おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

好評につき期間延長!「ミツカリエンゲージメント」6ヶ月間無料キャンペーンを8月末まで継続決定

update:
   
株式会社ミツカリ
「声をかけるべき相手・タイミング」が見えてくる、エンゲージメントサーベイの導入支援を継続



ひとりひとりの性格や相性を理解・分析して個と組織の力を最大化するHR Tech「ミツカリ」を提供する株式会社ミツカリ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:表 孝憲)は、従業員エンゲージメントを可視化し、職場の早期課題発見と行動につなげるオンラインサーベイ「ミツカリエンゲージメント」において、2024年7月15日までの実施を予定していた【6ヶ月間無料キャンペーン】を、ご好評につき2024年8月31日まで延長することを決定いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30921/52/30921-52-d2c2c60f6dc79255e3b227ebad5b50ed-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本キャンペーンでは、対象期間中に新たに「ミツカリエンゲージメント」についてご相談いただいた企業様を対象に、通常有料で提供しているサービスを、初期費用・利用料ともに6ヶ月間無償でご提供いたします。

本キャンペーンは、「従業員のちょっとした変化を、手遅れになる前に見逃さない」支援を目的とし、これまで多くの企業様より反響をいただいております。現場マネージャーの負担を増やすことなく、従業員の声を定期的に拾い上げ、必要な対話のきっかけを可視化する仕組みとして、さまざまな業種・業態の企業様での導入が進んでいます。
今回の延長により、より多くの企業様にご活用いただき、組織改善の一歩を踏み出していただけることを期待しております。

■無償提供キャンペーンの概要
実施期間:2025年6月2日(月)~2025年8月31日(日)
対象:キャンペーン期間中に新たにお打ち合わせいただき、かつ無料キャンペーンのご利用をお申し出いただいた企業様
提供内容:「ミツカリエンゲージメント」を、導入より6ヶ月間、無料にてご利用いただけます
申込方法:当社WEBサイトのお問い合わせフォーム、または営業担当までご連絡ください
WEB予約:https://app.spirinc.com/t/f-i1RFCvSOQ_4015WYMhW/as/BCUj7b6VqXJQsHqVv9LJ9/confirm

■今後の展望:
ミツカリは創業以来、企業の「個と組織の力を最大化する」ことをミッションに掲げ、組織課題解決に貢献してまいりました。従業員一人ひとりのエンゲージメント向上を支援し、離職リスクの兆候を早期に捉えることで、働きがいのある環境づくりと従業員の定着促進を実現しています。
今後も、多様化・複雑化する企業の組織課題に対し、より深く個を理解し、データに基づいた精緻な分析と効果的な施策を支援できるよう、サービスの機能拡充と改善を継続してまいります。すべての企業が「個と組織の力を最大化する」ことで、持続的な成長を実現できるよう、パートナーとして貢献してまいります。

■ミツカリについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30921/52/30921-52-88930029a41def2fbe2d16e4a4cc69bb-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ミツカリは、適性検査とエンゲージメントサーベイを用いてひとりひとりの性格や相性を理解・分析して個と組織の力を最大化するHR Techサービスです。

従業員に約10分で計測できる性格適性検査を実施することで、一人ひとりの人物像や特性、会社・部署の特徴を明らかにし、経験や勘による判断が主であった人と組織との相性を定量的に分析できます。
人と組織の「合う」「合わない」を判断するのではなく、具体的にどんな性格・価値観が合わないのかを指し示し、コミュニケーションを取るうえで注意すべき行動例などを具体的にアドバイスします。人と組織の特徴や従業員同士の価値観の違いを理解することで、相互理解を促進し、お互いの強みを活かせる組織づくりを支援します。

また、約1分で計測できるエンゲージメントサーベイにより、従業員が活き活きと働けているか、個と組織の力が発揮できているかを可視化します。適性検査とエンゲージメントサーベイを掛け合わせることで、エンゲージメントが低下している原因を、人と組織のミスマッチの観点から分析・予測できます。さらに、性格・価値観をベースにした具体的なアクションを実施することで、エンゲージメントの向上を支援します。

2025年7月時点での導入者数は5,000社以上となっており、東証プライム上場、中小・ベンチャー企業など企業規模・業界を問わず、多くの組織でご活用いただいております。

■株式会社ミツカリ概要
会社名:株式会社ミツカリ
代表取締役社長CEO:表 孝憲
URL:https://mitsucari.com/
設立 :2015年5月25日
資本金:100,000,000円
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿2丁目28番7号 サテライトフロア1422
事業内容 :ひとりひとりの性格や相性を理解・分析して個と組織の力を最大化するHR Tech「ミツカリ」の開発・運営

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  2. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  3. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  4. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  5. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る