おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

PeopleX、対話型AIを活用し、適性検査市場に参入

update:
   
株式会社PeopleX
AIとの対話で、候補者の公平な評価・見極めとコストダウンを実現



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/124/139786-124-1bdda7e0d3575b1cd2a6e8464b4ea54d-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



採用から活躍支援まで、AIで人事課題を解決する株式会社PeopleX(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO:橘 大地、以下:当社)は、対話型AIを活用した適性検査サービス「PeopleX AI適性検査」の提供を開始し、適性検査市場に参入することをお知らせいたします。

適性検査市場参入の背景
新卒社員の採用選考においては、多くの企業で、自社の業務内容やカルチャーへの適性、能力を客観的に測るために、候補者に対する適性検査が実施されています。

適性検査はさらに、スキルのみならずカルチャーフィットも考慮するために中途採用の選考において実施されるケース、また、人的資本経営やタレントマネジメントの観点から既存の社員に対し実施されるケースと、活用場面が広がっています。

自社に適した社員の採用、定着、活躍支援は、人手不足を背景として今後も大きな課題であり、これに応える一つのツールとして、適性検査は変わらず重要なものであり続けるものと考えられます。

適性検査の形式は、現在、候補者がWeb上で設問に回答していくものが主流で、評価の方法や基準、価格など、さまざまなサービスが提供されています。こうした中、当社は、開発を行っているAI技術を活用し、候補者がAIと対話することを通じて検査を行う形式の新たな適性検査サービス「PeopleX AI適性検査」の提供を開始することといたしました。

「PeopleX AI適性検査」の概要
「PeopleX AI適性検査」は、以下の特長を持つ適性検査サービスです。

・AIとの対話形式
設問に対する選択式の回答ではなく、AIとの対話形式で検査を行います。AIによる質問は、事前に設定したものだけでなく、候補者の回答内容に応じた深掘り質問も行うことができ、1人ひとりの特徴をより深く見極めていくことが可能となります。また、対話形式であることから、言葉遣いや言語化能力なども評価可能です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/124/139786-124-956ce8bc0ad575abe0823bd1f0c050d2-1000x604.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・AIによる公平かつ客観的な評価
候補者の回答内容をもとにした評価もAIが行いレポートを出力します。評価は、複数の基準・項目について、AIとの対話を通じたデータソースに基づき公平かつ客観的に行われます。そしてその結果が可視化されることにより、評価の属人化やバラつきを防ぎ、一貫性と納得感のある判断を行うことが可能となります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/124/139786-124-1933f06b19a52eecbe906a3eb6074588-1000x604.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・低コストな検査
従来の適性検査はおおよそ、候補者1人あたり3000円~5000円、1回あたり40分~60分を要するところ、約半減のコストダウンを実現可能です。24時間365日受検可能であることによる、候補者の負担軽減、リードタイムの短縮にもつながります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139786/124/139786-124-f536560b5d0e4d8890bfb0380a31e9ff-1000x604.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



この度の市場参入に合わせ、下記の製品サイトを公開しました。
https://peoplex.jp/ai-assessment/

「PeopleX AI適性検査」にご興味をお持ちくださった方は、詳細資料を下記URLよりダウンロードの上ご覧ください。
https://peoplex.jp/ai-assessment/download/


■PeopleX 会社概要
法人名:株式会社PeopleX
代表:橘 大地
資本金:116百万円(資本準備金含む)
所在地: 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル24階
事業概要:エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」の開発
     人事・マネジメント業務の高度自動化AIエージェント「HR Operator」の開発
     対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」の開発
     総合型HRコンサルティングの提供
     新しい時代に適合した人材紹介事業「PeopleAgent」の運営
WEBサイト:https://corp.peoplex.jp/
製品サイト(PeopleWork):https://peoplework.jp/
製品サイト(PeopleX AI面接):https://peoplex.jp/

■本件に関するお問い合わせ
株式会社PeopleX 広報担当 TEL:03-6683-4199 Mail:info@peoplex.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る