おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

特定技能業界をリードするONODERA USER RUN 宮崎県「令和7年度特定技能外国人材マッチング支援事業」を受託 マッチングに向けた事業説明会実施

update:
   
株式会社ONODERA USER RUN


株式会社ONODERA USER RUN(代表取締役社長:加藤 順 所在地:東京都千代田区 以下「OUR」)は、宮崎県(県知事:河野 俊嗣)より「令和7年度特定技能外国人材マッチング支援事業」を受託し、6月26日に本事業におけるマッチングの促進に向けた「介護サービス事業者向け事業説明会」を開催しましたことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/88/101779-88-c444845c33d5596029983cf7190aa030-460x155.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■宮崎県における介護分野の現状
宮崎県が公表している介護職員需給推計によると、県内の介護職員は令和8(2026)年度に2,563人、令和22(2040)年度には7,771人の介護職員が不足することが見込まれています。少子高齢化が進展し、今後ますます増大する介護ニーズに対応していくためには、県内の介護人材の確保が喫緊の課題となっています。一方で、特定技能1号で勤務する県内の介護人材の人数は令和5年時点で207名、令和6年には427名(いずれも12月末時点)と、1年間で2倍以上に増加しています。
そこで、宮崎県では外国人材の雇用を促進することを目的とし「特定技能外国人材マッチング支援事業」を実施しています。
参考:出入国在留管理庁 「特定技能在留外国人数の公表等」(令和5年12月末、令和6年12月末)
   宮崎県庁HP


■特定技能介護人材マッチングに向けた取り組みー「介護サービス事業者向け事業説明会」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/88/101779-88-6270a3bd4d493aeb83da50f032c0faa5-713x469.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲メイン会場(宮崎市)の様子
本事業の運営を通し、県内での就労を希望する特定技能外国人材と介護施設等とのマッチングを推進いたします。また、受入れ制度に関する説明会や面接前のガイダンスなど随時受入れ施設のフォローを行い、雇用契約や入国支援まで一環してサポートを行います。





6月26日(金)には本事業の取り組みの1つである「介護サービス事業者向け事業説明会」を実施しました。対面(メイン会場・サテライト会場)・オンライン参加の両方で多くの方にご参加いただき、特定技能外国人の受入れに必要な準備や昨年度、県の事業にて特定技能外国人材の受入れを行っている事業所の事例紹介などをお伝えいたしました。説明会は、今月にもオンラインにて開催を予定しています。また、OURでは今回で宮崎県が実施する外国人材関連事業を5年連続受託となりました。

OURでは、人材の募集から無償教育、日本企業への紹介、入国後の生活・定着支援まで、外部へ委託することなく一貫して自社で行う独自スキーム「OURストレートスルー」を提供しています。このスキームを本事業でも活用しながら、過去4年間の事業運営の経験を活かし、宮崎県内の介護施設等のみなさまが安心して特定技能介護人材の受入れができるよう尽力してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/88/101779-88-c49f4c82981b7ca7da80d87ff644174c-3900x1858.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


OURでは、本事業を通し、宮崎県の介護業界におけるさらなる特定技能人材の受入れ促進に貢献してまいります。


株式会社ONODERA USER RUN 会社概要
アジア各国における人財教育と、特定技能に特化した日本国内への人財紹介事業を展開※。2025年5月31日現在、累計教育人数9,004名(自社海外アカデミー在学及び終了した累計人数)、特定技能試験の合格者を7,080名輩出しております。特定技能人財の職業紹介においては6,665名が内定、5,055名(累計)がすでに紹介先で就業を開始しております。海外現地の自社教育拠点である「OUR BLOOMING ACADEMY」における日本語および特定技能教育から人材紹介、就業後の生活や資格取得の支援までをワンストップで行う独自スキーム「OURストレートスルー」により、安定して長く働ける人財をご紹介しております。

※ 当社は法務省が認定する登録支援機関です。
・ 所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル5階
・ 設立:2016年11月1日
・ 資本金:1億円
・ 代表者:代表取締役社長 加藤 順
・ URL:https://onodera-user-run.co.jp/


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101779/88/101779-88-bc7a4dd3fbb05f6283954cbf0c9b0c45-546x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




本事業に関するお問い合わせ
「宮崎県令和7年度特定技能外国人材マッチング支援業務」事務局
TEL: 03-5220-8588(担当:川口・吉田)
Mail:our-miyazaki-kaigo@onodera-user-run.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る