おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Microsoft 365の構成を評価・報告する「せきゅ丸 for Microsoft 365」の提供を開始

update:
   
丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社


丸紅I-DIGIOグループの丸紅情報システムズ株式会社(代表取締役社長:佐藤 由浩)は、お客様が利用しているMicrosoft 365の構成を、情報セキュリティの観点で評価・報告するサービス「せきゅ丸 for Microsoft 365」の提供を開始します。

近年、クラウドサービスを利用する企業において、設定不備による情報漏洩が増加しています。外部に公開すべきではない情報を公開してしまっているケースや、不正アクセスを招くケースが多く、喫緊の課題になっています。従来の端末やサーバーを狙った攻撃に加えて、サイバー犯罪や標的型侵入は、SaaSへのアクセスを悪用して、ラテラルムーブメント、恐喝、サードパーティーを標的とした攻撃が発生しています。クラウド利用の拡大に伴い、さらにSaaSの利用経路が重大かつ進化する脅威になると予想されています。攻撃はSaaSの中でもMicrosoft 365を頻繁に標的にしています。侵入したSharePointやメールボックスを検索し、さらなる侵入やオンプレミスシステムへのラテラルムーブメントに役立つ情報を探します。Microsoft 365を安全に構成するには、さまざまな課題があり、十分な対策を行うことが困難です。導入当初の構成のまま見直しが行われ、Microsoft365の仕様変更やサイバー脅威動向の変化に対応できていないのが実情です。

「せきゅ丸 for Microsoft 365」は、お客様が利用しているMicrosoft 365の構成を、情報セキュリティの観点で評価・報告するサービスとして、信頼性の高いアセスメントを低コストで提供します。サービスの導入によってセキュリティ上の問題点が可視化され、実施すべき対策が明確になります。お客様は、評価ツールを実行するだけで、出力されたデータをもとに、丸紅I-DIGIOグループのコンサルタントがレポートを作成し、報告を行います。

<せきゅ丸 for Microsoft 365 対応製品>
Microsoft Entra ID
Microsoft Defender for Office 365
Microsoft Exchange Online
Microsoft SharePoint and OneDrive
Microsoft Power Platform
Microsoft Power BI
Microsoft Teams

丸紅I-DIGIOグループは、せきゅ丸 for Microsoft 365の提供を通じて、お客様のデジタル経営と事業の競争力向上に貢献します。

製品ホームページ:https://www.marubeni-idigio.com/security/service/secumaru/

【提供価格】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/145332/table/19_1_06c21c94e01c9776d2d081b2656d72ea.jpg?v=202507090616 ]


【リリースキャンペーン】
先着50社に限り、せきゅ丸 for Microsoft 365を無償で提供するキャンペーンを実施します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/145332/19/145332-19-78b977495b68c05967ecf95998c16a6d-800x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



キャンペーンお申込みフォーム:https://www.marubeni-idigio.com/security/app-m365/

【丸紅I-DIGIOグループについて】
丸紅I-DIGIOグループは、丸紅株式会社のICT領域における事業会社グループとして、以下の4事業セグメントに注力し、商社の強みである幅広い顧客基盤とネットワークを生かした成長戦略を推進します。
製造ソリューションセグメント:製造業向けソリューション
流通・産業ソリューションセグメント:システム開発およびコンタクトセンターソリューション
デジタルソリューションセグメント:ネットワーク・ストレージ・クラウド・セキュリティ領域のソリューション
IT基盤サービスセグメント:IT基盤領域の設計・構築・運用
ホームページ: https://www.marubeni-idigio.com/

<お問い合わせ先(プレス関係者窓口)>
丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社
管理本部 マーケティング&コミュニケーション部 広報課
〒112-0004東京都文京区後楽2丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー
電話:03-4243-4040

<製品に関するお問い合わせ>
丸紅I-DIGIOグループ
デジタルソリューションセグメント セキュリティソリューション事業本部
ホームページ: https://www.marubeni-idigio.com/security

*文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
*ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報であり、予告なく変更される場合があります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る