おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新シリーズ「世界文化社のワンダー図鑑LINK(リンク)」誕生! 第一弾『なぜなにからだ図鑑』が7月10日(木)に発売

update:
   
株式会社世界文化ホールディングス


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2078/9728-2078-48fb8b993785ba96a93ff3c416de2b04-2000x1313.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界文化社は、「世界文化社のワンダー図鑑LINK(リンク)」シリーズを立ち上げ、その第一弾として『なぜなにからだ図鑑』を7月10日(木)に発売いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2078/9728-2078-a12d2830fa5e9002c0f81960b1babd26-832x752.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【世界文化社のワンダー図鑑LINK(リンク)とは】
「世界文化社のワンダー図鑑LINK(リンク)」は、今を生きる子どもたちに必要な学びがつまった新しい図鑑シリーズ。LINK での学びが、未来へのアクションにつながります。 第一弾の『なぜなにからだ図鑑』は、身近な疑問からからだのしくみを知り、自分を大切にすることを学べる本です。



◆ からだの内外の働き、病気と健康の関係がわかりやすいイラストで伝わる!

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2078/9728-2078-4130c83d81ebd1eb890b8d05bb3ef589-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「からだの中はどうなっているの?」「おへそはなぜあるの?」「かぜを引くとどうなるの? 」など、子どもの身近な疑問から、人体の働きをわかりやすく学ぶことのできる図鑑です。動物学者の今泉忠明先生監修のもと、動物との比較で人のからだの特性を知ることができるのも本書の特徴のひとつ。

◆ 「どんなうんち?」チャートや「おならは大切」小話など、楽しく学べる工夫がいっぱい!

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2078/9728-2078-8353226aecabf564bd9b5ff15db5dc91-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チャートや小話、クイズも満載なので、親子でからだのしくみを楽しく学べます。園購読の月刊絵本・年長誌「ワンダーランド」の人気連載を単行本化した本書。書籍化にあたり、読者対象を4歳から小学校低学年まで広げ、小学2年生までの漢字に総ルビ表記をしていますので、一人読みにもおススメです。

◆ 4歳から伝えたい! 性教育がテーマの「プライベートパーツ」のページも

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2078/9728-2078-2a2a6f37e2ed72f4d90a7c3d9eb39962-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


書籍化にあたり、新しく加えた「プライベートパーツってなあに?」のページは、助産師の土屋麻由美先生に監修していただきました。
本書を読むことでプライベートパーツも含めた、からだのさまざまな器官の働きを知ることができます。子どもたちが、自分のからだへの理解と尊重を深めることをねらいとしています。

◆ 監修者プロフィール

今泉 忠明(いまいずみ ただあき)
1944年、東京都生まれ。動物学者。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。上野動物園の動物解説員、ねこの博物館館長、日本動物科学研究所所長などを歴任。『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)、『おいでよ!ラッコ沼への招待状』『なぜなにどうぶつ』(ともに世界文化社)など、多くの書籍監修・執筆を手がける。

◆ 刊行情報

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2078/9728-2078-2e8d1272ea94d870f0eafec0463522ce-1284x1585.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

『なぜなにからだ図鑑』

■監修:今泉 忠明
■発売日:2025年7月10日(木)
■定価: 1,870円(税込)
■仕様:AB判/40ページ
■発行:株式会社世界文化ワンダーグループ
■発行・発売:株式会社世界文化社
https://books.sekaibunka.com/book/b10136799.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4418258302


最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る