おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Webサイト作成ツール「おりこうブログ」、生成AI搭載のコンテンツ作成機能を提供開始

update:
   
株式会社ディーエスブランド
質問に答えるだけで、初心者でも高品質なWebページを生成



株式会社ディーエスブランド(本社:長崎県長崎市、代表取締役社長:下山大祐、以下「当社」)は、導入実績2万社を超えるWebサイト作成ツール(CMS)「おりこうブログ」のオプションとして、生成AIを活用したコンテンツ作成支援ツール『おりこうAIページライター』を新たにリリースしたことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/9/165637-9-745374da1a0c3053e51dd938aeb5eea7-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■製品リリースの背景
近年、企業のWebサイトには単なる会社案内を超えて、自社の商品・サービスの価値を伝える役割が求められています。採用活動の強化や、競合との差別化といった観点からも、効果的なコンテンツ作成は欠かせません。

しかし「何をどう書けばよいのかわからない」「文章を書く時間がない」といったお悩みを持つ企業は少なくありません。こうした声に応えるべく、当社は生成AIを活用したコンテンツ作成支援ツール・『おりこうAIページライター』を開発しました。


■おりこうAIページライターとは
『おりこうAIページライター』は、AIがユーザーに質問を投げかけながら情報を引き出すことで、その会社独自の情報が含まれるコンテンツを短時間で作成できるツールです。

従来のAIライティングツールと異なり、インタビュー形式を導入することでお客様の情報を深く引き出し、質問を繰り返すことで、オリジナリティのあるコンテンツ作成の支援をおこないます。

なお、本ツールは、当社のWebサイト作成ツール(CMS)「おりこうブログ」のオプションとして提供いたします。


■おりこうAIページライター紹介動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=G68GngBNdx0 ]
動画URL:https://youtu.be/G68GngBNdx0?si=9PWjksT6nyGlHRWQ

■機能の特長
(1)生成AIによる構成提案
コンテンツのテーマや目的、ターゲットなどを指定していくだけで、生成AIが最適なページの構成と見出しを提示します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/9/165637-9-d57141d61e1af5d9e30c77a434df76ec-1200x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(2)オリジナリティを生むインタビュー機能
生成AIが質問形式で具体例などの情報を引き出すため、独自性を持った文章を作成できます。

・例文サポート
ユーザーが回答に迷った際は、生成AIが例文を表示。例文を書き換えるだけで簡単に回答できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/9/165637-9-c7f9c40cf845c81818fbd61c7cc6752e-1200x533.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「おりこうブログ」に下書き保存され、即座に編集・公開が可能です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/9/165637-9-1cac3e3ca1b961315b979cf61e82767f-1200x492.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■導入のメリット
・初心者でも簡単にコンテンツ作成が可能に!
「どんな情報を発信すればいいのかわからない」とお悩みの方も簡単にWebページを作れるようになります。また、生成AIが文章を自動作成するため、「文章を書くのが苦手」という方にも安心です。

・コンテンツ増加による情報発信強化
生成AIがインタビューをしながらコンテンツ作成を支援するため、スキルがない方でも他社と差別化できるオリジナルの情報発信を強化可能です。商品・サービスの特長や魅力を効果的に顧客へ伝えられるほか、採用コンテンツなども作成できるため、求人の強化も可能です。


■おりこうブログとは
IT・Webに詳しくない方でも、簡単にWebサイトを作成・運用できるノーコードCMSです。シンプルな操作性と手厚いカスタマーサポートが特長で、日本全国で2万社以上の導入実績があります。

また、レビューサイト「ITreview」において、ホームページ作成ソフト部門で顧客満足度NO.1を獲得し、「Best Software in Japan 2025」TOP100にも選出されています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/9/165637-9-83d05bee04a3048ea08e2773060192df-2048x779.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


製品サイト:https://oricoh-blog.com/


■株式会社ディーエスブランド 会社概要
株式会社ディーエスブランドは、簡単にWebサイトの作成・更新ができるCMS「おりこうブログ」シリーズを開発・提供しており、日本全国で2万社以上の企業に導入されています。

その他にも、生成AI活用・kintone連携・メタバース・健康経営支援など幅広いソリューションを提供しており、誰でも簡単に利用できるシンプルな操作と、手厚いカスタマーサポートで企業のWeb活用を支援しています。


社 名:株式会社ディーエスブランド
代表者:代表取締役 下山大祐
所在地:
【本社】〒852-8003 長崎県長崎市旭町6番1号 タワーシティ長崎 タワーコート1F
【販売本部】〒104-0061東京都中央区銀座8丁目14-9 デュープレックス銀座タワー8/14 12F

設立年月:2005年11月1日
事業内容:CMSや各種クラウドサービスの開発・提供
URL:https://ds-b.jp/

【製品サイト一覧】
・おりこうブログ(CMS)
https://oricoh-blog.com/
・おりこうブログDX(業務改善ツール・kintoneとの連携ソリューション)
https://oricoh-blog.com/dx/
・おりこうブログCX(メタバースのビジネス活用ソリューション)
https://oricoh-blog.com/cx/
・おりこうブログHR(健康経営支援ソリューション)
https://oricoh-blog.com/hr/
・おりこうAIコンシェルジュ(生成AI活用の自動接客ソリューション)
https://oricoh.ai/concierge/

【メディアサイト一覧】
・ディーエスマガジン(中小企業のWeb活用ガイド)
https://ds-b.jp/dsmagazine/
・健康経営DSマガジン(企業の健康経営をサポートするメディアサイト)
https://hr.ds-b.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る