おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【富士急ハイランド】「THE BERRICS」プロデュースによるスケートボードエリア『FUJI BerriQs SKATE PLAZA』2025年8月23日(土)オープン!

update:
   
富士急行
オープン日、イメージパースを解禁!ストリートカルチャーを体験できるオープニングイベント「FUJI BerriQs HIGHLAND JAM」も開催決定!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1783/1110-1783-5b999281bbee251779e45723516b3ccd-3900x2075.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 入園無料のアミューズメントパーク富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は、世界のスケートボードカルチャーを発信するWEBメディアTHE BERRICS(米国カリフォルニア州)がプロデュースするスケートボードエリア「FUJI BerriQs SKATE PLAZA」(フジ ベリックス スケートプラザ)を2025年8月23日(土)にオープンします。

 本施設は、スポーツコンテンツやアスリートのエージェント業やプロデュース、企画制作などに取り組む株式会社アミューズスポーツエージェンシーのサポートのもと、富士急行とTHE BERRICSのコラボレーションにより誕生します。コンセプトは「カルチャーコンプレックス(多文化的空間)」。スケートボードを“滑る人”だけでなく、“見て楽しむ人”や“写真を撮る人”など様々な人々が集える開放的な場所を創り出します。現在、日本国内のスケボーパークの多くは、周囲をフェンスで囲み、社会から隔離された印象が強いデザインになっていますが、本施設は、「SKATE PLAZA(スケートボードを中心に、人々が集い交流する開放的な場所)」の考えに基づき、フェンスの代わりに植栽や縁側などでエリアを緩やかに区切っている点が大きな特徴です。さらに、“ロサンゼルス×日本庭園”が融合した独創的な空間で、雄大な富士山を背景にステア、バンクtoバンク、フラットレールなどのセクションを使ってトリックに挑戦でき、SNS映え間違いなしの撮影(shooting)をお楽しみいただけます。
 本施設のオープニングイベントとして、8月23日(土)、24日(日)に「FUJI BerriQs HIGHLAND JAM」を開催します。世界中のスケーターを熱狂させるスケートバトル「Battle At The Berrics」が日本初上陸するほか、スケートボード体験教室、DJタイム、人気ストリートブランドのポップアップストアなど、「ストリートカルチャー」を存分にお楽しみいただけます。

 この夏、富士急ハイランドに誕生する新たなカルチャーの発信拠点「FUJI BerriQs SKATE PLAZA」にぜひご期待ください。
THE BERRICS. 代表 Steve Berra氏 & Eric Koston氏コメント
 「The Berricsを日本に紹介できることは、私たちにとって大きな名誉です。FUJI BerriQs SKATE PLAZA は、単なるスケートパークではありません。スケートを楽しむ人、観る人、写真や映像を撮る人、新たな出会いを求める人--あらゆる人が集う“カルチャー・コンプレックス”です。富士急ハイランドとのパートナーシップにより、ストリートカルチャーと日本の豊かな伝統、そして美しい風景が融合した、まったく新しい空間を創り出すことができました。圧倒的な存在感を放つ富士山を背景に、このプラザは、全てのスケーターが自由に創造性を表現できる、開かれた場所を象徴しています。このプロジェクトを通して、日本のスケーターのみならず、世界中のスケーターにインスピレーションを届けられることを願っています。アジアでのThe Berricsの展開に向けた、記念すべき第一歩を踏み出せたことを、心から誇りに思います。」


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1783/1110-1783-4b1c5f6fd9af738e890c2d099d464d42-1800x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


施設概要
●名称
FUJI BerriQs SKATE PLAZA
(フジ ベリックス スケート プラザ)
●開業日
2025年8月23日(土)
●セクション
ステア/レール/バンクなど
●特設サイト
http://www.fujiq.jp/attraction/fujiberriqs.html
※利用料金、利用ルール、レンタルサービス等の
詳細は特設サイトにてお知らせします。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1783/1110-1783-14af4cee04a0926ab8248467aba01390-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※完成イメージ

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1783/1110-1783-51d89e2c899030fe567feb5a0c68b76f-3105x2329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
モチーフは”日本庭園”。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1783/1110-1783-598f44d6b470f5e4822e25fb84921d42-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
縁側からは富士山とPLAZAを一望できる。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1783/1110-1783-53d897cd2d66de61f61521dc19faddc8-3224x2418.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
植栽などでエリアを緩やかに区切った、社会に調和するデザイン。

オープニングイベント「FUJI BerriQs HIGHLAND JAM」開催決定!
 世界のスケートボードシーンをリードするBerricsが日本に初上陸。雄大な富士山を背景に、スケートボード文化と日本の魅力が融合した今までにないスケートボード・カルチャー・フェスティバル。
●イベント名
FUJI BerriQs HIGHLAND JAM
(フジ ベリックス ハイランド ジャム)
●日程
2025年8月23日(土)、24日(日) 11:00~18:00 
※富士急ハイランド開園時間 9:00~20:00
●会場
富士急ハイランド内「FUJI BerriQs SKATE PLAZA」
●入場料
無料 
●コンテンツ
1)Battle At The Berrics
 世界が熱狂するスケートバトルが日本初上陸!国内外のトップスケーター8人が集い1vs1でスケートボードのトリックを競い合う!目の前で繰り広げられるワールドクラスのトリックに興奮間違いなし!
2)SKATE BEAT
 DJによるライブパフォーマンス。HIP HOP、R&B、Lo-Fiなど様々なジャンルの音楽をプレイし、会場の雰囲気をより一層盛り上げます。
3)SKATE EATS
 スケートボードの本場LAで人気のソウルフードであるハンバーガーやチーズステーキサンド、ケサディーヤなどを楽しむことができる飲食エリア。
4)SKATE CHALLENGE
 スケートボードに挑戦したい方を応援する初心者体験エリア。デッキやヘルメットを無料でレンタルすることができ、どなたでもお気軽にスケボーデビューできます。また、プロスケーターによるミニレッスンも開催!

※ゲストスケーターやコンテンツの詳細はイベント特設ウェブサイトにて順次発表します。
※滑走可能エリア外でのスケートボード滑走は、安全のためご遠慮ください。

◆特設サイト
http://www.fujiq.jp/event/fujiberriqsOP.html


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1783/1110-1783-9bc186b37a629fab597ab8794b742560-2046x2049.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キービジュアル。縁起の良い「一富士二鷹三茄子」をモチーフにした、PLAZAのオープニングにふさわしいデザイン。

THE BERRICSとは
 2007年に伝説のプロスケーターEric KostonとSteve Berraによって立ち上げられたロサンゼルス発のスケートボードコンテンツやWebメディアを中心としたカルチャー・クリエイティブ集団。
 THE BERRICSは北米を中心に若年層からの人気を博しており、ユースカルチャーの中心でも注目を集める。その多大な影響力は、スケートボード文化の域を超え、ファッション、音楽、ゲーム、アートにまで及び、世界のスケートボード界を牽引し続けている。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1783/1110-1783-cc37019ba3c6b5c1a6b7e4e2478182d2-1023x788.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:Eric Koston 右:Steve Berra

◆THE BERRICS公式SNS(総フォロワー約450万人)
・Instagram https://www.instagram.com/berrics/
Instagramへ
・YouTube https://www.youtube.com/@berrics
YouTubeへ
富士急ハイランド営業データ
■営業時間
季節により異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
■料金
入園料
無料
ワンデイパス
大人6,000円~7,800円
中高生5,500円~7,300円
小学生4,400円~5,000円
幼児・シニア2,100円~2,500円
※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
■交通

新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接
東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分
バス
新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車
東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車
※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中
電車
JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車
大月駅から約50分

会社概要
社名:株式会社富士急ハイランド
代表者:上原 厚
設立:1964年6月1日
所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号
事業内容:遊園地事業
株式上場:非上場
公式HP:https://www.fujiq.jp/



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1110/1783/1110-1783-b811292650cee7ddfa8d6a7bc7e6dd55-1395x990.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…
  2. チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    チョコ……じゃなくて“ようかん”!セイコーマート「ようかんパン」が新食感でクセになる

    美味しそうなチョコがけパン……かと思いきや、え?ようかん?北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」…
  3. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…

編集部おすすめ

  1. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  2. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  3. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  4. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  5. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る