おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

夏場のビジネスパーソン最大の課題は「体感温度管理」 女性はオフィスの空調が“効きすぎて寒く”、男性は空調が“弱すぎて暑く”感じている

update:
   
青山商事
スーツやジャケット着用時の「汗」による不快感が上位を占める一方で、夏場のオフィス内の寒さ対策として76.4%の女性が薄手のジャケットなどを常備



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-3aa8381b732e75ca9143d33c44ed72a1-3900x2519.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:遠藤 泰三)が展開する「洋服の青山」が取り扱うビジネスウエアにおいて、近年は着こなしの多様化や長期化する夏の影響から着用するアイテムの軽装化が進み、様々な夏向けアイテムの需要が高まってきています。昨夏は記録的な猛暑となり、今年も各地で30℃を越える真夏日を観測、昨年並みの暑さが予測されています。こうした背景もあり、洋服の青山では冷感機能などが備わった夏向けアイテムの展開を昨年よりも増やしております。

この度、全国824名のビジネスパーソンを対象に「夏場のオフィス環境と服装に関する意識調査」を実施したところ、通勤時の汗問題やオフィス内の空調に関する男女間の体感温度ギャップなど、夏場のビジネスシーンを快適に乗り切るための課題が浮き彫りになりました。

調査トピックス【夏場のオフィス環境と服装に関する意識調査】

・現在、会社への出社頻度が週5日の人は全体の78.9%
・夏場のビジネスウエア着用の最大の敵はズバリ“汗”!「汗による不快感(53.5%)」「汗染みが目立つ(24.4%)」と「汗」関連の悩みが上位にランクイン 洗濯やお手入れの簡便さもビジネスウエアを選択する際の大きなポイントに!
・通勤時に最も汗をかくことが多いと感じる体の部位は男女関係なく「脇」
・夏場のオフィス環境で不満と感じる点に男女で大きな差?女性の40.0%が空調の“効きすぎ”で寒さを感じる一方で、男性の30.8%は空調が“弱すぎて”暑さを感じている
・オフィスの寒さ対策として、女性の76.4%はカーディガンや薄手のジャケットなど羽織るものを夏場でも常備。寒さを感じながらも特に対策をしていないのは女性8.5%に対して男性28.6%
■現在、会社への出社頻度が週5日の人は全体の78.9%
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-7414e84294b9dfed6891e56f49996940-2247x1821.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「働き方改革」や「リモートワークの定着」が叫ばれて久しいですが、ビジネスパーソンのオフィス回帰の動きが加速してきています。今回、当社が実施した「夏場のオフィス環境と服装に関する意識調査」の結果、会社への出社頻度が週5日の方が78.9%にのぼり、出社を伴う働き方が現在では主流となっている実態が確認されました。このような働き方の変遷を経て、夏場のビジネスウエアにおける新たなニーズや課題が浮上してきているかもしれません。



■夏場のビジネスウエア着用の最大の敵はズバリ“汗”!「汗による不快感(53.5%)」「汗染みが目立つ(24.4%)」と「汗」関連の悩みが上位にランクイン洗濯やお手入れの簡便さもビジネスウエアを選択する際の大きなポイントに!
出社を伴う働き方が主流となっている現在では、夏場のビジネスウエアを着用する際の悩みとして、「汗による不快感(53.5%)」が過半数を占め、「汗染みが目立つ(24.4%)」といった声も上位に挙がるなど「汗」の悩みが夏場のビジネスウエア着用の大きな悩みとなっていることが分かりました。また、ビジネスウエア着用時の不満点として「洗濯や手入れの手間(29.1%)」、ビジネスウエアに最も期待する効果としても「洗濯機で洗える・手入れが簡単(17.8%)」がそれぞれ上位に挙がっていることから、ビジネスウエアを選択するにあたって日々のケア負担軽減のニーズが高まっていると考えられます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-4205d3eaa94ca6e1956f2ee0e32777eb-1834x1402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-00da40e8e95b45594376c1b6cd45d283-1820x1430.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■通勤時に最も汗をかくことが多いと感じる体の部位は「脇」
ビジネスパーソンを悩ませる「通勤時の汗」には、明確な傾向があることが明らかになりました。本調査において、通勤時に汗をかくことが多いと感じる体の部位について聞いてみると、「脇(男性53.3%、女性 67.9%)」が最も多く、次いで「背中(男性48.2%、女性 47.1%)」が上位にランクインしました。男女問わず同様の傾向にあり、汗による不快感が特定の部位に集中し、ビジネスパーソンがこれらの部位の汗対策に適したウエアやアイテムを求めている可能性を示唆しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-60af617ef9c950f15dd6a7093205270b-3261x1458.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■夏場のオフィス環境で不満と感じる点に男女で大きな差?女性の40.0%が空調の“効きすぎ”で寒さを感じる一方で、男性の30.8%は空調が“弱すぎて”暑さを感じている
通勤時の汗問題に悩まされながらオフィスに到着したビジネスパーソンを待ち受けるのは、今度はオフィス内における体感温度差という課題です。夏場のオフィス環境における不満点について聞いてみると、男女間で空調に関する認識に大きな違いがあることが判明しました。具体的には、女性の40.0%が空調の“効きすぎ”による寒さを感じる一方で、男性の30.8%は空調が“弱すぎて”暑さを感じているという結果が得られました。この男女間の「体感温度ギャップ」は、夏場のオフィスでの服装選びをさらに複雑にしていると言えるでしょ
う。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-1e7fe0d0a73d67360ca9c4a0918fab36-3332x1509.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■オフィスの寒さ対策として、女性の76.4%はカーディガンや薄手のジャケットなど羽織るものを夏場でも常備。寒さを感じながらも特に対策をしていないのは、女性8.5%に対して男性28.6%
夏場のオフィスにおける体感温度の男女差は、具体的な対策行動にも明確な違いとして表れています。オフィスの寒さ対策として、女性の76.4%はカーディガンや薄手のジャケットなど羽織るものを夏場でも常備していることが判明。一方で、寒さを感じながらも特に対策をしていないのは、女性が8.5%に対して男性が28.6%と、男女間で大きく異なる実態が明らかになりました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-082b9c2260d0d9cfb7375478dab548bc-3323x1436.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■アンケート調査実施概要
調査方法 |インターネット調査
有効回答数 |824名(全国47都道府県)
調査対象条件 |20歳~59歳以上の男女ビジネスパーソン
データ集計期間 |2025年6月4日~6月5日
※調査結果を引用いただく際は「青山商事調べ」を引用元として記載ください。

<参考情報>青山商事がこの夏、ビジネスパーソンにお勧めしたいアイテム
【メンズスタイル】
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-4a81dac16b4c93b6c23f2ebc50f5317f-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<商品>
1.ジャケット:#すご 秒乾ジャケット(品番:141211A)
2.スラックス:#すご 秒乾スラックス(品番:141311A)
3.ポロシャツ:#すご 秒乾ポロシャツ(品番:ACCS5318、5319)
商品ページ
1.2.URL:https://tinyurl.com/yckxznyk
3.URL:https://tinyurl.com/4ssx4kae
秒乾シリーズ:汗によるべたつき、肌へのまとわりつきなどを感じさせず、サラッと爽快な着心地を実現しています。吸水・拡散機能は、従来品と比べ3倍以上の性能(メーカー従来品)でドライ性能も2倍以上と速乾性にも優れているなど、長期化する夏に重宝する機能です。



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-d72ea2e56a5d147237297bcc80b37f3a-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<商品>
1.スラックス:アイスタッチムーブパンツ(品番:E2JFB077-11、91)
2.カットソー:アイスタッチTシャツ(品番:E2JAC070-01、09)
商品ページ
1.URL:https://tinyurl.com/4z8anese
2.URL:https://tinyurl.com/4p9kawbp
ミズノ共同企画:ミズノ独自の熱伝導率の高い特殊な糸『アイスタッチ』を使用し、接触冷感によりひんやりとした肌触りを体感できることに加え、優れた吸汗速乾性により汗のべたつきを抑えます。本企画は、「スポーツ機能とビジネスを融合」をコンセプトに夏場において必須となっている接触冷感や吸汗速乾、自宅の洗濯機で洗えるウォッシャブル機能に加えて、ストレッチ性にも優れた多機能商品です。



【レディーススタイル】
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-867adc40bf852a23700fe662d9f22991-1799x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<商品>
1.ブラウス:バンドカラーブラウス(品番:ABL5538-E、ABL5539-C)
2.スカート:マーメイドフレアスカート(品番:ASF5538-E、ASF5539-C)
3.インナー:透けないカットソー(品番:ACS25319-10、63)
商品ページ
1.2.URL:https://tinyurl.com/ywh2aeu4
3.URL:https://tinyurl.com/y3yfnfv3
胸切替えと比翼仕立てが特長のバンドカラーブラウスは、吸汗速乾やUVカット、消臭など夏に嬉しい機能面も充実しています。さらっとした生地感で春先から秋口までシーズンレスで着回し可能。単品使いはもちろん、ボタンを外してシャツとしてや、共生地のマーメイドフレアスカートと合わせてセットアップでの着用もオススメです。



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115161/301/115161-301-beb3b1d102367a0390122e725d391323-1799x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<商品>
1.ジャケット:ダブルシャツジャケット(品番:AJW5345-E、AJW5346-B)
2.パンツ:デニム調ワイドパンツ(品番:APW5533-C)
3.インナー:Vネックパイピングブラウス(品番:ABL25318-10、23)
商品ページ
1.URL:https://tinyurl.com/2p9ma8es
2.URL:https://tinyurl.com/5c4449r6
3.URL:https://tinyurl.com/yhmrc6z8
通常のジャケットよりもアームホールを広くすることで、袖口にボリュームのあるトップスの上から羽織っても肩がごわつかずすっきり着用できます。生地は程よい厚みとハリのある素材を採用し、きちんと感を演出することに加え、紫外線を遮蔽するUVカット素材を使用しており、日焼け対策としても活躍するジャケットです。



■担当者コメント
ビジネスパーソンにとって「いかに快適に、そしてきちんと見せるか」が例年以上に重要になると考えています。当社では、こうしたお客様の声に応えるべく、これまでも機能性ビジネスウエアの開発に注力してまいりました。例えば、『秒乾シリーズ』は、その名の通り汗をかいてもすぐに乾く圧倒的な吸汗速乾性が特長で、セットアップスーツやポロシャツ、肌着まで幅広いラインアップでご好評いただいております。今夏はレディーススタイルのセットアップスーツも展開。また、ミズノ社との共同企画による『ミズノシリーズ』は、“ビジネスとスポーツの融合”をコンセプトに、接触冷感やストレッチ性、ご自宅で洗濯可能なウォッシャブル機能など、多忙なビジネスパーソンが求める機能を網羅しています。これらのシリーズは、毎年お客様から高い評価をいただき、今年は新たにセットアップスーツとTシャツ・ポロシャツの企画をいたしました。

レディーススタイルのバンドカラーブラウスとフレアスカートのセットアップは、単品使いはもちろんのことセットアップとして、さらには様々なアイテムと組み合わせることのできる万能アイテムです。UVカットやウォッシャブル機能など夏場に嬉しい機能を備えた商品となっています。また夏場の冷房対策としても、バンドカラーブラウスや半袖ジャケットは気軽に羽織ることのできるアイテムです。手ごろな価格帯でさまざまなシーンで使い回しができる「コスパ」や、朝の忙しい時間帯に簡単にコーディネートできる「タイパ」など、時代のニーズにマッチした商品を打ち出すことで大きな反響をいただいております。

着こなしの多様化が進む夏場こそ、ビジネスウエア専門店である『洋服の青山』が提供するアイテムの真価が発揮されます。見た目の「きちんと感」と、真夏のビジネスシーンを乗り切るための「機能性」を両立させた当社の高機能ラインアップで、今年の夏もビジネスパーソンの皆様を強力にサポートしてまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  2. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…
  3. 「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    「リアルアカウント」オクショウ氏に誹謗中傷など数十件 警察に証拠提出と代理人が報告

    漫画「リアルアカウント」などの原作者として知られるオクショウ氏の公式X(旧Twitter)が7月16…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る