おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新宿駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング2025年 小田急線の駅が1、2位に!トップ15でも4駅ランクイン

update:
   
株式会社リクルート
~SUUMOジャーナル調査~



株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:牛田 圭一、以下リクルート)が運営するニュースサイト『SUUMOジャーナル(スーモジャーナル)』は、住まいや暮らしに関するさまざまなテーマについて調査を実施し、結果をご紹介しています。今回は、JR各線をはじめ小田急電鉄、京王電鉄、さらに東京メトロや都営地下鉄の路線も乗り入れ、日々多くの人に利用されている新宿駅。そんな新宿駅まで30分圏内にある駅のうち、一人暮らし向け賃貸物件(10平米以上~40平米未満、ワンルーム・1K・1DK)を対象に家賃相場が安い駅のランキングを発表します。今回のランキングでは、1位と2位はともに小田急小田原線の駅。さらに、トップ15を見てみると同路線沿線からは全4駅がランクインしました。ランキングの詳細は『SUUMOジャーナル』でご覧いただけます。
URL:https://suumo.jp/journal/2025/07/11/210207/

■1位の読売ランド前の家賃相場は新宿駅の約半額!
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11414/3044/11414-3044-a47d4427d3255ae505e4ed583b860af9-1876x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位は小田急小田原線・読売ランド前駅で、家賃相場は6万円。新宿駅の家賃相場は12万5500円なので半額以下となります。読売ランド前駅は神奈川県川崎市多摩区に位置し、通勤準急で登戸駅へ行き、快速急行に乗り換えると新宿駅まで約24分で行くことができます。駅名からも分かる通り、読売ランド前駅は遊園地「よみうりランド」の最寄り駅。駅南口側には商店街が広がり、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、中華食堂やハンバーガー店などの飲食店が立ち並んでいます。

2位は小田急小田原線・生田(いくた)駅で家賃相場は6万1000円。1位の読売ランド前駅と同様に、神奈川県川崎市多摩区に位置し、1駅新宿方面に進んだ駅です。1位と同様のルートを通って新宿駅までは約22分です。駅を出ると北口側、南口側ともに商店街が広がり、スーパーやコンビニ、ドラッグストア、100円ショップといった生活を支える商店がそろっています。また、読売ランド前方面行きの電車に3駅・約6分乗車すると、ショッピングモールや家電量販店、映画館などの大型商業施設が立ち並ぶ新百合ヶ丘駅に出られる点も便利です。

1位と2位は神奈川県川崎市多摩区にある駅となりましたが、3位には東京都の駅がランクインしました。小平市にある西武新宿線・花小金井駅で、家賃相場は6万1500円。西武新宿線の急行で高田馬場駅に出て、JR山手線に乗り換えると計約29分で新宿駅に到着します。また、花小金井駅から西武新宿線の急行1本で西武新宿駅までは約25分。西武新宿駅は新宿駅よりも北側に位置しているので、目的地が新宿のなかでも大久保や歌舞伎町方面の場合はこちらのルートで行くと便利です。花小金井駅の周辺は、ファミリー層も多く住む住宅街。駅の徒歩5分圏内だけでも3軒のスーパーがあり、生活感があふれています。駅北口側の駅前通りを中心にラーメン店や牛丼店といった気軽に利用しやすい飲食店もそろっているため、仕事帰りに手軽に食事を済ますこともできそうです。駅南口広場の先には総延長約21kmにおよぶ木々に囲まれた遊歩道&自転車道「小平グリーンロード」が通っています。また、駅から南に15分ほど歩くと約80haもの広さを誇る公園もあり、気軽に自然を感じつつリフレッシュできる環境も魅力です。

新宿駅に加え、東京を代表する駅といえる東京駅にもアクセスしやすいのは、家賃相場6万3000円で7位にランクインしたJR中央線・西国分寺駅です。JR中央線の快速で1駅隣の国分寺駅に出て、通勤特快に乗り換えると新宿駅まで約28分、東京駅までは約43分。快速1本でも、新宿駅まで約34分、東京駅までは約49分で行くことができます。

東京都国分寺市に位置する7位・西国分寺駅には商業施設が併設され、改札内外に飲食店やコンビニ、日本初というプラットホーム上のクリニックなどがあります。南口駅前にはスーパーを核に書店や飲食店、クリニックなどのテナントが入った施設があるのも便利なところ。北口側にも複数の飲食店や、スーパー、コンビニがあり、商店が立ち並ぶエリアを抜けると住宅街が広がっています。また、駅から東南へ8分ほどの、「都立武蔵国分寺公園」の隣接地には2025年1月に市役所の新庁舎が移転・開庁。西国分寺駅周辺は、市の新たな中心地としてますますの発展が期待できそうです。

ここまでピックアップした駅をはじめ、トップ15入りした駅はいずれも家賃相場が6万円台。新宿駅の家賃相場は12万5500円ですが、そこから電車で30分以内には家賃を6万円ほど節約できる街が複数あります。新宿駅は多くの路線が乗り入れているだけあって各方面にアクセスしやすく、ランキング上位にも神奈川、東京、埼玉とさまざまなエリアの駅が並んでいます。自分の条件に合う路線やエリアの駅を選び、気に入る物件を探してみてください。

調査概要
【調査対象駅】SUUMOに掲載されている新宿駅まで電車で30分以内の駅(掲載物件が20件以上ある駅に限る)
【調査対象物件】駅徒歩15分以内、10平米以上~40平米未満、ワンルーム・1K・1DKの物件(定期借家を除く)
【データ抽出期間】2024/11~2025/4
【家賃の算出方法】上記期間でSUUMOに掲載された賃貸物件(アパート/マンションのうち普通借家契約の物件のみ)の管理費を含む月額賃料から中央値を算出(3万円~18万円で設定)
【所要時間の算出方法】株式会社駅探の「駅探」サービスを使用し、朝7時30分~9時の検索結果から算出(2025年4月28日時点)。所要時間は該当時間帯で一番早いものを表示(乗換時間を含む)
※記載の分数は、駅内および、駅間の徒歩移動分数を含む
※駅名および沿線名は、SUUMO物件検索サイトで使用する名称を記載している
※ダイヤ改正等により、結果が変動する場合がある
※乗換回数が2回までの駅を掲載


▼リクルートについて
https://www.recruit.co.jp/

▼本件に関するお問い合わせ先
https://www.recruit.co.jp/support/form/

最近の企業リリース

トピックス

  1. みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    人気漫画「彼岸島」の主人公・宮本明が、アクションフィギュアシリーズ「figma」になって登場。ホビー…
  2. ちくわパン

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

    札幌のご当地グルメとして知られている「ちくわパン」。その名の通りパンの中にちくわがまるまる1本入って…
  3. 風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    猛烈な風を受けるワンちゃんって、どうしてこんなに愛おしいんでしょうか。自慢の毛が風でピッタンコになり…

編集部おすすめ

  1. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  2. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  3. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  4. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  5. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る