカデミー卒業生が学んだ技術を活かす取り組みも開始しました。

5.申し込み方法


事前申込制(8月1日(金曜日)まで)・参加費無料
以下URL先の申し込みフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/2PEFBC2fXTGSSE96A
※昨年度受講された方も申込可能ですが、
申込多数の場合は初受講者の方を優先的に受講者として決定させていただきます。

6.メタバースヨコスカについて


令和5年10月より運用を開始している横須賀市によるメタバースを活用した、
都市魅力の発信や観光PRを目的とするプロジェクト。
現在はメタバースプラットフォームVRChatにおいて2つのワールドを運営。
ワールド累計訪問者数は2つのワールドを合わせて20 万人を突破しました。
また、BOOTHや公式サイトでスカジャンをはじめとするご当地アイテムの3Dデータを無償で提供し、
多くのユーザーにご愛用いただいています。
特にスカジャンの3Dデータは、累計ダウンロード数が5万ダウンロード以上を達成するなど、大変好評をいただいています。
(1)公式サイト:https://metaverse-yokosuka.com/
(2)X(旧Twitter):https://twitter.com/metasuka_vr
(3)BOOTH:https://metasukavr.booth.pm
(4)VRChat:
DOBUITA&MIKASA WORLD
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_ef280de9-4953-4068-8bbf-83a72c4e6f63

SARUSHIMA WORLD
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_2142ea4d-3faf-49af-8cb1-392fcbf013cc
d128894-394-5eeb56ce563db3d61ffb1c2176cb68ac.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る