おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

まだ間に合う!ゼロから始めるAI×SNS活用入門セミナー

update:
   
株式会社BOTANICO
はじめてでも使える!AI時代のSNS投稿づくりセミナー



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110808/16/110808-16-910988b9de10270eed46ef982cd3b8e3-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「AIって難しそう」「SNSに活かせるってどういうこと?」と思っていませんか?
最近よく耳にするChatGPTや画像生成AI。
SNS運用に役立つらしいと聞いてはいるけれど…


・実際にどう使えばいいのか分からない
・導入が難しそうで手が出せない
・自分には関係ないと思っている

そんな方にこそ、ぜひ聞いていただきたいセミナーです。

お申し込みはこちらから

SNSの投稿や運用は、今や「ただ更新すればいい」という時代ではなくなりました。
短い時間で、質の高いコンテンツを継続して出していく――
それが求められる中、“人手だけ”では限界があると感じている担当者も多いはず。
そこで今、注目されているのがAIを味方につける方法です。
ChatGPTなどの生成AIを活用すれば、
「投稿ネタが思いつかない…」
「毎回キャッチコピーを考えるのが大変…」
「画像に何を使えばいいのかわからない…」

そんなSNS運用における“あるあるの悩み”を、一気に解決できる可能性があります。
でも、安心してください。
本セミナーは、AIに触れたことがない方や、SNS運用に慣れていない方にもわかりやすく設計されています。
前半では「AIってそもそも何?」という基本の基本から解説。
後半では、実際のSNS投稿をどうやってAIと一緒に作っていくかを、身近な事例を交えてお伝えします。
「これからAIを使ってみたい」
「AIとSNS運用って、どうつながるのか知りたい」
「最初の一歩だけでも踏み出したい」
そんなあなたに、やさしく寄り添う60分です。
AI時代のSNS運用、まだ間に合います!

【こんな方におすすめ】

- SNSの投稿を任されたけど、何をすればいいかわからない
- AIを聞いたことはあるけど、触ったことがない
- 毎回投稿ネタを考えるのが大変…と感じている
- まずはカンタンに使える方法だけ知りたい

【主な内容】

- AIを使えばSNS投稿がもっとカンタンになる理由
- ChatGPTで投稿ネタや文章のヒントがすぐに出せる方法
- 特別な知識がなくても、すぐに試せるツールと使い方
- 他の会社もやってる「AI×SNS」事例のリアルな紹介
- 明日から使える、シンプルな“はじめの一歩”


【参加特典】

- AI活用プロンプトテンプレート集(PDF)
- 無料コンサル招待券


【開催概要】

- 開催日時:7月23日(水)15:00~
- 開催形式:オンライン(Zoom)
- 参加費 :無料
- 定員  :先着100名様

お申込みはこちらから


最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る