おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【7/22開催】メールセキュリティ強化に『Gmail』が選ばれる理由

update:
   
株式会社マツヤ
増加するメール攻撃に対し、AI技術を活用したGmailの最新セキュリティ技術やメール運用を楽にしながらセキュリティ強化につながる連携サービスの活用方法をご紹介します。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111424/14/111424-14-cedf862bb2b212b0ab8217df102085ba-2400x1256.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


脅威が増すメール攻撃の対策が求められる今、Gmailはなぜ選ばれるのか?
「メール攻撃は言語の壁を突破した」と言われており言語習得の難しさによって守られていた日本のビジネスシーンにおいても、その脅威が身近に迫ってきています。ランサムウェアやフィッシングなど、あらゆるサイバー攻撃の入り口になりかねないメールセキュリティの重要性が高くなる今、メールシステムとして「Gmail」を利用する企業が増えています。なぜメールセキュリティ強化に「Gmail」は選ばれるのでしょうか?
本ウェビナーでは、Google Workspaceプレミアムパートナーのマツヤとメール・メールセキュリティの専門企業のクオリティアが、Gmailが選ばれる理由についてわかりやすく解説します。AI技術を活用したGmailの最新セキュリティ技術やメール運用を楽にしながらセキュリティ強化につながる連携サービスの活用方法など、メールをより安全で便利にする方法をご紹介します。
これからGmailの利用を検討する方、Gmailを既にお使いの方にも役立つ内容となっていますので、ご興味のある方はぜひご参加いただければと思います。
概要
参加費 無料/事前登録制
開催日時 2025年7月22日(火)14:00~15:00 [開場13:45]
主催 株式会社クオリティア
形式 オンラインセミナー
定員 先着300名
受講方法
本ウェビナーはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。
1. まずはお申し込み情報をフォームにご記載ください。
2. お申し込み登録後とウェビナーの当日、Zoomの視聴用URLが記載された招待メールが届きます。
3. お送りした視聴用URLへアクセスいただきますとご参加いただけます。
※メールの差出人は、株式会社クオリティア セミナー運営事務局となります。
ご確認事項
・個人の方のご参加はお断りさせていただきます。
・競合する企業様からのお申し込みはお断りさせていただきます。
・当日ウェビナー中の録音、録画はご遠慮ください。
・定員に達し次第、受付終了となります。
・講演内容は予告なく変更となる場合がございます。
・ご提供いただいた個人情報は、弊社からの連絡・情報提供に利用することがあります。
タイムテーブル
13:45~ 受付開始
14:00~14:05 オープニング

14:05~14:30
【第1部】Gmailで、ビジネスの未来を守る。世界基準のセキュリティ機能
株式会社マツヤ 齋藤 哲平
「マルウェア」や「ランサムウェア」。これらの脅威は年々巧妙化しており、一通のメールが、企業の存続を揺るがす重大なインシデントに繋がりかねないのが現状です。ビジネス向けGメールは、皆様のビジネスを脅威から強力に保護します。
・セキュリティの根幹「多層防御」の考え方
・機械学習を活用した脅威検出

14:30~14:50
【第2部】Gmailを蝕む悪習「PPAP」の落とし穴
株式会社クオリティア 益田 夏帆 氏
日本の商習慣だけで利用されているZip暗号化ファイルを利用したファイル送付、いわゆるPPAPという悪習。Gmailを使う上でも注意が必要なファイル送付の問題について、どのような対策ができるのかを解説します。
・日本に残る悪習「PPAP」とは?
・暗号化ファイルを検知する方法
・Gmailのセキュリティを活かすファイル送付方法

14:50~15:00 QAセッション
15:00 終了

講演者
株式会社マツヤ
MPLUS事業部 インサイドセールス
齋藤 哲平

株式会社クオリティア
営業本部 フィールドセールス部 アカウントマネージャ
益田 夏帆 氏
こんな方におすすめ
・新たにGmailの利用を検討されている方
・ご利用中のGmailのセキュリティ強化を検討されている方
・メール送受信のPPAP対策を検討されている方

お申し込みはこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    みんな丸太は持ったな!漫画「彼岸島」の宮本明と吸血鬼(農民)がfigma化

    人気漫画「彼岸島」の主人公・宮本明が、アクションフィギュアシリーズ「figma」になって登場。ホビー…
  2. ちくわパン

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

    札幌のご当地グルメとして知られている「ちくわパン」。その名の通りパンの中にちくわがまるまる1本入って…
  3. 風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    風を浴びて平たい顔族に? トイプードルの“どこ吹く風”ショットが話題

    猛烈な風を受けるワンちゃんって、どうしてこんなに愛おしいんでしょうか。自慢の毛が風でピッタンコになり…

編集部おすすめ

  1. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  2. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…
  3. 箸で割ってとろ~り からやま「カリっとたまご」グランドメニュー入り
    からあげ定食専門店「からやま」は、グランドメニューに「カリっとたまご」を追加すると発表しました。本商…
  4. クロックス×どうぶつの森 無人島イメージのコラボシューズを8月発売
    カジュアルフットウェアのグローバルブランド「クロックス(Crocs)」が、任天堂の人気ゲーム「どうぶ…
  5. ビールとの相性抜群!ベビースターラーメン丸「激辛チキン味」期間限定発売
    株式会社おやつカンパニーが、人気スナック「ベビースターラーメン丸」の新たなフレーバーとして、「ベビー…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る