おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

バグバウンティ・プラットフォームやASPM「Baseline」を提供するIssueHuntが主催する、25歳以下の若年層のためのバグバウンティイベント「P3NFEST」を、2025年8月下旬から開催!

update:
   
IssueHunt株式会社


バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt ( https://issuehunt.jp/ )」や、アプリケーションセキュリティポスチャー管理(ASPM)ツール「Baseline( https://baselinehq.io/ )」を提供するIssueHunt株式会社(本社:東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号、代表取締役:横溝 一将)は、大学生以上25歳以下限定バグバウンティイベント、「P3NFEST Bug Bounty 2025 Summer」を、2025年8月20日~9月30日に開催することをお知らせいたします。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39740/207/39740-207-1a11b4175ed5ab2f23e27f9ac8718024-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




近年、DX化の波によりあらゆるモノ・コトがオンラインに融け、サイバーセキュリティに関する課題が日々増加する中、「深刻なセキュリティ人材不足」は解消されておりません。
今回のP3NFESTでは、日本国内の若者がバグバウンティを通じ、様々なセキュリティキャリアをより身近なものとするべく、第六回目の「P3NFEST Bug Bounty 2025 Summer」を2025年8月20日~9月30日に開催することをお知らせいたします。

参加登録いただいた大学生以上25歳以下の皆様は、プログラム提供企業が指定する製品に対して脆弱性診断を行うことができ、脆弱性を発見した場合、企業より賞金を受け取ることができます。
また、上位入賞者に対しては、豪華景品の贈呈を予定しております。

本イベントにプログラム提供をいただく素晴らしい企業様方が、若者の皆様のために惜しむことなく知見をシェアします。
(プログラム提供企業の情報公開は7月下旬頃を予定しております。)

日本のサイバーセキュリティの未来を担う若者の皆様のご参加を、心からお待ちしております!

<概要>
・イベントページ: https://issuehunt.jp/p3nfest/2025/summer/bugbounty
・開催日時:2025年8月20日~9月30日
・開催形式:オンライン開催
・参加登録:イベントページより参加登録を開始しております
・ハッシュタグ:#P3NFEST

過去開催実績(2025年2月開催)
前回イベントページ:https://issuehunt.jp/p3nfest/2025/winter/bugbounty

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39740/207/39740-207-9c9e23dc4250c07fa67028ef6236b97f-1640x924.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プログラム提供企業募集
バグバウンティプログラム提供企業様の募集も受け付けておりますので、ご関心をお持ちの企業様は以下URLよりお問い合わせください。
https://issuehunt.jp/p3nfest/2025/summer/bugbounty

「P3NFEST」主催企業 IssueHunt株式会社について
IssueHunt株式会社は、ミッション「つくろう。市場を、前例を。」、ビジョンである「つながる世界の、ベースラインになる。」を実現するために、バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」や、アプリケーションセキュリティポスチャー管理(ASPM)ツール「Baseline」等の提供を行っています。

【会社概要】
- 会社名:IssueHunt株式会社
- 代表者:横溝 一将
- 所在地:東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号
- 公式ホームページ:https://issuehunt.co.jp/
- お問い合わせ先:https://issuehunt.co.jp/contact


【主要事業】
- バグバウンティ・プラットフォーム「IssueHunt」:https://issuehunt.jp/
- アプリケーションセキュリティポスチャー管理(ASPM)ツール「Baseline」:https://baselinehq.io/


【お客様事例(一部)】
- Sansan株式会社様:https://baselinehq.io/cases/sansan
- 株式会社サイバー・バズ様:https://baselinehq.io/cases/cyberbuzz
- 株式会社CARTA HOLDINGS様:https://baselinehq.io/cases/carta-holdings
- オフィスコム株式会社様:https://baselinehq.io/cases/officecom
- ユニファ株式会社様:https://baselinehq.io/cases/unifa
- KINTOテクノロジーズ株式会社様:https://issuehunt.jp/cases/kinto-technologies
- 株式会社LIFULL様:https://issuehunt.jp/cases/lifull
- LINE WORKS株式会社様:https://issuehunt.jp/cases/lineworks
- コインチェック株式会社様:https://issuehunt.jp/cases/coincheck
- 株式会社日本経済新聞社様:https://issuehunt.jp/cases/nikkei

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る