おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

成果報酬型テレアポ代行の営業ハック、「AIサービス企業様特化型営業代行サービス」を新たに開始したことをお知らせします

update:
   
株式会社営業ハック
AIサービスのニーズは市場で急拡大!事業成長を支援させていただきます!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50843/527/50843-527-2e0effe0a586cb7db0e419bbe7eaee02-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AI開発やAI研修サービスを提供されている企業様へ
営業ハックは「テレアポ代行」を行なっている会社です。
毎月1000件以上の商談機会やリード情報の獲得を実現し、より良いご縁づくりのご支援を行っている会社です。ここ最近、世の中のビジネスを一変させているのがAIの進歩・発展ではないかと思っています。

実際にアウトバウンド・テレアポという泥臭い営業を行なっている我々も、トークの分析や架電結果の検証、企業・商材分析など、AIを活用しています。今まで分析や検証に、代表の笹田が夜鍋して、深夜や早朝にレポートが上がってくる、ということは日々の光景でしたが、そう言ったこともなくなりました。
AI活用の現状と実績
AIの活用はあらゆる業種で活用できるものになり、また自社独自の使い方の研究や開発なども重要性が増してきています。一方でただ利用するだけではリスクがつきまといます。生成AIからのアウトプットをそのままメールや資料に転用し、お客様からの信頼を失ったという事例も耳にします。日本では、まだ企業でのAI導入率は50%を超える程度という記事も出ています。

中国やアメリカと比べると遅れを取っている状況ですが、お電話をしていく中でも「社内で検討している」「まずは私が試している」といった声も伺うことも多数あり、多くの企業が検討、もしくは小さく実践しているという印象です。実際の架電結果でも、下記のような高水準でのアプローチができています。
- アタック企業数:2,983社
- 総コール数:4,733コール
- 担当者接触数:665件(接触率:14.0%)
- アポイント承諾数:76件(コールベースアポ率:1.6% リストベースアポ率:2.5%)

もちろん、上記はただ闇雲に架電を進めた結果ではありません。
一例ではありますが、下記のような施策や改善を進めた結果です。
- AIやDX推進の直通部署のリサーチ及びアプローチ
- AI活用事例の収集と社内レクチャー
- 主要AIの整理・共有
- 社内でのAI活用と事例共有
- お客様からの勉強会
- 開発事例の業種別整理とスクリプト反映

現在、営業ハックではAI・ DX関連のご支援を10社以上お手伝いさせていただいております。より自社のAIサービスを多くの企業様に届けたい、伝えたい企業様はぜひご連絡ください。
こんな企業様・経営者の方にオススメです
DXやAI推進部門へのアプローチを強化したいAIやコンプライアンスなどの活用だけでなくリテラシー強化をしたい人事・研修担当にアプローチをしたいこれからAIの活用を考えている、より強化したい企業へのアプローチを図りたい一定の利用規模のある大手企業中心のアプローチを行いたい
料金体系
通常の営業ハックで行っているテレアポ代行事業と同様にアポイント獲得ベースの成果報酬でのご支援をさせていただいております。ターゲット企業及びアポイント条件によって、単価は前後いたしますが、平均3~7万円でのアポイントの獲得を担わせていただいております。詳細は弊社代表の笹田よりご説明させていただきますので、ご興味をお持ちいただけましたら、下記よりお問い合わせください。
詳細・お問い合わせはこちら
代表プロフィール

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50843/527/50843-527-94c7431c0b857219163f96268713198b-836x836.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社営業ハック代表取締役社長 笹田 裕嗣20歳の頃から営業のキャリアをスタート。新卒で大手人材会社に入社し、入社半年で営業成績トップになる。独立後は営業代行事業・コンサルティング事業で、営業支援を100社以上実施する。2018年4月「営業の悩みを0にする」ミッションを掲げ、株式会社営業ハックを創立。2022年には日本最大級の営業の大会第6回『S1グランプリ』にて優勝者となる。



株式会社営業ハックについて
株式会社営業ハックは「売上を2倍にするお手伝い」をさせていただき「営業の悩みを0にする」会社です。代表の笹田の体験・経験から、営業戦力不足を解決することで売れる組織をつくることができると考え、営業マネジメントコンサルティングを含めた営業代行事業を展開しています。「誰よりも現場を知る営業コンサルタント」として営業に関する実態調査や分析を行い、時代に合わせた営業とは何かを常に追いかけています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50843/527/50843-527-4d772606c5f2012eb80b8b8823db17df-650x147.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要
会社名:株式会社営業ハック(カブシキカイシャエイギョウハック)
所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-42-15
代表者:笹田裕嗣
設立:2018年4月13日
事業内容:営業コンサルティングおよび代行支援事業
会社HP:https://eigyou-hack.com/sales-agency

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る