おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「西陣織」の技術と「MOOMIN」の世界が紡ぐ、赤ちゃんに優しいシルク100%贅沢おくるみ!

update:
   
六文字屋・岡文織物株式会社
オーガニックシルク「CONSCIO(TM)」使用・シルク100% 西陣織「SILKrumi-シルくるみ-」新発売!!新作MOOMINコラボ西陣織グッズも登場!!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-d5abdd14e980beb6ba75df6eae7abb6e-2048x1072.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MOOMIN × 六文字屋 西陣織グッズ(シルくるみ、ポーチ、角帯、なごや帯)

創業1690年の京都・西陣織の織元である六文字屋を運営する岡文織物株式会社(本社:京都府京都市上京区、代表取締役:岡本夏樹、以下:六文字屋)は、今年80周年を迎えた世界中で愛されるキャラクター「MOOMIN」と西陣織の伝統技術を融合させた新しいシルク100%おくるみ「SILKrumi-シルくるみ-」を2025年7月17日(木)より発売いたします。
「SILKrumi-シルくるみ-」特設サイト: https://www.rokumonjiya.jp/silkrumi

「SILKrumi-シルくるみ-」は、農薬や化学薬品を一切使わない桑の葉で育てられた蚕から生まれた
オーガニックシルク「CONSCIO(TM)」を使用し、絹ならではのなめらかな肌触りと高い吸湿性・放湿性で敏感肌の赤ちゃんにも安心してご使用いただけます。
また、艶やかな白さを引き立てる「MOOMIN」のキャラクターたちを地紋に織り込んだシンプルなデザインは、おくるみとしてだけでなくスカーフやインテリアのアクセントとしてもおすすめです。

「SILKrumi-シルくるみ-」開発ストーリー
西陣織の主要原料であるシルク(絹)は、人の肌の組成に近いアミノ酸でできた肌に優しい天然素材ですが近年日常生活から縁遠い存在になりつつあります。
化学繊維や低価格素材の普及により、国内の絹織物向け需要量は1960年代の約1万トンから、現在は推定500トン前後と、ピーク時の1/20以下にまで縮小しています(日本蚕糸絹業開発協会推計)。また「取り扱いが難しい」「高価で手が届きにくい」というイメージも重なり、暮らしの中で触れる機会が減っているのが現状です。

六文字屋は、このままでは伝統素材であるシルクの文化が消えてしまうのではないかという危機感を抱き、「日常の暮らしで気軽にシルクを楽しめる」グッズの開発に取り組みました。
さらに、シルクの弱点として挙げられる「お手入れの難しさ」を克服するため、家庭でも洗える加工を施すことでおくるみとしての実用性を高めています。
この取り組みの集大成として「SILKrumi-シルくるみ-」の商標を取得し、安心して末永くお使いいただけるブランドとしてお届けします。

「SILKrumi-シルくるみ-」商品概要
人の肌に最も優しい最高級素材・シルクを使って、MOOMINのなかまたちの柄を織り上げたシルクのおくるみです。高い吸湿性、放湿性で夏は涼しく、冬は温かく、優しい肌触りで赤ちゃんの肌を守ります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-70e6614678e420478c6a26564ddc6d3e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シルク100% 夏は涼しく、冬は温かい、優しい肌触りの「SILKrumi-シルくるみ-」

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-4429dbed135549558d96cd34d70d7794-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MOOMINと仲間たちの柄が入った「SILKrumi-シルくるみ-」

■ 展開商品:おくるみ 1枚入り ※ギフトボックス入り
■ 素材・サイズ: シルク100%(ウォッシャブル加工)、85cm × 120cm
■ 希望小売価格:13,000円+税
■ 発売日:2025年7月17日(木)
■ 販売店舗:ROKUMONJIYA ONLINE STORE https://rokumonjiya.shop/
◼️「SILKrumi-シルくるみ-」特設サイト: https://www.rokumonjiya.jp/silkrumi
※その他の販売場所は随時更新いたします。またはお問い合わせください。


オーガニックシルク「CONSCIO(TM)」とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-15effbafc8d228755a0ea07539d57b58-568x148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CONSCIO(TM)




「CONSCIO(TM)」は、GOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)認証を取得したオーガニックシルクブランドです。農薬・化学肥料不使用の桑で育てた蚕から生まれる繭を使用し、環境負荷を抑えた養蚕法で生産。国内でのトレーサビリティを確保し、人にも環境にもやさしい次世代のサステナブルシルクとして注目されています。
https://www.conscio-organicsilk.net/

その他のMOOMINコラボ・新作西陣織グッズ
今回のコラボレーションを記念し、ムーミンをモチーフにした
西陣織のフラットポーチや帯シリーズも数量限定で展開いたします。
西陣織フラットポーチ:全2種 各5,000円+税
(サイズ:15cm×21cm マチなし)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-08f79bf2b2e05dd589bdf0d3fd56333e-3900x3896.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
西陣織フラットポーチ グリーン×濃グリーン 5,000円+税
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-b358cddace75a07ed66f71af66087736-3900x3896.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
西陣織フラットポーチ グリーン×ホワイト 5,000円+税


名古屋帯・半幅帯・角帯「MOOMIN & Friends」:
名古屋帯 200,000円+税
半幅帯 100,000円+税
角帯 50,000円+税
(ブルー・グリーン 各2色展開/数量限定生産)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-2cb2b88825d52bbde9201ead6f8b17b3-3900x3896.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名古屋帯「MOOMIN & Friends」ブルー 200,000円+税 
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-835ea474f1f85fe4e54b6416480f16b0-3900x3896.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
名古屋帯「MOOMIN & Friends」グリーン 200,000円+税

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-9469290416c2a4adf95517a9458bc092-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
半幅帯「MOOMIN & Friends」ブルー 100,000円+税
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-e8a0945fb8fe321fe28e2ad2c86d5b79-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
角帯「MOOMIN & Friends」ブルー 50,000円+税

MOOMIN ‧ムーミンとは

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-38d1b3b26336b4dfc773f469654b3d50-218x218.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ムーミントロール
ムーミンは、スウェーデン語系フィンランド人のトーベ・ヤンソン(1914-2001)によって生み出されました。小説、コミックス、絵本として描かれ、それをもとにたくさんのアニメ作品、キャラクターグッズ、スポットが作られて、いまも世界中で愛されています。
ムーミンをはじめとしたムーミン一家、スナフキンやリトルミイ、ニョロニョロなど数多くの人気キャラクターがいます。



「ムーミン」公式サイト  https://www.moomin.co.jp/
「ムーミン」公式X(旧Twitter)  https://x.com/moomin_jp
「ムーミン」公式Instagram  https://www.instagram.com/moominocial_jp/

西陣織とは
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-0c5767d9358d67c374958f20f73df7c3-729x410.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
西陣織の袋帯 made by ROKUMONJIYA

西陣織とは京都の西陣で生産される先染めの紋織物の総称で、友禅のように織ってから染めるのではなく、染めた糸を使って複雑な模様などを織りだす高級織物です。
京都の織物の歴史は古く、約1500年前の古墳時代まで遡ると言われております。中国から京都に伝来した絹織物の技術が受け継がれ、奈良・平安時代には朝廷の命を受けた高級織物を作る役所が設置されます。室町時代に京都で東西に別れて戦った「応仁の乱」が起きると一斉に織物の職人たちは大阪へ逃げ出しましたが、戦後職人たちはまた京都へ戻り、織物業を再開します。織物業を再開した場所が、「応仁の乱」の際に西軍が陣地を置いていたエリアで「西陣」と呼ばれていたことから「西陣織」の名前が定着して今に至ります。
「西陣織」「西陣」は、西陣織工業組合の登録商標です。2025年は応仁の乱が始まり「西陣」の呼び名がついた1467年から558年を迎えます。

六文字屋‧岡文織物株式会社 会社概要

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-49477f96f816355bdbddee0f0d600b01-946x651.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
六文字屋・岡文織物株式会社
1690年に初代‧半兵衛が創業した西陣織法衣製造「六文字屋」をルーツに300年以上西陣の地で西陣織を作り続けている織元です。帯をはじめ様々な西陣織製品の企画‧製造販売を行います。西陣織最高峰の「HANBEI -半兵衛-」、新たな西陣織のものづくりを訴求する「ROKU -六-」の2ブランドを展開しております。
本社屋「榎邸」は建造から110年以上を経た木造建築の京町家で、重要建造物に指定されており、新たにROKUMONJIYA SHOWROOMとして弊社の商品を楽しめる店舗といたしました。



[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69957/9/69957-9-de45e6cfeed9250762eb448f2092920f-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
六文字屋・岡文織物株式会社 本社「榎邸」

会社名:岡文織物株式会社
創業:1690年(六文字屋)
設立:1967年(岡文織物株式会社)
代表者:代表取締役社長  岡本夏樹
本社:京都府京都市上京区姥が榎木町843番地
URL:https://www.rokumonjiya.jp/

本件に関するお問合せ
六文字屋‧岡文織物株式会社
TEL:075-411-9800 / FAX:075-411-9810
E-Mail:contact@rokumonjiya.jp
公式サイト:https://www.rokumonjiya.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る