おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【日本唯一*の水族館直営スクール】小学生向け「体験学習型キッズスクール」を夏休みに開催!

update:
   
株式会社MOFF
昨年大好評!日本唯一*の水族館直営スクールで、未来の飼育員を目指そう!



日本唯一の水族館直営スクールであるカワスイ アクア&アニマルスクール(以下「当スクール」)は、夏休み期間中に小学生を対象とした「体験学習型キッズスクール」を開催いたします。普段は立ち入ることのできない水族館の裏側を探索し、職員の指導のもと生きものたちへの給餌体験や、世界に一つだけの水槽を制作する、夏休みの自由研究に最適なプログラムです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102762/73/102762-73-fc2ccc6918d4dad3cdaa816a38512a72-950x790.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る
2024年4月の開校以来2年目を迎える当スクールは、日本で唯一*、水族館が直営する専門スクールという強みを最大限に活かし、子どもたちにより深く、より実践的な学びと感動を提供します。
昨年夏のキッズサマースクールでは、想定を大きく上回るお申し込みをいただき、参加者アンケートでは満足度91%を超える高い評価を頂戴しました。このご好評と、今年春のキッズスクールの成功を受け、この夏も子どもたちの知的好奇心と探求心を刺激する特別なプログラムをご用意しました。
*水族館が運営する専門スクールとしては日本唯一。本校調べ(2025年7月1日現在)

『体験』にこだわったプログラム

現代の子どもたちを取り巻く環境では、自然と触れ合う機会が減少の一途をたどっています。独立行政法人国立青少年教育振興機構の調査*²でも、コロナ禍以降も自然体験の機会不足が懸念されており、豊かな感性を育む体験の重要性が改めて問われています。 私たちは、都会に位置しながら約300種類の多様な生きものと出会えるカワスイの特色を最大限に活かし、課題に真正面から向き合っています。当スクールが目指すのは、単なる知識の提供にとどまらず、「本物の体験」を通して子どもたちの知的好奇心と探求心を刺激し、水性生物の魅力や生きものの大切さを五感で感じてもらうことを目的としています。

水族館直営ならではの『体験』を子どもたちへ

2024年4月に開校した当スクールは、「水性生物の魅力や生きものの大切さを、子どもから大人まで、誰もが楽しめる教育プログラムを提供する」という理念のもと、日本で唯一、水族館が運営しています。この優位性を活かし、普段は立ち入れない水族館の裏側や、実際の飼育現場での実践的な学びをプロの指導のもとで提供しています。 今年のキッズスクールでは、専門的なカリキュラムを小学生向けに最適化。図鑑やテレビでは味わえない、生きものたちとの直接的な触れ合いや、水槽づくりの奥深さなど、『本物の体験』の機会を通じて、子どもたちの未来を育むお手伝いをします。

「キッズスクール」概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/102762/table/73_1_35c31054404d8bde998da0362097decb.jpg?v=202507080317 ]
詳細を見る

各イベントのプログラム詳細

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102762/73/102762-73-18c25fb012b16e4fc0d93271209680ba-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

水族館飼育員編普段は立ち入れない水族館のバックヤードツアーで、飼育員だけが知る秘密を大公開! 魚たちへの給餌体験や水槽の清掃体験を通じて、水族館の生きものが快適に暮らすための工夫や、飼育員のきめ細やかな仕事ぶりを肌で感じられます。水生生物の魅力をプロの飼育員から直接学ぶ1日限りの飼育員体験です。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102762/73/102762-73-cbe356519fbed5a14f0df45d5b8f4c33-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

水族館アクアリスト(水槽づくり)編水族館の裏側を探検し、飼育員の仕事の一端に触れた後は、世界に一つだけのオリジナルミニ水槽づくりに挑戦します。プロも使う個性豊かな石や流木を使い、自分だけのイメージで水草を配置する水槽づくり体験は、創造力を刺激する貴重な時間。完成した作品は、最高の思い出としてお持ち帰りいただけます。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102762/73/102762-73-1167c1aa0fa98928770130d1c902e490-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

動物ふれあい編昨年、参加者から「満足度100%」の声をいただいた大人気プログラムが今年も登場! カワスイで暮らすモルモットやナマケモノといった愛らしい動物たちと直接触れ合うだけでなく、彼らの生態や飼育方法を深く学び、生きものの温かさを実感できる体験です。動物たちとの特別なふれあいが、きっと忘れられない夏の思い出になるでしょう。



※イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
*²独立行政法人国立青少年教育振興機構「青少年の体験活動等に関する意識調査(令和4年度調査)」
  https://www.niye.go.jp/wp-content/uploads/2024/05/gaiyou_R4jiritsu.pdf

[カワスイ アクア&アニマルスクールについて]
当スクールは、未来の水族館・動物園を担う人材育成を目的とし、2024年4月に開校いたしました。現場実習とオンライン学習を組み合わせた独自のハイブリッド教育で、それぞれのペースで学び、スキルを身につけることができます。
当スクールを通じて、水生生物と動物の魅力や多様性をより多くの方に伝え、未来の水族館・動物園を支える人材育成に貢献してまいります。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102762/73/102762-73-5b40ff72cc894830dac76ba5a41b4bfe-1183x665.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る