おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社ニフコが越境学習と社内SNS活用による組織風土改革で「HR’s SDGsアワード2025」グランプリを受賞

update:
   
株式会社エンファクトリー


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25659/304/25659-304-bc206ea47c4a859532dfb8893edc42aa-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役社長CEO加藤健太)は、越境学習プログラム「複業留学」「越境サーキット」及び社内SNS「Teamlancerエンタープライズ」を提供しています。
この度、HR企業や企業人事を束ねる有志団体「One HR」が主催する「HR's SDGsアワード2025」にて、越境学習プログラム「複業留学」「越境サーキット」及び社内SNS「Teamlancerエンタープライズ」を導入している株式会社ニフコ(神奈川県横須賀市、代表取締役社長兼CEO 柴尾雅春)が「HR's SDGsアワード2025」にて3.「本音で語れる場づくり」部門にて最優秀賞、及び、6部門の最優秀企業で行われたピッチ審査によりグランプリを受賞しました。

■ 受賞内容
一人の越境者から始まった連鎖が、”越境フォロワー”を生み、行動変化を組織風土へ伝播した
詳しくはこちらをご覧ください:https://onehr.amebaownd.com/posts/57005635

■ 株式会社エンファクトリーとの越境学習の取り組み
株式会社ニフコでは、技術者育成や組織風土・文化を変える目的として、2020年5月より「Teamlancerエンタープライズ」を活用いただいております。実施している全ての人材育成プログラム(研修・講演・ワークショップ・産学共同研修などの公募プロジェクト)を、Teamlancerエンタープライズの「チーム・イベント機能」に登録し、運用・活性化を行っています。当初は26名の活用からスタートし、全社1500名にまで利用が拡大しています。

さらに、越境学習プログラム「複業留学」「越境サーキット」を導入。従業員の越境学習の学びや変化をTeamlancerエンタープライズで可視化し、組織内でトランザクティブメモリーが共有され、持続的な人材育成と自律的な学習性ある組織の風土に繋げています。

(グランプリ受賞者「根津様」へのインタビュー記事について、詳しくはこちらをご覧ください)
社外への越境で自ら「新しい価値観」に気づけた|株式会社ニフコさま「複業留学」活用事例
https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu/case/6469/

(Teamlancerエンタープライズの導入について、詳しくはこちらをご覧ください)
株式会社ニフコが「Teamlancerエンタープライズ」を活用し、クリエイティブ技術部門の約7割を超える人材育成を促進
https://enfactory.co.jp/news/n3187

■ エンファクトリーに対するお問合せ先
株式会社エンファクトリー 担当:小島
TEL:03-6869-6816、050-5604-0328 FAX:03-6673-4843
E-mail:sales@tle.enfactory.co.jp

●複業留学:
3ヶ月週1程度、ベンチャー企業の課題解決に取り組む越境型研修です。 仲間と学び合う「ピアラーニング」を取り入れ、自律的な組織への変革を促します。
https://teamlancer.jp/lp/fukugyo_ryugaku

●越境サーキット:
異業種混合チームで、スタートアップの課題解決にチャレンジ。複数人・何度でも参加できるプログラムで、越境者の仲間を増やし、「人と組織が変わるきっかけ」を提供します。
https://life-design.enfactory.co.jp/ekkyo-circuit

●Teamlancer:
「Teamlancerエンタープライズ」は人材・情報の見える化、アイデアの還流、越境活動機会の提供などを管理・促進し組織を活性化する、自社開発のプラットフォームです。
https://teamlancer.jp/lp/enterprise

越境型研修サービス一覧:https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る