おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

HR戦略と従業員体験を議論する、「従業員エンゲージメント研究会」を発足

update:
   
株式会社宣伝会議
企業のHR部、広報部、経営企画部が課題意識を共有する場に



株式会社宣伝会議は、これからの企業が従業員エンゲージメントをどのように高めていくべきか、また人事戦略をどう進化させていくべきかについて意見交換し合うコミュニティ「従業員エンゲージメント研究会」を発足します。当社は2025年4月、人的資本経営の実践的なノウハウと、共に推進してくれるパートナー探しのプラットフォームである「人財会議」を立ち上げました。研究会はその具体的な取り組みの一つです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2888/621/2888-621-4f3f7adf2db78dcdbf1f0bf1bf45c920-1435x755.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■人財会議とは
人的資本経営の実践的なノウハウと、共に推進してくれるパートナー探しのプラットフォームです。メディア、教育講座、イベントを組み合わせた立体的な展開で、HR(Human Resources)部、人事部、経営企画・広報部門を主な対象とする新しいプロジェクトです。人的資本経営の推進にポジティブに取り組む方々のコミュニティとして活動してまいります。


■研究会の設立背景
多くの企業が人的資本経営の推進に努め、従業員のマインドや行動・スキルの変容を促し、組織へのエンゲージメントを向上させる取り組みへの課題意識が高まっています。

そこで本研究会では、人的資本経営の中でも主にEmployee Experience(従業員体験)などを通じた従業員エンゲージメントの向上に着眼しました。

企業が持続的に成長するためには、従業員の「組織の一員である」という自覚・愛着など、会社と従業員の「一体感」が重要だと考えています。しかし、どのように従業員と経営・会社の信頼を持続させるか、リレーションシップを構築すべきか、ノウハウや実践事例が十分に共有されにくい現状があります。

そこで、各社の取り組みや課題を共有しながら、実務に直結する知見を深め、より良い組織風土づくりを実現するための具体的なアイデアを共に探求してまいります。

■研究会名称
従業員エンゲージメント研究会
~従業員との“接点”を再構築する、HR戦略とEmployee Experience~

■2025年度の「従業員エンゲージメント研究会」の主な活動内容
・従業員エンゲージメント研究会での異業種交流、意見交換(年3回予定)
・研究レポートの配信を中心とした情報発信 など

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2888/621/2888-621-c10a19142602c004422994778d020381-616x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2888/621/2888-621-b6368f5d966096d96dfccc5aa815c4ea-616x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■参加予定企業
アスクル
湖池屋
JCOM
JTB
大和ハウス工業
東急不動産ホールディングス
TOTO
西日本鉄道
長谷工コーポレーション
ピジョン
ひとまいる(旧社名:カクヤスグループ)
ファンケル
※研究会への参加は、招待制となります。

■研究会のアジェンダ(予定)
・人的資本経営の実践とEmployee Experience(従業員体験)推進への課題意識
・Employee Experience(従業員体験)の観点から考える、エンゲージメントの課題
・Belonging(帰属意識、一体感)の観点から考える、インターナルコミュニケーションの課題


【本件に関するお問い合わせ】
株式会社宣伝会議 従業員エンゲージメント研究会 事務局
電話:03-3475-3010

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る